東京都の子宮ガン検診の口コミ(271件)
- エリア
- 東京都
- 健康診断
- 子宮ガン検診
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団江公会川島産婦人科医院 (東京都江戸川区)
子宮がん検診や超音波検査を毎年、受けに通ってます。
予約なしで来院できます。
ちょっとでも気になる事があっても女医の先生なので気軽に相談できます。
腕が良いので信頼してます。
現在は受付の雰囲気もとても良いです。
水曜日の午前中はお父様である川嶋先生です。お父様の川嶋先生もとても優しい大ベテランの先生です。
遠くからでも通う価値ありの婦人科です。
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 | 薬: - |
料金: 5,500円 ※オプションで子宮がん検診超音波も追加。5500円です。江戸川区だと2年に一度は子宮がん検診無料。子宮がん検診は3800円。 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
市ヶ谷ウィメンズヘルス&ウェルネスクリニック (東京都新宿区)
子宮頸がんの検診で伺いました。新しいクリニックのようで内装は綺麗です。地下鉄からだとビルの横に出てくるので駅近で便利。
受付の方もとても感じが良く、女性の先生も丁寧で優しかったです。
とても良かったと感じたのが、子宮頸がんの検診でいったのにも関わらず、それだけではなく、エコー検査の必要性も説明してくれたことです。子宮頸がんの検査だけでは、子宮の他の病気は分からないからだそうです。生理痛がひどければ子宮内膜症だったり生理痛がそれほどなくても子宮内膜症の人もいるそうです。あとは女性によくある子宮筋腫などもエコーで分かるとのことで、とても安心できました。今後は子宮頸がん検診とあわせてエコーも定期的に受けたいと思いました。
待ち時間もないのでオススメです。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 小川クリニック (東京都豊島区)
癌検診、不妊治療、出産と、小川クリニック開院当初からお世話になっています。
お友達に、癌検診してもらうなら、新しくてキレイだし良い先生だったから行ってみたら?と最初に紹介してもらい、後に、先生が不妊治療でも有名な方だったと知り、こちらで治療しました。何度も諦めそうになった時も、先生やスタッフの方々に本当に良くしていただきました。長い道のりでしたが、無事小川クリニックで出産することができました。
今現在、お産はできないみたいですが、定期的な癌検診などお世話になっています。
産後、更年期の治療としてインティマレーザーもあります。ベテランの産婦人科のドクターがケアして下さるので安心です。料金もかなり良心的だと思います。
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 | 薬: - |
料金: 3,620円 |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
坪井医院 (東京都練馬区)
区の婦人科検診で初めて伺いました。
丁寧にわかりやすく説明して下さり安心して受診できました。
この年齢になるまで複数の婦人科を利用しましたが一番緊張しませんでした。それは詳しくわかりやすく状況を話しながら丁寧に対応して下さったからだと思います。
若い頃に出会っていたら出産もこちらでして婦人科のかかりつけ医とさせて頂いたと思います。
時間ギリギリに伺ったのに受付の方の対応も◎
医院の雰囲気はレトロさ満載で私にはとても興味深い物が彼方此方にあり迷惑でなければ受診以外にも行った眺めていたい気持ちに襲われました。
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 | 薬: - |
料金: 700円 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
不動前レディースクリニック (東京都品川区)
品川区の子宮癌検診で,伺いました。
先生は,お上品でお優しく、子宮や卵巣の事など、わかりやすく説明してくださいました。
診察台は最新の、 椅子に座ったら上昇してオートマティックで足が開く物ではありませんが、ピンクの可愛いベッドで,自分で足を開いて乗せるタイプで不自由はありませんでした。
私は機械が新しい物より,先生の腕が良い方を重視しますので、とても素晴らしいクリニックだと思います。
診察も,全然痛くなく,卵巣嚢腫や,子宮筋腫の有無も診て頂き安心致しました。
先生,ありがとうございました。
待ち時間: 3分未満 健康診断 | 薬: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
文京ガーデン女性クリニック (東京都文京区)
春日駅の出口から出てすぐ裏手のきれいなビルの中にあるクリニックです。
事前にWEB予約で検診の予約を済ませて、問診票も同時に済ませていたため、受付で問診票を書く必要がなかったので便利でした。
受付横の血圧計で血圧を測り、検診もすぐに受けれたため待ち時間はあまりありませんでした。
婦人科の先生も女の先生で、相談も気軽にできる雰囲気なのがありがたかったです。
受付の方も親切でわかりやすい説明をしてくれるので、パーテーション越しでも話が聞きとりやすくよかったです。
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 | 薬: - |
15人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団アソシア会 多摩センターレディースクリニック (東京都多摩市)
先日子宮筋腫などの検査でお世話になりました。
私は性交渉の経験がなく、器具が前から入れられません。以前会社の検診で
子宮頸がんの検査を受けた時に、器具の挿入がとても痛くて、結局検査は
できず、それ以来凄いトラウマになりました。
頸がんは性交渉未経験ならまずならないと言われたのですが、今回こちらの先生
には一応検査をしましょうと言われました。
以前の検査はとても痛く、恐怖でしかないと伝えたところ、痛かったらすぐやめ
るし、そもそも健診車は器具が揃っていないことが多いから痛かったのかもしれない
と言われました。
検査の時も先生は細やかに声かけしてくださり、器具の挿入に関しては・・・。
何と言えばいいのか、確かに違和感はあります。感覚として濡れた綿棒が入ってきた
かのような。
入ってきた時は「ウヒィいい」という感じだったのですが、痛いというほどでもなく。
しばらくすると違和感もそんなになくなり、思ったほど奥まで入れないんだな、と思い
ました。
今までは性交渉の経験がある方でも、「あの検査めっちゃくちゃ痛いよね」と言うくらい
だから、痛いのは仕方ないのかと諦めていました。
いっそ最初からMRIをしてもらおうかとまで思い詰めておりましたが、今回こちらで
検査していただいて、長年の思い込みが払拭されました。
私のように、検査の痛みが怖い、あんな痛い思いするくらいなら医者行かない。
でも病気は怖いし・・・。でも痛いのだけは無理無理!!!と悩んでいる方はたくさん
いらっしゃると思います。
そんな方にぜひこちらの病院はお勧めできると、今回検診を受けたばかりだからこそ
口コミさせていただきました。
すっごく怖いですよね、痛いの嫌ですよね。でも、大丈夫です。未経験者の私でも
苦痛なく検査を受けることができました。
この口コミが悩んでいる方に届けば幸いと思います。
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 | 薬: - |
料金: 3,000円 |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ウィート女性クリニック北千住 (東京都足立区)
狭いクリニックですので混雑はすごいです。
待ち時間は予約していてもハンパないです。
しかし先生が素晴らしく説明もきちんとわかりやすくしてくださいます。男性の待合への付き添いをお断りしている姿勢もすばらしい。安心して見ていただけます。
受付、看護師さんもよく状況をみて、テキパキ動いていらっしゃるなあと思います。
あまり行く機会はなくなりましたが、また検診や気になることがある際にはお願いしたいです。
もう少し広いクリニックになると嬉しいです。
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 | 薬: - |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団アソシア会 吉祥寺レディースクリニック (東京都武蔵野市)
女性の先生に診察いただきましたが
要点と結論から言ってくださり
スッキリしている診察だと感じ、私としては助かりました。
また、私としては先生、看護師、受付の方にとても優しさを
感じたのですが
もう少し寄り添ってカウンセリングに近い形を
望まれる方は違うと感じる人も居るかもしれません。
その日は初診で子宮がん検診の精密検査で伺いました。
思っていたよりも出血が多くタンポンで足りず
診察が終わった後にもう一度、処置をしていただきました。
少しパニックになってしまったので、優しく進めてくださり
安心してお任せすることが出来ました。
今後も何かあったらこちらに伺いたいと思います。
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 | 薬: - |
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
森クリニック (東京都練馬区)
森クリニックは先生がとにかくとても優しいです。
昔からお世話になっているのですが数年前に息子さんに引き継がれ、とても優しくて面白い先生です!
インフルエンザの予防接種が怖くて嫌だと騒いでいる子供に対して面白おかしくやってくれ、我が家の三姉妹誰1人泣かずに予防接種ができました!
私は2年に1度の子宮がん検診でもお世話になっているのですが他に気になることないですかー?等、声かけしてくれるので色々相談しやすいです。
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 | 薬: - |
料金: 300円 |
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団久優会 フェリーチェレディースクリニック吉祥寺 (東京都武蔵野市)
市のがん検診で受診をしました。明るく元気な女の先生でした。初めて行った病院ですが電話で予約もとれて、受付もスムーズで感じよかったです。
検査も「手早くやりますね~」との言葉通りであっという間に終了、全然痛くなかったです。今までは検診の時は多少痛いものだと思ってたので、驚きです。
中のスタッフさんも優しかったです。
結果は市から郵送だったので、1回しか行ってませんが、次回の検診や、何かあったらまたかかろうと思いました。
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 | 薬: - |
料金: - ※市の検診は無料 |
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ウイメンズクリニック南麻布 (東京都港区)
こちらの先生には10年以上お世話になっております。
子宮系の病気でインターネットで探して、セカンドオピニオン的な感じで受診しました。今は定期検診で通っております。
1人1人をじっくり見てくださるし、不明な事とかは遠慮なく聞けるのでとても安心です。
海外から先生を求めて受診されるほど、人気がありますので、毎回3〜4時間待ちは当たり前ですが、1回抜け出せるのて、さほど苦にはなりません。周りにはオシャレなお店がたくさんあるので、カフェでランチをしたり、ショッピングをしたりしています。
待ち時間: 2時間以上 健康診断 | 薬: - |
料金: 8,000円 |
- エリア
- 東京都
- 健康診断
- 子宮ガン検診