この病院の口コミ (48件)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
練馬にある光が丘病院から紹介され受診しました。
流産後、子宮に血流のある部分が残っており、薬による閉経を行い治療するというものでした。
物腰の柔らかな女性の先生が対応してくださいました。
言葉の...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
初産で自然分娩で出産いたしました。若くても非常に優秀な先生方がたくさんいらっしゃいます。
助産師さんもほとんど親身になってお話を聞いてくださる方ばかりで初めての妊娠出産でもなんとか乗り越えることがで...
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
看護師や受付のリテラシーや技術等が低いと感じました。
小児科看護師の採血や点滴などの指針技術が低い。
他院では毎回スムーズ、北医療では毎回スムーズにいかない、となるとやはりこの病院の採血技術に...
10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
数人の科の先生にお世話になりました。「若い時はどうでしたか?失礼な言い方かもしれませんが」「跡は残る。大したことはない。もう来なくて良い」など、疾病で気持ちが沈みがちな際に聞いた言葉で、悲しい気持ちに...
16人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊婦健診と出産の時にお世話になりました。
妊婦検診は予約時間に行っても30分から1時間くらいは毎回待ちましま。待ってる間に、体重測定、血圧、尿検査などを済ませます。番号で呼ばれるので、病院内のカフェ...
9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
東京北医療センターで、扁桃腺摘出手術をうけました。受付は機械化されており、非常にスムーズです。外来で受診するにも快適です。大きなテレビ画面がいたるところにあり、待ち時間が読みやすく、とてもよいです。耳...
16人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こちらの産婦人科で第一子を出産しました。
看護師さんや助産師さんのあたたかな対応がとても良かったです。不安な気持ちをやわらげてくれました。
妊婦検診の医師は担当制ではなく、毎回別の先生です。ど...
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもの1か月検診でお世話になりました。
大きな病院でしたが、その分スタッフさんも多く丁寧に案内していただけたので戸惑うことなく受診できました。皆さん慣れている様子で計測などは流れ作業的な感じでどん...
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
会社の健康診断で伺いました。
こちらは大きな病院だが一般受診、救急外来、健康センターと分かれているところだった。
早めに到着したので受付を済ませようと思いましたが、まだ早い!と強めに言われてしまい...
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
第二子の出産でお世話になりました。
転居のため、第一子とは違う病院での帝王切開となり、不安もありましたが、総合病院ということで安心感がありました。
産婦人科、麻酔科、小児科で連携しており、術後も先...
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊婦健診に続き、出産でもお世話になりました。
LDRの設備があるので、陣痛から分娩まで移動することなく過ごせました。担当助産師さんが定期的に励ましに来てくれます。
入院は個室と四人部屋があります。...
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊娠、出産でお世話になり、とても信頼のできる病院です。
予約をしても待ちますが、コンビニがあったり、毎回待つことを覚悟して行っていたので、全然苦痛ではありませんでした。
出産も、帝王切開で大変...
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊婦健診~出産までお世話になりました。
予約はとっているものの、毎回一時間くらいは待っていました。
大きい病院なので、安心感はありましたが待ち時間が長いのは辛かったです。
朝一番、午後一番の予約...
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊婦健診と出産でお世話になりました。
健診は土曜日もやっているので夫と行きたい人には便利ですが
予約していても2時間待つのは当たり前でした。
平日はそれほど待たない印象です。
自分で血圧、...
12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あらかじめ近所の病院でみてもらっていたので、電話でも『とびひの可能性がある』『皮膚科でみてもらうことになるだろう』といわれたと伝えました。でも、赤ちゃんなのでまずは小児科へ、とのこと。少し待たされたあ...
11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
出産のため産婦人科へ通院・入院しました。経産婦で、第1子を個人経営のクリニックで出産したため、総合病院での妊婦健診&出産は初めてでしたが、待ち時間の少なさに驚きました。予約制ですが、大体30分以内には...
12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
家族3人でインフルエンザになった時のこと。子どもが高熱で寝ていて、寝起きに一瞬の痙攣を数回したので、熱痙攣?と思い、急いで近所のかかりつけに行きました。
その頃には落ち着いていたのですが、念のため北...
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
会社契約の人間ドックをこちらで受診しました。院内は清潔で受付の方も看護師さんの応対も良かったです。
臨床検査技師の方が、少し怖い雰囲気でしたが、そんなに気になるほどではありませんでした。
後日、残...
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
健康診断で利用しました。広くてきれいな病院です。これといった特長もなくよくある総合病院といった感じです。機械的に各検査を行い流れ作業的に検診を済ませる感じです。まぁ健康診断はどこもいっしょだと思われま...
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
この間小児科にかかりました。
個人的に苦手な血液検査をしてもらったのですが、看護師さんのやり方がうまかったのでしょう、全く痛くなく終わった後もくらっとしませんでした。
ただ、ひとつだけ言わ...
8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
息子がゼーゼー、ヒューヒューと咳をするので受診しました。ちょうど連休が始まったばかりでかかりつけ医が休診の時でした。
[医師の診断・治療法]
血液検査により、RS...
10人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
姪が日曜日に王子の飛鳥山公園で遊んでいて脚に怪我をしました。周辺の休日診療医や救急医療機関や大学病院に駆け込むも、どこも「うちでは診られません」とたらいまわし。某大学病院は「お子様の怪我は、小児科医が...
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
生後7ヶ月になる娘が寝返りした際に左腕が背中に挟まり、大泣きしていたので抱き起こすと左腕がぷらーんとしたまま動かさず、腕を曲げようとしてもふにゃふにゃでまったく力が入っていない様子でした。痛いのかしば...
96人中88人が、この口コミが参考になったと投票しています。
17時まで部活後、20時近くに帰宅した息子の手が朝と違い腫れて痛がっておりました。
かかりつけ医は終了しており、翌日も休診の為、駅まで迎えに行った後、北医療センターの窓口で相談したところ、受けてくれ...
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
風邪による症状で行きました。その日は体調が悪く、立っているのも辛い状況でした。待ち時間は、内科に限らず比較的どの科も長いです。院内は新しくきれいです。ただ、会計待合室の長イスの上でおむつ交換をしていた...
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
数日前から体調はよくなく、木曜日には近くの小児科に受診して薬を貰っていました。
受診してからは、ちょっとずつ症状が改善していました。
しかし、土曜日の夕方頃からいきなり熱が出...
15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
2ヶ月程前からめまいや体のだるさ、頭痛などで学校を休みがちでした。元もと頭痛もちなので梅雨時は体調が悪かったのが5日連続ほとんど寝たきりで起き上がれない事が2回もありました。熱は...
4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
東京都北区役所からの検診の無料券が送られてきました。北区では大腸がん、胃ガン、乳がん、歯科検診など40歳、45歳、50歳など5歳きざみで無料券が送られてきます。これまで無料券が届...
8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
7、8年前から足の裏に固いものができてしまった。
角質化しているので靴のせいか、歩き方のせいかで痛くもないのでそのまま放置していた部分がありました。
2年程前に近所のクリニッ...
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
2歳の子供が発熱でぐったりしており、熱を測ったら39度まで上がっていたので、急いで受診することにしましたが、家の近くの総合病院は小児科の救急が受け入れられないということで、そちら...
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
早朝嘔吐と下痢があり、午前中近くの小児科に行き整腸剤をもらいました。
しばらくは調子も良さそうだったので様子を見ていたのですが、夜6時を過ぎたあたりからひどい下痢と嘔吐を繰り返...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
妊娠したので検診から出産まで通いました。病院が実家から近かったし、評判が良かったため決めました。
[医師の診断・治療法]
初診は予約が取れないためちょっと待ちますが、それでも...
7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
妊娠中に頭痛とめまいがしたため、産婦人科にかかりました。
[医師の診断・治療法]
症状をお話したところ、一応血液検査と赤ちゃんの様子をみてみましょうということで、採血後NST...
3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
子供は里帰り先で出産したのですが、主人の仕事の都合もあり生後2週間で家に戻りました。
子供の1ヶ月検診を産んだ病院で出来なかった為こちらで検診をしてくれる病院を探しましたが、大...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
前日、夜間に呼吸が苦しそうだったので、救急病院(北社会)に来院。その際は吸入のみで様子見となったが、翌日は症状が良くならずに、近くの病院に来院。喘息の発作との事で、紹介で来院。吸...
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
2、3週間前に祖父が朝起きたら足が動かなくなってしまったため、救急車で病院に行き、入院することになりました。
[医師の診断・治療法]
先生の診断は脳梗塞でした。祖父は以前から...
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
激しい胃痛にあい、翌日受診しました。
[医師の診断・治療法]
エコー検査と胃カメラの検査が必要と判断され、後日予約してもらいました。エコー検査はとても丁寧にみてくれ、胃以外も...
基本情報
医療機関名称 | 公益社団法人地域医療振興協会 東京北医療センター | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
こうえきしゃだんほうじんちいきいりょうしんこうきょうかい とうきょうきたいりょうせんたー | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒115-0053 東京都北区赤羽台4-17-56 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 北赤羽駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・埼京線 北赤羽駅下車 徒歩8分 ・高崎線 赤羽駅下車 徒歩15分 ・南北線 赤羽岩淵駅下車 徒歩20分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-5963-3311 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.tokyokita-jadecom.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB, Diners Club, VISA, MasterCard, American Express |
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
地域医療支援病院 脳卒中急性期医療機関 急性心筋梗塞急性期医療機関 災害拠点病院 肝疾患診療連携拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料:200台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 宮崎 国久 |