Caloo(カルー) - 米子市上後藤の産婦人科の口コミ 6件
病院をさがす

米子市上後藤の産婦人科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

母と子の長田産科婦人科クリニック (鳥取県米子市)

知り合い複数がここの病院に通院していてとてもいいと聞いてこちらに娘がここでお世話になりました。

まだそんなに年ではないのに、更年期障害のはじまりか、下腹部に生理でもないのに激痛がしたり、生理の時は痛みがとくに我慢できないほどひどくなってきました。

生理の10日くらい前とかなり前から、動けずだるくて寝込むくらいでした。

子宮がんか何か違う病気かともと心配になって診察してもらいました。
予約なくても、診察していただけました。

先生は男性でしたが、とても優しくて、抵抗感がなく安心できる方でよかったと娘はほっとしていました。
エコーで、子宮や卵巣を調べてもらって、特に異常はなかったです。

念為、子宮がんの検査もしていただき、後日、癌ではなく異常なしとも安心しました。

更年期が原因かもしれないけれど、ホルモンのバランスや他の体調の影響、ストレスなども原因かもしれないようでした。

ホルモンの補充と、整理を定期的に正常化させるために、ピルを処方していただきました。

ピルとっても、保険適用のものから、保険がきかなものまで、含有の薬成分が異なったりいろいろあるようでした。
最初に処方してもらったものは、娘には吹き出物がでてあわなく、何度か通い、複数の低用量のピルを試しました。


薬の名前を記載する欄がありますが、いろいろ試しているので、薬の名前がかけませんが、処方は低用量ピルになります。

しばらく、薬を変えながら通院していたら、状態がかなりよくなっていきました。

女性ホルモン補充を長く続けると、乳がんに影響があるかもしれないとマスコミなどの情報が娘は怖かったため、体調が回復してきたところで先生とその不安を相談して、一旦ストップし、様子みて再開するかどうか決める方針です。

先生は、患者の意思を尊重してくださり、時間をかけてしっかり診察も説明もしてくださりいい先生です。
病院のロビーは、光がいっぱいさしこむ明るいつくりで、リラックスできるよう工夫されています。

私の感想は、婦人科の病院としてすごく信頼できるいい病院だと思いした。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: ※検査の有無や処方の有無で料金が違っていため記載していません
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法: 更年期ホルモン補充療法(HRT)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

子育て長田こどもクリニック (鳥取県米子市)

おしるこ(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

こちらの病院で第2子を出産しました。

こちらに決めた理由は家から近かったのと、病院が綺麗だった事、
米子で昔からあり周囲の評判も良く、友人も何人も出産していたからです。

先生は3名おられ、曜日によって違います。
仕事の都合でいつも同じ曜日に行っていたら看護師から
「出産時はどの先生の時になるかわからないので、なるべく違う曜日にも来られた方がいいですよ」とアドバイスいただきました。
確かにそうですよね。
看護師さんの人数も多く、どの方もとても優しかったです。

産後もホテルの一室の様な個室でゆっくりと過ごせました。
お食事もバランスよく考えられているのがわかるもので、味も美味しかったです。

退院後も乳腺炎になりかけたりしましたが、こちらできちんと対応していただけましたよ。

初産の方などは特に、どこまで甘えていいのかと思われるかもしれませんが、どんな事でも相談に乗ってくれますので安心していいですよ。
ただ患者さんの数も多いのでどうしても待ち時間は長くなりがちです。
待合室に雑誌もたくさんありますがご自身でも本などを持っていかれるといいですね。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

母と子の長田産科婦人科クリニック (鳥取県米子市)

フロッシュ(本人ではない・20歳代・女性)
4.5 産科

私は定期検診などで通っていましたし、
姪っ子が、こちらで出産し、大変お世話になりました。
 
姪の妊娠が分かった時から、いろいろ自分たちで口コミや友人情報調べて、
こちらのクリニックがとても評判がいいいということで、
妊娠経過の検査から出産、
そして、出産後、子供の定期検診まで長年お世話になっています。
 
米子のなかでも、有数に入るほどキレイな産婦人科だと思います。
待合室は、女性らしくエレガントで、安心感があります。
 
私も、姪っ子が検診に行くついてに、
違和感があった乳房の検査をしていただきました。

男性の年配の先生でしたが、
とても丁寧でやさしく、検査結果も分かり易く教えてくださり安心できました。
心配していた、乳がんの疑いは、乳腺が白く影で映っただけで、
痛みも、乳腺の痛みで問題なかったので、本当に安心しました。
マンモグラフィー検査も受けられてよかったです。
 
姪っ子は、出産時期が少し早まって、
早めに入院しましたが、看護師さんたちが頻繁に様子をみにきてくださり、
無事、安産で出産することができました。
 
食事も美味しいと、言っていました。
個室も広くキレイでした。
 
また、妊娠中は、妊婦さん用のいろいろな運動プログラムがあり、
姪はそれに参加して、運動を積極的に行っていたので、
体重管理も上手くいったといっていました。
 
施設も整っていていますし、
看護師さんたち、して先生方も
真剣に向き合ってくださるいい産婦人科だと思います。

 

来院時期: 2015年 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 入院 薬:
料金: ※姪の出産費のため不明です。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 立会出産
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

母と子の長田産科婦人科クリニック (鳥取県米子市)

カルメ314(本人・40歳代・女性)
4.0 産科

数年前に建て替えられたので高級感もありとてもきれいです。先生は常時3名以上いらっしゃるので何かの時も安心です。産科婦人科ですので来院の年齢も様々、健康診断から婦人科の診察、妊娠、不妊と全般です。私は不妊外来で他に通院していましたがなかなか馴染めずふと自然に妊娠発覚し全く自分が行ったことのない知らない産婦人科に行こうとこちらにしました。通院中もゆったりとしたソファで約1年近くお世話になりましたがどの先生も看護師さんも優しく安心して任せられました。最新の4Dエコーがあり子供の立体的な顔が見れます(その時の子供の体勢や向きにより見えにくいことも)。入院施設は個室で広々とした部屋にテレビ、トイレ完備。シャワーは共同です。駐車場も数か所にあり近くに同系列の小児科、目の前にはローソンもあり便利です。妊婦健診、出産費用は保険からほぼまかなわれます。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

母と子の長田産科婦人科クリニック (鳥取県米子市)

いくママ(本人・30歳代・女性)
4.0 産科

初産でお世話になった病院です。義実家の母が米子の人はほとんどがここで産むと言われ、義妹もこちらで出産していたのでここを選びました。
無痛分娩を実施しているところを探していたのですが、米子では実施している情報がつかめず自然分娩でした。こちらではソフロロジーを実施していましたが、なかなか習得するのは難しいと思います。ソフロロジーのいわんとすること、痛みの逃し方がわかったのは次の出産の時なので。

待ち時間は予約制ではないのでたいてい30分以上は待たされます。ただすわり心地のいいソファと雑誌があるのでそれほど苦痛ではありません。小さなキッズスペースもありました。診察の先生は何人かいらっしゃいますが、どなたもとても親切で丁寧です。嫌な印象の先生はいません。内科の先生もいるので甲状腺の検査も院内ででき便利でした。

出産時も全室個室で綺麗でした。とてもリラックスできる環境でした。かなり陣痛の時間が長く辛かったのですが、助産師さんはけっこうサバサバしていてあまり労わってくれるような感じではなかったです。若い助産師さんが一度だけ腰をさすってくれたくらいでした。初産の私としてはもう少し寄り添ってほしい気持ちもありました。

産後のケアも充実していて、食事も美味しかったです。
総合してお勧めの産院だと思います。何より出産費用が安いです。
42万の給付金でおつりがくるくらいでした。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

母と子の長田産科婦人科クリニック (鳥取県米子市)

カシオペヤ578(本人・20歳代・女性)

病院自体はとてもいい病院です。お医者さん、看護師さんも優しいです。それなのに、受付の人の電話対応、窓口での対応が悪い人が1人います。今思えば毎回その方だったように思えます。電話で聞き取れなかったら、患者に対して、え?と大きな声で言ってきたり、バカにしたような発言がとても気になる。病院の顔なのに本当にそこだけが残念。その受付の方以外は基本良い方ばかりでまた出産などでお世話になりたいと思っております。

来院時期: 2021年 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ