基本情報
医療機関名称 | 医療法人 社団 尚ワ会 エンゼル病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじん しゃだん しょうわかい えんぜるびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒807-0828 福岡県北九州市八幡西区友田一丁目11番1号 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 本城駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR折尾駅より徒歩25分 JR折尾駅よりバス5分「折尾中学校前」下車、徒歩2分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 093-601-3511 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.angel-wh.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料60台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 吉村 宜純 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門医に関する特記事項
女性ヘルスケア専門医
在籍:恒松 良祐 医師
実施治療
実施治療 | |
---|---|
予防接種 | インフルエンザ予防接種、風疹ワクチン(単独) |
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
対面診療が可能
■緊急避妊薬(アフターピル)を常に在庫
■対応可能な曜日や時間帯:平日8:30~17:30、土8:30~12:30
3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
当院では4D超音波装置を導入しています。詳しい内容はお問い合わせください。
新型出生前診断(NIPT)
■出生前検査認証制度:NIPT認証施設|連携施設(https://jams-prenatal.jp/)
※対応が困難な点については、基幹施設が対応する体制が整っている。
■遺伝カウンセリング:受けられる(他院で妊婦健診を受けている方含む)
■検査条件
・過去に染色体疾患の胎児を妊娠、分娩した経験のある方
・高齢妊娠の方(出産時35歳以上が目安)
・超音波検査(エコー)、母体血清マーカー検査により胎児が染色体異常である可能性を指摘された方 など
■検査項目:13、18、21番染色体の検査のみ
※精度が十分に検証されている3つの病気に限定しています
診察している病気の特記事項
更年期障害(女性)
更年期障害に対応できる医療機関(婦人科)
■診療:女性ヘルスケア専門医・指導医が在籍。
この病院の口コミ (16件)
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊娠が分かりそれから通院を始めました。初診は予約無しで受診するため待ち時間は多少長いですが、次回からはネットでの予約なので待ち時間は10〜20分ほどです。先生は5〜6人ほどいらっしゃってネット予約の際...
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
第一子の出産で受診しました。
医師も助産師さんもとても丁寧に、診察や妊婦の相談にのってくれる、凄く良い病院でした。
産前産後のサポートも手厚く、
産前の数回の母親学級や、産後の勉強会、赤ちゃ...
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
地元では有名な産婦人科です。私もこちらで出産しました。先日、久しぶりに婦人系の検診を受ける為に受診しました。初診の方は結構待たされると思いますが、診察券を持ってる人はネット予約が可能です。先生も選べま...
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 福岡県 | 全国 | ||
新生児疾患、先天性奇形 | 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害 | 210 | - | 210 | 7位 |
エンゼル病院の基本情報、口コミ16件はCalooでチェック!産婦人科、予防接種があります。産婦人科専門医、女性ヘルスケア専門医、麻酔科専門医が在籍しています。土曜日診察・駐車場あり。