Caloo(カルー) - 京都府の子宮ガン検診の口コミ 28件
病院をさがす

京都府の子宮ガン検診の口コミ(28件)

1-20件 / 28件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人浩照会伏見桃山総合病院 (京都府京都市伏見区)

アプリコット177(本人・40歳代・女性)
5.0 子宮ガン検診

一度目はインフルエンザで、二度目は市のがん検診でお世話になりました。
電話も受付も、二度とも親切に対応してくださいました。受診した診療科の先生、看護師さんも、テキパキとされているし、話もしっかり聞いてくださいました。
インフルエンザの際は、コロナ禍より以前でしたが、院内のパーテーションで仕切られた待合に通されました。待っている間に、インフルエンザの検査を受けるかどうか看護師さんから確認があり、症状から可能性は低いけれども、流行期だから受けた方が良いと先生と看護師さんより進言されました。結果的に陽性だったので、従ってよかったと思いました。
がん検診は、問診も診察もとても丁寧でした。先生も看護師さんも、何か不安はないか、わからない事はないか、等細かく聞いてくださいます。今回は検診だけでしたが、今後はお世話になろうと思います。

診療科が多いので、かかりやすいと思います。(診療科によっては受診可能な曜日は限定的です)

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

隅山医院 (京都府舞鶴市)

すますま(本人・30歳代・女性)
5.0 子宮ガン検診

子宮頸がんの検診で初めて受診しました。予約不要で土曜日に行きましたがすぐ順番が来ました。他の産婦人科だったら30分は待たされるので穴場?だと思います。病院内もきれいで畳のスペースがありました。
診察も丁寧にしていただき、産後の検診だったので子宮の戻り具合も教えてもらいました。受付の人にも質問をしましたが親切に応答してもらえました。終わったら受付もなくそのまま帰るだけだったのでとてもスムーズでした。全部で15分くらいで終わりました。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 3分未満 健康診断 薬:
料金: 1,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いわたレディースクリニック (京都府木津川市)

ゆめこ(本人・50歳代・女性)
5.0 子宮ガン検診

高の原イワタレディースクリニックは高の原イオンの中にある婦人科です。駅から徒歩すぐで24時間ネット予約が出来て京都府立大にいた先生が開業されてます。私は子宮癌検診で行きました。卵巣も一緒に診察して頂きエコーと触診とで丁寧に画像でわかりやすく説明してくれます。看護士さんも受付さんもとてもフレンドリーな感じで接してくれます。出産の施設はないのですが娘も妊娠中6ヶ月まで診察もしてくれその後は病院の紹介をしてくれるのでとても助かりました。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いわたレディースクリニック (京都府木津川市)

ひまたね(本人・30歳代・女性)
5.0 子宮ガン検診

今回子宮がん検診でお世話になりました。
先生は男性ですがとても穏やかな口調で話していて施術中も不安にならないよう今の状態等教えてくれました。
終わった後も質問にも分かりやすく答えて頂けたので好感がもてました。
院内は基本的に女性ですが妊婦さんの付き添いで来ている男性の方もいました。
ネット予約もできる事、病院は駅前のショッピングモール内にあるので帰りに買い物にも行け車も止めやすい事などメリットに感じました。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: 700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

華クリニック (京都府木津川市)

ひまたね(本人・30歳代・女性)
5.0 子宮ガン検診

毎年別の病院で子宮がん検診を受けていましたが予約でいっぱいだった為今回初めてお世話になりました。待合室は天井が高くて開放感があります。
窓から光が沢山はいっていた為明るく、家を思わせるようなリラックスできる空間でした。
子連れだったので心配でしたがおもちゃもいくつかあったので子供も退屈しなくて良かったです。
看護婦さんも子供に優しく声をかけてくれていた為安心したのか診察中も大人しく待っていてくれました。
先生は女性で親しみやすく話しやすい方でした。
診察も痛みを感じる事なくとてもスムーズに終える事が出来たので好印象をもちました。
また機会がある際は是非お世話になりたいと思います。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
料金: 700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

醍醐渡辺クリニック (京都府京都市伏見区)

jamp(本人・30歳代・女性)
5.0 子宮ガン検診

毎年ここで、子宮癌検診を受けさせて頂いています。
どこがいいか分からず探していると
友人に教えて頂きいきました。
産科と並行して不妊治療もおこなわれおられるので沢山の方が来られています。予約は必要です。
検診はその他子宮の状態も見てもらって素早く検査していただきました。
スタッフ方も多く優しく丁寧に接して頂いています。
場所が地下鉄東西線の醍醐駅の上すぐなのでベビーカーを引いて通っていた私にもとても便利でした。
院内はとても綺麗です。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団中部産婦人科医院 (京都府京都市伏見区)

mis2kyosrbr(本人・30歳代・女性)
5.0 子宮ガン検診

近鉄向島駅降りてすぐにあります。電車で通ってる方も多いですね。駐車場はいつもいっぱいです。病院の前と少し離れたところにもあります。すごく人気で、遠いところからも来てる方多くて予約も大変ですが、自分の番がくる少し前にメールもらえるので助かります。婦人科も産婦人科も先生が優しいです。不安に思ってる事も聞いてくださるし、安心できます。看護師さん達もとてもフレンドリーでほんとに喋りやすくてとても居心地いいです。いい人ばかりでした!

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: ※ひとり親なので
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人佐伯医院 (京都府京都市下京区)

ちむ(本人・30歳代・女性)
5.0 子宮ガン検診

子宮がん検診のため来院して以来長くお世話になっています。院内がとても清潔でプライバシーにも配慮されており、診察からお会計まで名前ではなく番号札で呼ばれます。先生は口調がとても穏やかで、説明も丁寧です。毎回初期検診で引っ掛かり、細胞診までいくのですが、決して患者さんを不安にさせるようなことやマイナスな発言はされず、穏やかに大丈夫ですよと言っていただけて、何かあっても先生に任せたら大丈夫だなと思えます。また、検査についても痛みがあまりないので、婦人科に抵抗がある方にもおすすめしたいです。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人佐伯医院 (京都府京都市下京区)

きみたん (本人・30歳代・女性)
5.0 子宮ガン検診

チョコレート嚢腫、子宮筋腫、内膜症の為生理痛も激しくロキソニンの愛用者でした。
色々な婦人科、レディースクリニックをまわり最終当院に巡り合い手術を決断しました。
毎回心臓バクバクの内診も内診中に画像みながらの丁寧な説明(これが筋腫、これがチョコレート嚢腫、これが…)と本当に丁寧で分かりやすく伝えて下さりました。
内診中は説明せず最終の診察でまとめて言われてもわからないし、結果が分かる迄の間の不安が大きくて悪い方向にしか考えられないけどその場ですぐ聞ける事が私の中で何よりの安心材料になりました。
手術は成功して再発もなく定期検診はお世話になっています。
離れているので近くの病院にかえようかなと思う事もありますがやはり内診の事を考えると近くの病院には通えません。
縁を頂き自分にあった病院に出会えて本当に感謝しています。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: 6,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐々木レディスクリニック (京都府城陽市)

小豆789(本人・30歳代・女性)
4.5 子宮ガン検診

子宮頸がん検診や、不正出血があったときなどに受診しました。プライバシー保護のため、受付で番号を渡され、診察の際はその番号で呼ばれます。検診の受診表は病院に設置されており書き方の説明等受付の方がしてくださいました。先生や看護師さんは気さくな感じでとても話しやすかったです。待合室、駐車場は広く清潔で人気のため待ち時間は長いですが診察もしっかりみてもらえて安心できます。奥にはキッズスペースもありました。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小石医院 (京都府京都市中京区)

ゆうゆう(本人・30歳代・女性)
4.5 子宮ガン検診

子宮頸がんの検診で引っ掛かり、こちらで精密検査をしました。検診で引っ掛かったのが初めてだったので、かなり不安な気持ちで行きましたが、話しやすく親しみやすい女医さんで、不安を取り除くことができました。検査も痛いと聞いていましたが、腕がよいのか全然痛くなく、あっという間に終わってしまいました。デリケートな分野の診察なので、納得いくまで質問させていただき、良かったです。引っ越してしまい家から遠くなったので通うことはできませんが、近くならばまた通いたいクリニックです。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人柏木産婦人科 (京都府京都市右京区)

はこべ782(本人・40歳代・女性)

子宮頸がん検診のために受診しました。
受付は事務的な対応で、とても緊張してしまいました。

診察室に入ると明るく優しい男性の先生で、声掛けも丁寧で診察する時には緊張がほぐれ検査もすぐに終わりました。
付いてくれていた看護師さんも親切で優しい方でホッとしました。

後日の検査結果が良くなかったため再検査となりましたが、先生は「よくあることだから心配しすぎないで」と励ましてくださりました。
精密検査を受ける病院もいくつか提案していただき、安心できる先生のいらっしゃる病院を選んで紹介してくださいました。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 仁愛会 川村産婦人科 (京都府京都市左京区)

石楠花051(本人・30歳代・女性)
4.5 子宮ガン検診

産科で人気のあるこちらの病院ですが、私はいつも婦人科を受診しています。だいたいが生理コントロールで受診しますが、ついでに子宮がん検診もしてもらっています。
人気なだけあり綺麗な病院で、内装も可愛らしい感じです。
産科はきっと予約制だと思いますが、私はその日に突然診察に行ってもそれほど長い待ち時間もなく診てもらえます。
親しみやすい、話しやすい年配の男の先生です。
病院の北側に、立地の割には広い駐車場があるので、とても通いやすいです。
院内処方で、お薬を待つ時間も短いので助かります。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人武部診療所 (京都府京都市北区)

タチコマ(本人・20歳代・女性)
4.5 子宮ガン検診

京都市の子宮頸がん検診のため受診しました。受付は女性の方で、待合室はパステルカラー調で綺麗でした。先生は無口な男性の先生で、少し恐そうだなと思ったのが第一印象でした。子宮頸がん検診のあと問診の際に、性器まわりに炎症があるため定期的に消毒、検査に来てくださいと言われたのですが、とても丁寧に説明してくださったため信頼出来る先生だなと思いました。その後定期的に通わせていただいた(ピル服用などのため4年ほど)のですが、聞いたことにはしっかりはっきりと答えてくださいますので安心して通院が出来ました。

来院時期: 2010年05月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐々木レディスクリニック (京都府城陽市)

らんらん(本人・50歳代・女性)
4.0 子宮ガン検診

一年に一回の子宮ガン検診と、子宮体癌の検査と、薬で、通っています。先生は、なんでも話やすいし、色々相談にのって頂いてます。少しベテランの看護婦さんも、すごく話やすくて、親身になって下さいます。しかし、受付の方は、あまり、いい感じではなく、朝も、9時を回らないと、玄関のドアが開かず、冬でも、寒い中、外で、待たされます。受付の方は、愛想が悪いので、そこだけが、残念。受付でも、世間話をされたりしてました。でも、病院は、とても、いいです!

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 5,000円 ※薬、込み
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団美友会 産科・婦人科松本クリニック (京都府京都市下京区)

まゆみ(本人・30歳代・女性)
4.0 子宮ガン検診

受け付けに高齢の女性の方がおられました。優しい声かけで緊張がほぐれました。
子宮けいがんの検診で行きましたが、さほど混んでおらず10分ほどで診察となりました。先生は男性ですが、気づかいもありました。
大きな病院と違って、待ち合い室も、診察室も、家庭的な雰囲気です。
内診台のカバー等、手作りなのか?テディベアの柄で、私はそれが逆に安心できました。
市内の中心部に近いですが、駐車場もありますし、市バスのバス停も建物の目の前にあるので助かります。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団 足立病院 (京都府京都市中京区)

リコリス533(本人・30歳代・女性)
4.0 子宮ガン検診

東洞院にある産婦人科です。毎年子宮頸がん検診をこちらで受けています。

とても大きな病院で、産科・婦人科は待合室が3つに分かれています。また、検診の科も別に設けられています。いつ行っても混んでいる印象です。

こちらは1度来院したら次回からはネット予約ができるのが有り難いです。時間・先生が選べ、キャンセルもネットでできるので利便性が高いです。

先生はどの先生も親切で丁寧です。子宮頸がん検診の結果は郵送と来院かが選べます。

きれいな病院で対応も良いので、妊娠したらお世話になりたい病院です。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 3,460円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団 足立病院 (京都府京都市中京区)

Caloouser60411(本人・30歳代・女性)
4.0 子宮ガン検診

少しでも疑問に思うことは、先生がとても丁寧に説明をしてくださるので安心できます。医療設備も整っているので、そういった面でも人気のある医院だと思います。女性の先生も数名おられるので、選ぶことができるのが有難いです。ただ待ち時間が長いです。予約システムを利用してますが、ほとんど時間通りにはいかないです。時間帯の最初の時間枠であれば予約さえしておけば待ち時間は少ないですが、それ以降になるとどんどんずれていきます。ある程度時間に余裕を持って受診されることをおすすめします。予約時間予定の1時間前や30分前にメールが来るシステムも導入されていますが、それが来てから病院に向かってもまだ待つことが多いので、私は待ち時間によく本を持っていって順番待ちをしています。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

婦人科内科山下クリニック (京都府向日市)

mayugeco(本人・30歳代・女性)
4.0 子宮ガン検診

[症状・来院理由]

市より子宮頸がん検診の無料クーポンが郵送で届いたため、近くてクチコミも悪くないこちらの病院へ行きました。

[医師の診断・治療法]

内診をしていただきましたが、特に問題はありませんでした。画像を見ながら説明していただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生は年配の男性ですが、優しく丁寧に対応していただいたので、内診が初めてで不安だったのですが、安心して受診することができました。内診では、「キレイな状態だし問題ない」と画像を見ながらわかりやすく簡単に説明していただきました。お子様連れのお母さん、20代くらいの女性が何名か待っていましたが、平日のお昼だったためか待ち時間も長くはなかったです。また、院内は広くはありませんが、清潔な印象を受けました。受付の方も親切で、道がわからず電話した際も丁寧に教えていただきました。

来院時期: 2011年 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ハシイ産婦人科 (京都府向日市)

かめさん(本人・20歳代・女性)
3.5 子宮ガン検診

子宮頸がんの検診ではじめていきました。
仕事帰りに行ったので遅い時間でしたが
ギリギリ受付時間に間に合って診ていただけました。
私が行った日は人が多くて1時間半は待ちました。
子宮頸がんの検査だけのつもりでしたが
若いから乳ガンの検査もしておいたほうが
いいと言われたので一緒にしてもらいました
女性の先生なので色々聞きやすかったですし
乳ガンの検査もしたいと思ってたので
ちょうどよかったです
毎年ここで検診を受けようと思いました

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 28件中
ページトップ