Caloo(カルー) - 米子市上後藤のLDR(出産・分娩)の口コミ 1件
病院をさがす

米子市上後藤のLDR(出産・分娩)の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

母と子の長田産科婦人科クリニック (鳥取県米子市)

いくママ(本人・30歳代・女性)
4.0 産科

初産でお世話になった病院です。義実家の母が米子の人はほとんどがここで産むと言われ、義妹もこちらで出産していたのでここを選びました。
無痛分娩を実施しているところを探していたのですが、米子では実施している情報がつかめず自然分娩でした。こちらではソフロロジーを実施していましたが、なかなか習得するのは難しいと思います。ソフロロジーのいわんとすること、痛みの逃し方がわかったのは次の出産の時なので。

待ち時間は予約制ではないのでたいてい30分以上は待たされます。ただすわり心地のいいソファと雑誌があるのでそれほど苦痛ではありません。小さなキッズスペースもありました。診察の先生は何人かいらっしゃいますが、どなたもとても親切で丁寧です。嫌な印象の先生はいません。内科の先生もいるので甲状腺の検査も院内ででき便利でした。

出産時も全室個室で綺麗でした。とてもリラックスできる環境でした。かなり陣痛の時間が長く辛かったのですが、助産師さんはけっこうサバサバしていてあまり労わってくれるような感じではなかったです。若い助産師さんが一度だけ腰をさすってくれたくらいでした。初産の私としてはもう少し寄り添ってほしい気持ちもありました。

産後のケアも充実していて、食事も美味しかったです。
総合してお勧めの産院だと思います。何より出産費用が安いです。
42万の給付金でおつりがくるくらいでした。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ