Caloo(カルー) - 熊本市東区戸島西の産婦人科の口コミ 7件
病院をさがす

熊本市東区戸島西の産婦人科の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ウィメンズクリニックグリーンヒル (熊本県熊本市東区)

からくれない558(本人・20歳代・女性)

出産のため通院・入院をしました。

予約が完全にシステム化されているため、Webなどで予約出来るのがとても便利です。
先生はあまり愛想もなく淡々とした先生なので好き嫌いが分かれるかとは思いますが、
診察時間を短くするといった先生の方針のようですし、必要なことはきちんと説明してくださいました。
また、細かい検査なども積極的に行ってくださるため、出産の不安はありませんでした。

逆子のため計画的に帝王切開で出産しました。
帝王切開でも立ちあい、ビデオ・写真撮影が出来、また、手術中にDVDの観賞も行えました。
麻酔医の先生、また助手の先生を他の病院からお願いして呼んでいるそうで、
みなさん気さくなかたで手術中も話しかけてくださったりと、とても気が休まりました。

基本的には母乳推奨・母子同室の病院ですが、「お母さんが辛くないように」と、
積極的に、ミルクを足したり、夜中に子供を預かってくださいます。
助産師さんも皆さんとても親切で話しやすいかたばかりでした。

なにより入院中のご飯とおやつがおいしいです。

入院時に必要なものもかなり揃えてくださり、ほぼ手ぶらで入院できます。
それで費用も安いので、友達にはこちらの病院を勧めたいと思っています。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ウィメンズクリニックグリーンヒル (熊本県熊本市東区)

ロエアス978(本人・30歳代・女性)

妊婦健診、出産、入院でお世話になりました。健診中は先生の笑顔が少なくぶっきらぼうに見えるので怖かったのですが、だんだん優しさを感じることができました。母親学級はこちらで出産させる方は、初産じゃなくても必須受講のようです。内容は、命の大切さや、出産は何が起こるか分からない、だから小さな身体の変化も見過ごせない、というもので、先生の産婦人科医としての想いが感じられ、信頼できました。先生以外の助産師さん、看護師さん、受付の方もみな優しいです。すてきなインテリアで統一されていて、美術館やホテルにいるようでした。入院中の持ち物も少なくて助かりました。私個人の意見ですが、食事が他の産婦人科に比べ、美味しいものにばらつきがありやや簡素だったので星マイナス0.5です。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
料金: ※助成金内で収まりました
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ウィメンズクリニックグリーンヒル (熊本県熊本市東区)

Caloouser68986(本人・30歳代・女性)

まず、産婦人科なのに待ち時間が大変少ないことが印象的です。そのことに注力して院長先生が病院を建設したそうですので、仕事帰りでも安心して受診することができます。
一番魅力的なのはやはり無痛分娩です。無痛分娩を選択する人が多く、私は残念ながら逆子で帝王切開だったのですが、無痛分娩の人が次の日から元気いっぱいであることをみてうらやましかったです。そして費用についてもそんなにかからないことも印象的です。
無痛分娩については、帝王切開もそうでしたが、麻酔科医の方と連携していますので技術力の高さを感じます。先生はぶっきらぼうにみえて好き嫌いあると思いますが実はいい人です。助産師さんや看護師さんもやさしいので次もこの病院で生みたいです。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ウィメンズクリニックグリーンヒル (熊本県熊本市東区)

kogumakko(本人・40歳代・女性)

外観からしてとても綺麗で、デザイナーズホテルのような印象を受けます。クリニック内もとても美しく機能的で、居心地も良かったです。ただ、車で行かないと少し不便な立地かもしれません。
無痛分娩をされているのでこちらで出産したかったのですが、私の場合は婦人科系の疾患でお世話になりました。迅速に検査等して頂いて、その後他の代謝内科にかかることになったのですが、紹介文を書いていただきました。その後も何度か別件で通いましたが、すべてにおいてホスピタリティの高いクリニックだと感じました。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ウィメンズクリニックグリーンヒル (熊本県熊本市東区)

Caloouser65277(本人・30歳代・女性)

熊本で無痛分娩に対応してくださっている産婦人科です。
予約制で待ち時間も少ないです。
分娩になると予約が必要です。

建物はとても綺麗でホテルのようです。
個室で洋室、和室とあり、食事やサービスもとても整っており快適に過ごすことができます。

院長先生の対応や説明はそっけなくて淡々とされているのでとても冷たく感じてしまうことも多いと思います。
スタッフの方や助産師のかたの対応はとても良いですが、人が足りていないのかギリギリの人数でされているため、とても忙しく常にバタバタとされています。

産後はゆっくりできるように赤ちゃんを預かってくださるので回復も早くてとても助かりました。

無痛分娩を今回したのですが、麻酔も痛くなくスムーズにしてくださってとても良かったです。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、立会出産、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ウィメンズクリニックグリーンヒル (熊本県熊本市東区)

とっち(本人ではない・30歳代・男性)

妻が初めての子供の出産でこちらにお世話になりました。まず施設はとても新しく、部屋も下手なホテルよりよっぽど綺麗でほんとに快適な産後生活だったと妻も言っています。

無痛分娩をなされてる所で妻も無痛を選びあまり痛いという感じもなく安産で出産しました。

ただ、他の方もありますが、先生が話しにくいです。好き嫌いはあると思いますが話しにくいです。攻略方法は(笑) 先生はブログやっているので、ブログの内容とかを話したら結構嬉しそうに話して打ち明けていきます。笑

両親教室二回あり、仕事休んで行きましたが、正直休んでまで行くほどのものはありませんでした。お風呂の入れ方だとか、産後の体の変化など練習や指導があると思っていたので拍子抜けしました。

印象は一人目でのお産は何も分からないまま、何も知らないまま、教えてもらえないまま出産になるので大変でした。

逆に言うも二人目以降のお産はとてもオススメです。施設もホテル並みご飯もボリュームが凄い!看護師さん達も優しい。そんな感じです。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 3分〜5分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ウィメンズクリニックグリーンヒル (熊本県熊本市東区)

yuppy(本人・30歳代・女性)

病院はきれいで看護師さんは優しいですが、先生が話しづらいし、初期の時に出血が少しあって診察に伺った時も流産しかけてたとしても何もできないよ。薬もあなたが心配なら出すけど意味ないと言われました。
そうかもしれないけど、薬を出すか出さないか患者側に委ねられてもどうしたらいいかわからないし、不快な思い、そして不安な気持ちで帰りました。
言い方がすごく嫌な感じでした。
私は里帰り出産希望でしたので検診だけだったので対応が違ったのかわかりませんが、お世話になりたいと思えない病院でした。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ