Caloo(カルー) - 全国の高感度インフルエンザ迅速検査機の口コミ 9件
病院をさがす

全国の高感度インフルエンザ迅速検査機の口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

池尻大橋駅内科・循環器内科クリニック (東京都目黒区)

seki002121(本人・30歳代・男性)

5月に開院したばかりとのことで綺麗なクリニックでした。ウェブから予約をして事前に問診も回答したので待ち時間もほぼ無しで診察になりました。インフルエンザ、コロナの抗原検査を当日でも受け入れてましたので訪問しました。結果は無事陰性でしたがコロナと特にインフルエンザは流行しているとお話していただきました。親身にお話していただける男性の先生でした。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: 高感度インフルエンザ迅速検査機
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかやま耳鼻咽喉科 (愛知県稲沢市)

イエロー455(本人・30歳代・女性)

私も子供もいつも何かあるとお世話になっています。
お医者さんは丁寧に症状を傾聴してくださいます。また質問にも嫌な顔せず丁寧に答えてくださいます。
強い薬をドーンと処方するのではなく石橋を叩いて渡るように慎重に処方してくださる印象です。
案内は綺麗でキッズスペースもあり子供がいる方にはおすすめです。
また、ネット予約ができるので時間が近くたら出発すればいいのでそこまで待たなくてもいいかと思います。
しかし花粉症などの時期はネット予約スタート時間に予約してもすぐに70番とかになってしまうので予約なしで直接行ったらどのくらい待つのかわかりません…

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: 高感度インフルエンザ迅速検査機
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うつみ内科クリニック (埼玉県三郷市)

ksmama(本人・30歳代・女性)

病院は、薬局と併設した駐車場もあり、台数も多いです。発熱や高熱の場合は別の部屋で診察待ちをさせてもらえるので、他の患者さんとの接触を抑えてくれる配慮もありよかったです。
家族からうつったインフルエンザにかかり、急遽行きましたが、診察もスムーズで、看護師さんの対応も優しくとても良い病院だなと思いました。
先生は、サバサバとしたお話もしやすい男の先生で、薬の処方も手際が良く、具合が悪い時だったのでスムーズな対応をしていただき感謝しました。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: 高感度インフルエンザ迅速検査機
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かりや駅やまかわ内科 (愛知県刈谷市)

コスモス(本人・30歳代・女性)

冬にインフルエンザにかかったと思って受診しました。
インフルエンザ大流行の時期だったので呼ばれるまでの待ち時間は長かったですが、スタッフの人はみんなテキパキ動いてくれて不快には思わなかったです。インフルエンザの判定が早く出る機械があるらしく、今まで行ってた病院では結果が出るまで30分くらい待たされたのが、10分くらいで結果が出たのが良かったです。
みるからに具合悪そうなお年寄りの患者さんがいて、受付の人がすぐに気づいて奥の部屋にやさしく連れて行ってたのをみて、好感が持てました。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: リレンザ
診療内容: 診療・治療法: インフルエンザ迅速検査キット、高感度インフルエンザ迅速検査機
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団参英会 岩佐耳鼻咽喉科 (東京都中央区)

けけこ(本人・60歳代・女性)

子供が小さい頃からの長いお付き合いです。花粉が飛ぶ季節には必ず来院です。何軒もの耳鼻咽喉科に行きましたがこちらの先生が一番信頼出来ます。どんな咳をしてるの?と咳をさせて適切な処置をして下さるところはここしかありません。何人も友人を紹介しました。中には大病を見つけて貰った友人もいます。混んでいるのがただ一つの悩みですが…何かもっと良い方法はないでしょうか?前の場所は沢山のカフェがあったのですが…ここは何も無いのよね〜〜とは、言いながら毎回通ってます。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: イナビル吸入粉末剤20mg
料金: 2,080円 ※薬3850円
診療内容: 診療・治療法: インフルエンザ迅速検査キット、高感度インフルエンザ迅速検査機
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団志村厚生会内野診療所 (千葉県印西市)

ローズマロウ709(本人・20歳代・男性)

体調が酷く悪かった受付時間終了間際に行きましたが、いやな顔1つされず安心して利用できました。
前日に高熱が出て他の病院に行きインフルエンザの検査をしたところ陰性でしたが改善されないので、こちらの病院で再検査したところ陽性が出ました。
看護士の方が問診と検査を担当してくれましたが、聞き方も丁寧で症状の詳細についても訪ねてくれました。また検査(鼻に綿棒みたいのをいれる)も鼻の奥まで入れられ痛みはありましたが正しく検査するためだと思います。
先生との診察では同じ内容を説明することなく重要な話を掘り下げてできたので効率がよかったと感じます

インフルエンザの検査から結果が出るまで別室のベッドがある部屋で待機させられ、他の患者と接触しないよう配慮がなされてました。また座ってるのもつらいくらいなので、少しでも横になれたので助かりました。
診察が終わったあともインフルエンザ患者用の別室に通され、他の一般患者との接触がほとんどありませんでした。

まとめると、この病院は先生だけでなく看護士の能力も高く、先生と看護士の連結もよくできているよい病院だと思います。
院内感染のリスクを下げる取り組みもあり、インフルエンザ患者以外の利用者も安心して利用できる病院なのではないかと思います。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: イナビル
料金: 1,950円
診療内容: 診療・治療法: 高感度インフルエンザ迅速検査機
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団のびたみくりキッズくりにっく (東京都世田谷区)

sfn030(本人ではない)

新しいので、建物も綺麗で子供のプレイスペースもたくさんあり、おもちゃもたくさんあって子供には喜ばれると思います。
テキパキした女性の先生で、スタッフの方も多分全員女性です。
ネット予約なのですごく混んでいることもないです。
土日も診療しているので、休日に見てもらいたいときにとても助かります。
ただ急病で、急いで駆け込んだ時にネット予約出来なくて焦りました。
病院は広いですが、近くの薬局は小さくて混んでいることがおおいです。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: インフルエンザ迅速検査キット、高感度インフルエンザ迅速検査機
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団エヌシー会 西クリニック (東京都世田谷区)

オレンジ875(本人・30歳代・女性)

インフルエンザに罹患した時にお世話になりました 。経堂の駅から近くで、大変便利ですし院内も清潔です。先生も優しく、「念のためインフルエンザの検査しましょう」と、検査したところ発覚しました。診療時間もきちんと取っていただき、安心して受診できます。ただ、が故にめちゃくちゃ混んでます。体調悪い中、二時間院内で待たされました。混んでいるのでもうどうしょうもないんですが、院の外のベンチにも人が待つくらいあふれています。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 5,000円
診療内容: 診療・治療法: インフルエンザ迅速検査キット、高感度インフルエンザ迅速検査機
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団久福会関野病院 (東京都豊島区)

りぼん(本人・40歳代・女性)

私はすでに他の治験を受けているので適用外となってしまいましたが、こちらの病院ではインフルエンザの治験もやってます。

治験は時期によっていろいろありますが、今年の1月には2種類のインフルエンザ治療薬の治験も予定していると聞きました。

私自身は他の治験で2週間に1回の通院をしているのですが、ちょうどこの通院の予定日にインフルエンザにかかてしまったらしく、前日の夜中から通院日にかけてひどい悪寒・頭痛・発熱・吐き気があり、通院前に治験コーディネーターさんに症状を連絡して通院したところインフルエンザの検査をすることになり、すぐに結果が出てインフルエンザAの診断を受けました。

検査自体はすぐに結果が出たのですが、とにかく忙しい時にはなかなか診察の順番が回ってこないのが難点です。
それでも、もし治験に興味があるのであれば、こちらの病院でたまたま治験中の病気で受診した場合に、検査費用や治療薬の費用を自分が負担することなく(または負担額が少なく)治療を受けられるメリットがあります。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: イナビル吸入粉末剤20mg、シーサール錠15mg、カロナール錠300
診療内容: 診療・治療法: インフルエンザ迅速検査キット、高感度インフルエンザ迅速検査機
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 11件 )
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ