Caloo(カルー) - 茨城県の眼科の口コミ 199件 (7ページ目)
病院をさがす

茨城県の眼科の口コミ(199件)

121-140件 / 199件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

稲葉眼科医院 (茨城県日立市)

nyua(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

目がかゆくて、急いで来院いたしました。
近所には、こちらの眼科しかないので
目のことで、何かあると 以前より、行っております。
先生は、とても丁寧で説明も細やかです。
この付近は、お年寄りも多いので
大きなハッキリしたお声は
御年配のかたでも
とても聞き取りやすいと思います。


[医師の診断・治療法]

今回は結膜炎ではなく
ただの目のかゆみだったようです。
飲み薬を処方して頂きました。
通常の方ですと
目薬を出して頂くのでしょうが
私の場合
以前、結膜炎が強い目薬でも治らなかったので
それを踏まえて、今回は
飲み薬で治療していただきました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

眼科が周囲にないので
いつも混んでいる印象はあります。
ひとりひとり丁寧に
診察してくださるので
多少待つ時間は
仕方ないかな、と思います。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2013年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人小沢眼科内科病院 (茨城県水戸市)

tatsu(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

仕事中に、急に目の前が明るくなりすぎてまぶしすぎるように感じたので、職場の近くにある眼科専門病院を探したところ、この病院がありました。電話で混み具合を確認したところ、「それほど待たないで受診できますよ。」との事だったので、通院しました。

[医師の診断・治療法]

検査用の点眼薬を2,3滴たらした後、眼球を見る機械で検査をしました。その後、ライトを当てたりしながら、いくつかの検査をしました。診断結果としては、くらいオフィスで長時間パソコンの画面と向かい合って仕事をしていたので、眼精疲労から来る一時的な視力障害のようなものだろうとのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

平日にもかかわらず、高齢の患者さんが20~30人ほど待っていたのですが、15分ぐらいで「第10診察室にお入りください」とのアナウンスで診察室に入れました。患者さんは多いですが、その分、病院も巨大なので、対応が早いと感じました。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鈴木眼科医院 (茨城県水戸市)

tatsu(本人・40歳代・男性)
4.0 眼科

[症状・来院理由]

朝起きると、急に右目が充血というか出血している感じだったので、いそいで近所の眼科を探して飛び込みました。

[医師の診断・治療法]

まず、病院に入ると、患者さんの多さにびっくりしました。水戸駅の近くだけあって、市内はもとより近隣市町村からも通院者(とくに高齢の方々)が時間前から待合室に待っているような状況でした。

診察では、先生が「コンタクトレンズを長時間挿入していたことにより、眼内の毛細血管が切れた可能性が高い」ということで、点眼薬を2種類処方してくれました。そして「コンタクトは俺は勧めない。コンタクトを簡単に勧める目医者がいるがあれらは患者を本当に心配していない奴らだ。業者とつるんでいるようなものだ。」と酷評していました。でも、診察と説明はとても丁寧でした。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

急に飛び込んだ病院でしたが、後で聞くと評判の良い先生とのことでした。そのせいか、待ち時間は1時間以上は覚悟したほうが良いでしょう。また、受付時間より30分ぐらい前には並んでいるので、時間に余裕を持って受付したほうが良いです。

来院時期: 2008年04月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人小沢眼科内科病院 (茨城県水戸市)

定期検診。いや、月一しか、来ない先生、特殊コンタクト処方出来る医師なので、3ヶ月後で❗言われても、毎月受診してます。
いつもの視力検査、片眼コンタクト外すと、ほとんど見えない状態、やっと診察!
顕微鏡検査で眼圧測る為、ちょっと顔を外そうとしたら、看護師が後ろから頭を押さえ、眩しいのが本音です。これが、コンタクト入っていたら、間違いなく角膜がキズついて、とんでもない状態になったと思います。角膜疾患の人は、顕微鏡検査の光がかなり眩しいので、少しでも目を反らそうとします。眼科専門の病院なのに、そんな事把握出来なかったのでしょうか?

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: ※円錐角膜コンタクト
診療内容: 目の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ウイング眼科 (茨城県牛久市)

N.k(本人・50歳代・女性)

先生はぶっきらぼうで怖いです。
反して受付、検査、測定技師の方々はとても優しく親切です。

カルテは投げるし話し方もバシッと切られるので最初に受診してビビったので診察には行かないです(笑)

私は片目が近視に遠視、両目共に乱視で左目の視力が極端に低い為に眼鏡作成の測定にとても時間がかかります。
とても親身になって1時間半かけて測定してくれる方がいるので他の患者さんに申し訳ないと思いつついつも同じ方に処方箋を出してもらっています。
他の眼科だと通常ここまで時間をかけられ無いそうです。が、先生の評判がマイナス?のおかげで1人1人ゆっくりじっくり測定出来ると言う、なんとも皮肉な効果が出ている稀有な眼科さんです。
勤めている方々の顔ぶれが変わらないのもポイント高いです。

夜も遅くまでやってますし休診も少ない。
コンタクトや眼鏡を作る患者さんでとても混む時がありますが近所なので午後に出直します。
3.5は先生の評価です。
手術等の噂は聞かないし、ここでは受けないかな。
機器も揃っているし看護師他での評価なら個人的に5.5!

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
料金: 2,810円 ※診察、眼鏡の処方箋代金含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

水戸とりやま眼科 (茨城県水戸市)

さざび(本人・50歳代・女性)

平日はどうしても行けないけので、土曜日に行ってきました。駅近ということもあり、朝からものすごい混みようで、最初の検査まで45分、検査から診察まで30分かかりました。

先生はとてもテキパキと、分かりやすい説明をして下さいます。大きな画面で目を見せてくださり
どこに傷があるかを解説してくれました。
先生はとても良いので、待ち時間さえ何とかなれば
よいのですが。
土日は仕方ないのかもしれません。
ただ、待ち時間に受付に声をかけて、お買い物に行っても良いようですので
次回はそうしたいと思っています。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たかはぎ眼科 (茨城県高萩市)

数年前に、目の前が蚊が飛んだり、髪の毛が邪魔になる症状が現れたので、検査を受けに行きました。飛蚊症との診断結果でした。至急(明日)水戸市の小沢眼科に行き、手術を受けるよう招待状を書いてもらい対応させていただきました。手術といっても眼圧を長時間受けるような感じでした。その後、半年おきに定期検査で通院してます。昨年の冬は、重度のドライアイになりましたが、1回目では目薬を少量しか処方してくれませんでした。1ケ月後の2回目は、多くの目薬を処方してくれました。何とかよくなりました。その他、市の健診で緑内障と判定されたので、当病院で診察を受けたところ緑内障ではないと診断されました。
概ね、診察については大丈夫だと思います。何かあれば、他の患者も水戸の小沢眼科への招待状をいただいてましたね。強いて言えば、目の視力の検査を毎回、強制的にやらせられます。目とメガネが一致していないので、新しいメガネをリニューアルするようスタッフに言われました。隣の院系列のメガネ店の割引券を配布してました。他のメガネでレンズを交換して、合格をいただきました。駐車場は当院の隣にて駐車可能です。良い点はインターネット予約できるのが最大の魅力です。女性の先生は優しいです。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ジクアス点眼液3%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

永山眼科医院 (茨城県高萩市)

もも(本人・40歳代・女性)

眼科でお世話になっております。
予約制でいつも受診しますが待ち時間は長いです。
でもテレビなどがありますのであまり気にならないとは思いますが時間に余裕を持って行かれた方がいいかな?と思います。
待合室は横長に広く、入口から受付・診察室までの距離が長いので高齢の方は少し不便かなと思います。
耳鼻科もあったようですが、なくなってしまい眼科のみの診療となっているそうですが、いつも混んでいる感じがします。
受付と待合に座っている人の距離が近いのでガヤガヤしてると受付の方の声が聞き取れないときもあります。
診察してくださる先生は丁寧で、安心できます。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人たかはし眼科 (茨城県守谷市)

レッド554(本人・20歳代・女性)

コンタクトレンズを初めて作成する為に受診しました。外の待合室の椅子も埋まるくらい混んでいて待ち時間は30〜50分程ありました。視力検査から診察までの流れがスムーズでとてもよかったです。スタッフさんも沢山いたのでスムーズに進んでいるのかな、と思いました。またコンタクトが初めてと言うこともあり、付け外しの指導も受けましたが優しく丁寧に教えてもらいありがたかったです。医師も男性の方でしたが対応がよく、またお世話になりたいと思いました。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人小沢眼科内科病院 (茨城県水戸市)

クローバー310(本人・50歳代・女性)

市外の眼科からの転院でこちらに通院しています。かなり大きな眼科で、ロビーも広くて綺麗です。が、予約で行ってもかなり待ち時間が長いです。急患や処置等によって仕方がないとは思いますが、患者さんの予約を詰め過ぎてるのではとも思います。先生にもよりますが、忙し過ぎるのか、問診で質問したことに答えていただけなかったり、主治医以外の先生に診てもらった時はあまり感じが良くなかったです。検査の時も隣りの方への指示の声が気になることがあります。看護師さんや事務の方はとても親切で丁寧です。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: タプコム配合点眼液
料金: 2,700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あみ眼科クリニック (茨城県稲敷郡阿見町)

秋雨0515(本人・30歳代・女性)

ものもらいで眼科受診しました。あまり激混みな印象はなく、古い、入りにくいこともなく、程よく清潔で敷居も高くない印象です。駐車場も広く、あまり一気に混まないので、焦って急いで受診しに行く必要もないです。(激混みな病院は朝イチで行かなきゃ待ち時間とか駐車場有無があるので)受付も感じが良く嫌な印象なしです。ただ、受付は静かなので、BGM(鳥のさえずり)でもあるとより良いかと思いました。お爺ちゃん先生は明瞭で的確に診察してくれます。怖い印象もなく、話しやすいです。
評価は、ものもらいの薬が効きにくく、再度別の眼科に行ったからです。当初妊婦だったため、体を考え弱い薬を処方されたものと思います。なので、ちょっとしたことなら気軽に行ける眼科だと思います。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人恒志会東斎藤眼科 (茨城県古河市)

さくもも0006(本人・30歳代・女性)
3.5 眼科

コンタクトの購入で定期的に通っています。待合室はコロナでもそれなりにいて換気はされておりますが、席の間隔はあまり広くはありません。待ち時間もそれなりに待ちます。目の検査をして診察はさっと終わりコンタクトを選んで会計です。個人としては可もなく不可もないのでこれからも通います。駐車スペースが、あまり広くないため混んでいると停められないこともありますので注意です。(近くに有料のコインパーキングがあります)

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人赤津眼科 (茨城県ひたちなか市)

ローズピンク246(本人・30歳代・女性)
3.5 眼科

眼科内は広々としていてとても綺麗です。
駐車場はやや止めづらいかなと思います。少し離れますが第二駐車場もありました。
診察をするところも広くて清潔感があります。
今の時期はコロナでソーシャルディスタンスも気になりますが、こちらは広々としているので待合中も気になりにくいのではないかと思います。
診察や検査も雰囲気がよく進めてくださりました。
多少待ち時間はありましたが、圧迫感がなく待てるのでそこまで気にならなかったです。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団雄々会中村眼科医院 (茨城県ひたちなか市)

ローズピンク246(本人・30歳代・女性)
3.5 眼科

勝田駅から割と近く便利な立地にある昔ながらの眼科です。
狭い路地にある眼科ですが、向かい側に駐車場があり、車での来院も利用しやすいです。
医院の中は昔ながらの雰囲気です。新しくてきれいというような感じではありませんが清潔感はありました。
受け付けの方は雰囲気が良く親切な対応をしていただきました。
昔からある地域密着型の医院なので、ご高齢の患者さんが多く見受けられました。
比較的待たずに診療していただけるのでよかったです。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひたちのうしく眼科 (茨城県牛久市)

mixednuts(本人ではない・5〜10歳・女性)
3.5 眼科

ひたちのうしくにある、新し目のとても綺麗な眼科です。
子どもが学校の眼科検診で引っかかったので初めて来院しました。
一度来院した人は、予約ができるそうなのですが初診の場合は当日に待つしかありませんでした。
予約の人が優先なので、早く行ったのですがかなりの時間待たされました。2時間近く待ちましたので初診でかかる場合は覚悟して行った方が良いと思います。
先生はその日は2人いらっしゃいました。
先生の手際良く、看護師さんも子どもの扱いも慣れていたので良かったです。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中央眼科クリニック (茨城県牛久市)

ファイン(本人・30歳代・女性)
3.5 眼科

親子でお世話になっています。
とにかくいつも混んでいます。大きな病気ではないので、他でもいいかな、と思うくらい混んでいます。でも、いつも問題なく治っているので通っています。
忙しいので、あまり薬の説明とかが先生からないのが少し残念です。
あと、こちらは院内薬局で、会計と共にお薬がでるのはスムーズでいいです。ただ、一般的な薬局の薬剤師さんみたいに色々説明とかはしてくれません。お薬手帳の提示を求められたこともなく、眼の薬はそんなもんで大丈夫なのかな、、、と少々気になります。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さおとめ眼科 (茨城県日立市)

なつこ(本人ではない・1歳未満・男性)

日立市の北部には眼科が少なく、午前中は平日も早く並んで受け付けを待ってる人がいました。乳幼児を連れていったため、優先的に見てもらうことが出来ました。受付では何時ころに呼ばれるか書いてあるカードを配っており、外出するする時も診察でした。ただ、キッズスペースはなく、上の子はみんな待っている間退屈してました。診察は丁寧で、きちんと説明もお医者さんがしてくれました。薬はべつの薬局でもらいます。午後に行ったときはすぐ見てもらえたので、急ぎでない場合は午後がおすすめです。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ガチフロ点眼液0.3%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人詢誠会江戸崎眼科 (茨城県稲敷市)

ペコさん(本人ではない・男性)
3.5 眼科

江戸崎近辺に眼科がないと言う事で開業したそうですね。なので眼科の専門医ではないようです。通常の待ち時間も朝早くに行ってもお昼くらいまで待たされました。診察時の対応は先生、看護師共に普通といったところでしょうか。予約診察までもかなりの日にちを待たされるので(ウチは2ヶ月待たされました)緊急性のある病気には向かない眼科と思われます。コンタクトレンズの処方くらいなら近所なので利用させていただいている感じです。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人詢誠会江戸崎眼科 (茨城県稲敷市)

ローズ29(本人・40歳代・女性)

曜日に関係なく、早い時間帯から混雑していますが、朝は8時頃に行くと待ち時間は短めです。流れ作業で検査が進み、ひと通り済むと診察室に呼ばれます。
聞きたいことはこちらから質問しないと流されてしまうかな?という印象ですが、病院ってこんな感じのところが多いかもしれませんね。院内薬局なので、会計も少し時間がかかります。
詳しい検査(視野検査)などは予約制と言われ、まだ受けていません。ご年配の方の受診が多いので、付き添いの方もいるためか、診察室は満杯ですが、番号が渡されて画面に順番が出るので、待ちやすいとは思います。
親切な病院を好む方には向かないかもしれません。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 優光会 さくらい眼科 (茨城県牛久市)

りんどう751(本人ではない)

子どもが目の痛みを訴え受診しました。
朝の診療開始時間10分ほど前に行ったのですがすでに大勢の人が待合室にいました。
受付をするとこれから2時間近くははかかるとのこと、外出は可能でしたので、一度帰宅してまた行きました。

広い診察スペースの中に沢山のスタッフが働いておられ、その中の一人がついて、初めに症状について色々と問診がありました。
その後、さらに少し待ち、最後に医師の診察という流れでした。
物腰の柔らかい男性の先生で、診察時間こそ短かったですが、丁寧に診てもらえました。
子どもは結局ものもらいがあったということで、目薬を処方されました。

市内でも人気の眼科ですので、混雑は仕方ないかと思います。待ち時間など外出したりして工夫できればストレスは少ないでしょう。
隣接した駐車場に停められる車の台数が少ないのが残念です。
(道路を挟んだ向こう側にもうひとつ駐車場があります。)

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
121-140件 / 199件中
ページトップ