牛久市の「さくらい眼科」は、牛久駅(東口)徒歩6分、コープ牛久店ななめ向かいの眼科クリニックです。
コンタクトレンズ専門店「さくらVision」が併設されております。
朝8時30分から診療を行っております。
土曜日も17時まで診療を行っておりますので、お忙しい方にも通って頂きやすくなっております。
初診の方は電話で予約可能ですので、ご利用ください。
【さくらい眼科の診療案内】
1. 緑内障インプラント手術
ステンレス製の医療機器(Express®)を使用した緑内障インプラント手術です。
KAHOOK®を用いた眼内流出路再建術も施行しております。
いずれも従来の線維柱帯切除術や線維柱帯切開術に比べ低侵襲化しており、患者さんのリスク、負担は軽減しております。
2. 白内障手術・網膜硝子体手術
白内障には、多焦点レンズ(先進医療)を用いたものだけでなく、3焦点レンズ、焦点深度拡張型レンズなど、さまざまな選択肢がございます。
網膜硝子体手術:黄斑前膜、黄斑円孔、糖尿病網膜症、黄斑浮腫、硝子体出血、裂孔原性網膜剥離等の疾患に対し手術を実施しております。
白内障手術機器は2020年現在最新かつ最上位機種であるcenturion®(ALCON社製)を使用しています。
網膜硝子体手術機器は2020年現在最新かつ最上位機種であるconstellation®(ALCON社製)を使用しております。
より安全で眼に負担の少ない手術が可能になっております。
3. 眼科レーザー治療
➀網膜光凝固術(眼底レーザー):糖尿病網膜症、網膜静脈閉塞症、網膜裂孔、裂孔原性網膜剥離、中心性漿液性網脈絡膜症、加齢黄斑変性(中心窩外)等に対し施行します。
②緑内障レーザ―治療:
②-1 SLT:選択的レーザー線維柱帯形成術
線維柱帯のみ選択的に吸収する波長のレーザーを照射することにより、他の組織の障害をほとんど与えず、線維柱帯からの房水抵抗を減少させることにより、眼圧を下げる効果を期待できます。
②-2 レーザー虹彩切開術
狭隅角で急性緑内障発作を来しやすい状態を、また急性緑内障発作状態を解除するために虹彩周辺部に小さな穴をあけ房水動態を変えるレーザーです。
②-3 YAGレーザー
②-2で挙げたレーザー虹彩切開術や白内障術後に生じる後発白内障の治療に用いるレーザーです。
さくらい眼科は、今後もますます地域医療に貢献するため日々精進して参ります。
眼のトラブル・お悩みは、是非さくらい眼科へご相談ください。
診療案内
-
緑内障インプラント手術さくらい眼科で施行している観血的緑内障インプラントによる濾過手術は日本で最も使用されている「Express®」を採用しております。 また…
-
緑内障レーザー治療緑内障レーザーはSLT(選択的レーザー線維柱帯形成術)を採用しております。線維柱帯のみ選択的に吸収する波長のレーザーを照射することにより、他…
-
白内障手術白内障手術 最上位機能の眼内レンズSIFI社製「MINI WELL READY®」(先進医療対象外) 今までの多焦点・3焦点眼内レンズと…
-
網膜硝子体手術、その他の手術・網膜硝子体手術 糖尿病網膜症や硝子体出血、黄斑前膜や黄斑円孔、裂孔原性網膜剥離など ・眼瞼手術 加齢性眼瞼下垂や眼瞼内反症、睫毛…
-
コンタクトレンズ【コンタクトレンズ・眼鏡専門店 さくらVision】 眼科専門医による定期健診と適切な指導により、安心してコンタクトレンズの装用が可能で…
-
オルソケラトロジーオルソケラトロジーとは、特殊なデザインの高酸素透過性コンタクトレンズを装用し、角膜の形状をやや平坦化させ、視力を回復させる近視矯正法のことで…
料金
院長紹介

白内障手術は多焦点レンズ(先進医療)を用いたものだけでなく、3焦点レンズ、焦点深度拡張型レンズなど、さまざまな選択肢がございます。
3焦点眼内レンズ(FINE VISION®)は2018年茨城県内実施件数1位(2017・2016年は2位)、焦点深度拡張型レンズ(miniwell ready®)は2018年2019年茨城県内実施件数3位でした。
網膜硝子体手術(黄斑前膜、黄斑円孔、糖尿病網膜症、黄斑浮腫、硝子体出血、裂孔原性網膜剥離)や緑内障手術(インプラント手術Express®やKAHOOK®を用いた眼内流出路再建術)、眼瞼下垂や翼状片手術など外眼部手術も施行しております。
手術室での手術件数(外来診療室で施行するものは除きます)は多い月で100件以上施行しております。(2019年11月は136件)
身近な診療所でありながら、患者さんに優しく親切に向き合い、良好な関係を築きつつ、高度な医療を提供しつづけるべく院長はじめ職員一同精進して参ります。
(患者さんも大切ですが職員も大切な仲間です。職員にとってもやりがいのある職場づくりに努めて参ります。)
- 略歴
- 2005年6月~ 利根中央病院眼科医長(群馬県沼田市)
2006年4月~ 総合太田病院眼科医長(群馬県太田市)
2007年4月~ 原町赤十字病院眼科医長(群馬県東吾妻町)
2008年4月~
深谷赤十字病院眼科医長(埼玉県深谷市)
兼 栗原眼科病院非常勤医師(埼玉県羽生市)
2010年4月~
さくらい眼科院長
兼 栗原眼科病院非常勤医師(埼玉県羽生市)
兼 ほしあい眼科非常勤医師(埼玉県さいたま市)
2012年4月 茨城県眼科医会理事就任(~2020年3月)
2013年6月~ 茨城県社会保険支払基金 眼科審査員
2020年4月~牛久市医師会理事
- 資格
- 医学博士
日本眼科学会認定眼科専門医
- 学会
- 日本眼科学会
日本眼科医会
日本視野学会
日本白内障学会
日本緑内障学会
日本眼循環学会
日本弱視斜視学会
日本眼科手術学会
日本網膜硝子体学会
日本白内障屈折矯正手術学会
日本抗加齢医学会
身体障害者福祉法 指定医
ボトックス治療 認定医
日本眼科学会指定屈折矯正講習 修了
日本眼科学会オルソケラトロジー講習 修了
日本眼科学会水晶体嚢拡張リング(CTR)講習 修了
日本医師会・茨城県医師会・龍ヶ崎市牛久市医師会
ドライアイ研究会
基本情報
医療機関名称 | 医療法人 優光会 さくらい眼科 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじん ゆうこうかい さくらいがんか | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒300-1222 茨城県牛久市南2-25-12 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 牛久駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR常磐線牛久駅東口下車 常陽銀行牛久東支店信号右折直進徒歩3分左側 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 029-872-6633 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.sakurai-eyeclinic.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:休診日:木・日・祝 / 木曜は月に2回から3回程度診察しておりますので、HPにてご確認ください。
※(年末年始、夏季休暇等に関してはHPでご確認ください。) |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料:20台 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
実施治療
診療・治療法に関する特記事項
多焦点眼内レンズによる白内障の治療
■取り扱いレンズ:2焦点レンズ、3焦点自然視覚レンズ
オルソケラトロジー
■対応しているレンズ
マイエメラルド
提携病院
筑波大学病院 東京医大茨城医療センター つくばセントラル病院 牛久愛和病院 等
この病院の口コミ (3件)
25人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。
眼科では実績▪技術とも県南イチと言う口コミだったので、わざわざ紹介状を書いてもらい、白内障の手術をこちらで受けました。
手術前の説明も患者にも分かりやすく丁寧にしていただき、もし手術後の痛みがひどか...
14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもが目の痛みを訴え受診しました。
朝の診療開始時間10分ほど前に行ったのですがすでに大勢の人が待合室にいました。
受付をするとこれから2時間近くははかかるとのこと、外出は可能でしたので、一度帰...
17人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
朝から目やにがひどく、充血・眼の痛みで近くにあった「さくらい眼科」に行きました。
[医師の診断・治療法]
診察結果は、流行り目(流行性角結膜炎)と診断されました。検査もしてい...
この病院のアンケート (300件)
-
5.0 アンケートを見る みなさんの対応がとても良いです。
- 病名・治療名
- 緑内障の手術
-
-
-
-
さくらい眼科の基本情報、口コミ・アンケート303件はCalooでチェック!眼科、予防接種があります。眼科専門医が在籍しています。土曜日診察・朝対応(8:30〜)・駐車場あり。