Caloo(カルー) - 防府市大崎の喉が痛いの口コミ 1件
病院をさがす

防府市大崎の喉が痛いの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人山口県立病院機構 山口県立総合医療センター (山口県防府市)

雪桜(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

4日前から突然、40度を超える発熱があり、翌日曜日に救急病院へ行きましたが、入院して血液検査・エコーなどするも全くの原因不明。
点滴投与でも熱が38度までしか下がらず、特に首の腫れがひどかったことから、総合病院を勧められ山口県立総合医療センターに行きました。

[医師の診断・治療法]

耳下腺および顎下腺の腫れ、血液検査で白血球の数値が低下していること、唾液の量が少ないことなどから、ガムテストと唾液腺造影検査をしました。
共にシェーグレン症候群の可能性ありと出たので、念のため唇を切開して生検病理組織検査をしたところ、それが決め手になりました。
完治する方法は今のところこれといったものがないため、耳下腺が腫れるたびに薬で抑えています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

毎回、子供連れで受診しますが、検査の間は看護師さんが預かってくださるので、とても助かっています。
先生も優しく丁寧に説明してくださるので、腫れの範囲が徐々に進行していますが、あまり不安を感じません。
大病院なので、待ち時間が長いのがネックでしょうか。
費用については、エコー検査が少々高いのが悩みの種ですね。

来院時期: 2011年06月 投稿時期: 2011年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: エンピナース・P、ムコダイン、カロナール
料金: 4,460円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ