Caloo(カルー) - 高知市愛宕町の歯と歯茎の痛み・腫れ・出血の口コミ 1件
病院をさがす

高知市愛宕町の歯と歯茎の痛み・腫れ・出血の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松木歯科医院 (高知県高知市)

若い頃から、いろいろな歯医者に行き、虫歯の治療をしてきましたが、歯周病かもという時に、初めてこちらに行きました。
そもそも、予防歯科に重点を置く病院なので、子どもは通っていたのですが、私は他に通ってました。子どもの様子を見て、こちらならと決めた訳です。
最初、全体の写真、レントゲンなど詳しい情報を踏まえて、これからの治療方針を決めるので、信頼できると感じました。
担当衛生士も決まり、3か月に一度の通院をして、歯肉の状態をいい方向へ保てるようにしてきました。
その時はメインが衛生士のPMTCだったので、医師は最初と最後の確認程度。特に腕の善し悪しがわかりませんでした。
ところがある時、虫歯が見つかり、治療をすることに。これまで小さい虫歯は削って詰めてと一回で終了でしたが、今回はちょっと大きいのでと言われました。定期的に通っているのに虫歯を見つけられなかったので、どうしてかなと思いましたが、治療し終わった後、食べた物が引っかかるので、フロスをすると治療面(側面)の段差に気がつきました。
普通はなめらかに段差のないように治すものと思うのですが。治療は下手かもしれないと思った原因はほかにもあり、当時勉強のために来ている若いドクターがいたのですが、その人は私の奥歯の虫歯の治療について、いろいろ長持ちさせる方法があると教えてくれたのですが、院長はこのまま使えるまで使って、ダメになったら抜歯しますと。それ以来、担当衛生士さんはとてもいい方でしたが、他へ変わりました。

来院時期: 2010年07月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 歯周病治療 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)、PMTC(専門的機械的歯面掃除)、歯周病治療(中度)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ