Caloo(カルー) - 松山市春日町の消化器外科の口コミ 2件
病院をさがす

松山市春日町の消化器外科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

愛媛県立中央病院 (愛媛県松山市)

ざくろう(本人ではない・10歳代・女性)

高校生の子供が夜中に腹痛を起こし、救急から翌朝転院しました。
救急ではCTと点滴のお代12480円を支払いました。

本人を含めた親子で手術をするか薬で散らすかの選択を。
主治医の先生から丁寧な説明を受けました。
また腹痛を起こす可能性があるとの事で、本人が手術を希望しました。
初期だったらしく腹腔鏡の手術で3ヶ所の穴をあけ、
全身麻酔で一時間ほど。
その日の夜は相当痛がって6時間おきに痛み止の点滴をしてもらいました。
看護師さんの優しい言葉に励まされ朝を迎えました。
翌朝、昼前に尿管を抜き歩行練習を。
そのまま順調に4日で退院しました。
限度額適用認定証が退院まで間に合わず後日支払いましました。
個室に二日ほど入っていたので20000円別にかかったので
限度額にプラスした金額80840円を支払いました。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬: オーグメンチン配合錠250RS、アモキシシリンカプセル250mg「トーワ」
料金: 80,840円 ※個室代20000円含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

愛媛県立中央病院 (愛媛県松山市)

ルーさん(本人・40歳代・女性)

私は脂分が大好きで頻繁に胆石が動き発作をおこしてました。思い切って胆嚢摘出手術をうけることにしました。術式は腹腔鏡手術でした。カメラを見ながらなので難しい手術と聞いておりましたが術後は、おヘソの所に開けた穴だけが痛いだけで他の三箇所の傷は全然大丈夫でした。穴はテープを貼ってあるだけで縫ったりしなかったので傷跡もあまり目立ちません。
入院中も担当医の先生だけでなく色々な先生方が診てくれて聞くこともでき安心した入院生活でした。
今では発作もおきることなく元気に生活しております。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ