基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団赤坂虎の門クリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだんあかさかとらのもんくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR地下1F 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 溜池山王駅、国会議事堂前駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・銀座線 溜池山王駅下車 徒歩5分 ・南北線 溜池山王駅下車 徒歩5分 ・日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅下車 徒歩10分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-3583-8080 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://akatora-clinic.com/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:土、日、祝日
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB, 中国銀聯, VISA, American Express, MasterCard, Diners Club |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 大原 國章 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
専門医に関する特記事項
アレルギー専門医
在籍:耳鼻咽喉科:泉 優里 医師
感染症専門医
在籍:中⾕ ⿓王 医師
呼吸器専門医
在籍:中谷 龍王 医師(指導医)
循環器専門医
在籍:小林 美絵子 医師
肝臓専門医
在籍:竹内 和男 医師
皮膚科専門医
在籍:赤城 久美子 医師、大原 國章 医師
耳鼻咽喉科専門医
在籍
泉 優里 医師(補聴器相談医)、熊川 孝三 医師
老年病専門医
在籍:須藤 紀子 医師(指導医)
がん治療認定医
在籍:⿊澤 和宏 医師(指導医)
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | 二種混合ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、インフルエンザ予防接種、帯状疱疹ワクチン、成人用肺炎球菌ワクチン、破傷風ワクチン(単独) |
診療・治療法に関する特記事項
スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)
シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応
緊急避妊薬(アフターピル)
対面診療が可能、オンライン診療ができる医師が在籍
■緊急避妊薬(アフターピル)を常に在庫
■対応可能な曜日や時間帯:月火木金 8:30~17:00、土 8:30~12:30
診察している病気の特記事項
不妊症
不妊治療に対応できる医療機関。初診は直接来院。タイミング法に対応※人工授精・体外受精は実施していない。不妊スクリーニング検査の実施。担当:北川 浩明医師。(産婦人科)
更年期障害(女性)
更年期の相談を受け付けている。担当:北川浩明医師(産婦人科)
新型コロナ後遺症
■年齢条件:16歳以上
《対応する症状》倦怠感・疲労感 咳(せき) 喀痰 息切れ(息苦しさ) 胸痛 脱毛 嗅覚障害 味覚障害 動悸 下痢 腹痛
この病院の口コミ (1件)
赤坂虎の門クリニックの基本情報、口コミ1件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科などがあります。総合内科専門医、アレルギー専門医、感染症専門医などが在籍しています。女医在籍・電子決済利用可。