Caloo(カルー) - 熊本市中央区本荘の脳神経外科の口コミ 2件
病院をさがす

熊本市中央区本荘の脳神経外科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

22人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

熊本脳神経外科病院 (熊本県熊本市中央区)

結花7283(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

あまりにひどい頭痛があり、市販の痛み止めも聞かず、仕事が終わるともう痛くてたまらないという日々が数日続いたので、どこかおかしいのかと思い、熊本脳神経外科にいきました。

[医師の診断・治療法]

頭痛なので原因はさまざまということでしたが、一応年のためにCTをとってもらいました。その後、頭痛の起こる原因として画像に出やすい症状の可能性はないか、
(脳の異常や、副鼻腔炎など)ひとつひとつ説明してくださいました。
特別異常なところは何もなかったため、視力が変化して、眼鏡をかえたことによる頭痛か、緊張型頭痛の可能性があるかもしれないと言われました。
ひとまずは痛み止めをもらい、数日様子をみて、あまりにもひどいようなら、また通院してくださいとの診断でした。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

頭痛で朦朧としてる中で、とりあえず時間が大丈夫か電話で確認したところ、
名前と住まいを聞いてくださり、これくらいの時間でこれますねと確認されて、
着いたらすぐに診察ができるように手配をして下さいました。
広い病院でしたので、途中どこの部屋だろうと思う事もありましたが、
スタッフさんがすぐに気付いて案内してくださったり、検査の内容についても
不安がないように丁寧に説明をしてくださり、手をひいてくださったりして、とても安心して受診することができました。

来院時期: 2010年05月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: 痛み止め
料金: 7,000円 ※CTの料金
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

熊本脳神経外科病院 (熊本県熊本市中央区)

ゆっか(本人・30歳代・女性)

手の痺れや頭痛が酷かったので、インターネットで検索してこちらの病院に決めました

とても混んでいましたが、30分くらいで案内されたと思います

頭のMRIを撮ってもらいましたが、とてもいい脳みそをしてると言われましたが、結局原因はわからず、仕事のストレスや緊張からくるものではないかとの事でした

それからしばらくして仕事を辞めたところ、手の痺れも頭痛もおさまり、やはり先生の言うとおりだったんだなとわかりました

大きめの病院なので、先生も看護師さんも受付の方もそつなくこなすベテランだなという印象でした

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ