Caloo(カルー) - 北九州市八幡西区友田の個室(出産・分娩)の口コミ 6件
病院をさがす

北九州市八幡西区友田の個室(出産・分娩)の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 社団 尚ワ会 エンゼル病院 (福岡県北九州市八幡西区)

ひつじ(本人・20歳代・女性)
5.0 産科

妊娠が分かりそれから通院を始めました。初診は予約無しで受診するため待ち時間は多少長いですが、次回からはネットでの予約なので待ち時間は10〜20分ほどです。先生は5〜6人ほどいらっしゃってネット予約の際に選ぶことができます。毎回同じ先生に診てもらうこともできます。こちらで出産しましたが、入院期間もとても手厚く診ていただきました。赤ちゃんのことはもちろん、母乳や精神状態など自分自身のケアもしっかりしてくれます。母子同室も母子別室も好きな時に希望できます。快く預かってくれます。希望すれば授乳の時間に起こしてくれます。食事がとても豪華です。部屋は全室個室で1日に1回必ず掃除してくれます。シャワールームは共有です。(特別室は個室にシャワールームがあります。)アロママッサージやシャンプーを産後1回のみしてくれます。部屋にナースコールがあるので何かあれば助産師さんを呼ぶことができます。その日の担当の助産師さんをつけてくれます。退院する時には記念にベビーリングやガーゼでできた巾着やおくるみをプレゼントしてくれます。
今は別の件で通院してますがとても丁寧に診てくださります。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: 530,000円 ※出産費用です。手出し10万円くらいでした。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、帝王切開、無痛分娩(和痛分娩)、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 社団 尚ワ会 エンゼル病院 (福岡県北九州市八幡西区)

あおぞらの(本人・40歳代・女性)
5.0 産科

第一子の出産で受診しました。
医師も助産師さんもとても丁寧に、診察や妊婦の相談にのってくれる、凄く良い病院でした。

産前産後のサポートも手厚く、
産前の数回の母親学級や、産後の勉強会、赤ちゃん会等々…他の病院にはないフォローが充実していて、本当に助かりました。

関東からの里帰り出産で、環境が変わることに不安がありましたが、こちらの病院でしっかりとした診察と、説明をしてもらい、安心して産前産後を過ごしました。
(関東の病院はバタバタしていたのか、少し冷たい印象でしたが、こちらの病院は本当に皆さん温かく優しい印象を受けました)

出産も、最終的には帝王切開になりましたが、とても良いお産をさせてもらったと思っています。

とてもしっかりとした建物で、内装も各施設もすごく綺麗で、使いやすく、全くストレスを感じませんでした。
お洒落な作りになっているものが多く、モチベーションが上がりました。

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 社団 尚ワ会 エンゼル病院 (福岡県北九州市八幡西区)

poa(本人・20歳代・女性)
5.0 産科

エンゼル病院で1年前に出産しました。院内は広くて窓が大きく開放感があり明るい点がとてもいいです。患者さんは人気な産院のため多くて待ち時間は長いと思います。出産の際の設備や対応はとてもよく緊急事態に備えて準備もしっかりしてくれるので産む側としてはとても安心です。その後の入院生活もお部屋は綺麗な個人部屋で快適に過ごせます。なによりご飯がとっても豪華で美味しいです。アロママッサージやシャンプーなど産後のケアもしっかりしてくれます。ずっと入院していたいくらい快適に産後を過ごせます。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 社団 尚ワ会 エンゼル病院 (福岡県北九州市八幡西区)

はな(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

一人目二人目の出産、検診、診察、全てお世話になっています。
病院はキレイですし、先生も看護師さん、助産師さん、非の付け所がありません。

一人目の時はLDRで。急にお産が進み、
横向き出産になりました。
二人目の時は検診の結果、早めに入院し誘発することになりました。でも、担当医先生の説明がありましたので、不安はありませんでした。
2日間にわたる誘発で無事出産しました。
産後の出血が少し多かったのですが、看護師さんが頻回に来てくださったり、後陣痛がきつかったですが、声をかけてくださり助かりました。

欠点、唯一あるとすれば、予約が取りにくいところです。

そりゃぁそうです!これだけよい病院なら人気で予約はとりにくいだろうと思います。

いくら取りにくくても、こちらにこれからもお世話になるつもりです。

これからもよろしくお願いします。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、横向き出産、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 社団 尚ワ会 エンゼル病院 (福岡県北九州市八幡西区)

yun(本人・30歳代・女性)
4.5 産科

初産婦です。
はじめは家の近所の他の有名な産婦人科に通っていましたが、対応の悪さ等によりエンゼル病院に途中でうつることにしました。
外来では予約制で先生も複数いるので、待ち時間に不満はありませんでした。
後輩の勧めで若い女医さんを指名していましたが、優しく丁寧でした。
陣痛開始により主治医は院長先生に変わりました。
色々なリスクが重なりかなりの確率で帝王切開になりそうだったのですが、院長の英断と技術でなんとか経膣分娩で産むことができました。
院長先生以外だったら帝王切開になっていた気がするので本当に感謝でした。
産んだときは赤ちゃんと会えた喜びより助産師さんの心強さに感動しました。笑
食事は申し分なく美味しく、週に2回フレンチがでました。
全部屋個室で、入院生活も快適でした。
あえてマイナスな面をだすなら、胎児の体重も大きく、週数も結構過ぎて、産むとき産んだあとが大変だったので、外来のときの女医さんには陣痛促進剤の話や計画分娩の話などを早くしてほしかったです。
あと病棟の助産師さんは忙しく話しかけずらい人が何人かいたのと若い助産師さんたちは当たり前かもですが頼りない印象がありました。
あえてマイナス面をだしましたが、絶対ここでまた産みたいと思える素晴らしい病院でした!

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 社団 尚ワ会 エンゼル病院 (福岡県北九州市八幡西区)

検診からお世話になりましたが、先生の人数も多く、色んな先生に診てもらうことで、なにか悪いところがないかなどセカンド・オピニオン的な感じで診てもらえるのはとてもいいとおもいます。
出産時は、助産師さんがたくさんいるので常に一人のかたがついてくださってものすごく心強かったです。その事もあり、二人目もこちらでお世話になりたいと思ってます。
でも、待ち時間がとても長いので、朝イチか、夕方最後の時間に予約をとることをおすすめします。
先生方も看護師さんもとてもいい方たちです。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ