Caloo(カルー) - 奈良市の慢性の下痢の口コミ 2件
病院をさがす

奈良市の慢性の下痢の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人健英会鍜治田クリニック (奈良県奈良市)

たか(本人・30歳代・男性)

昔から胃腸がが弱く、慢性的に下痢症状がありました。
父親がピロリ菌感染していたので、自分にもあるのかと思い、検査目的で受診しました。
待合所はとても綺麗で過ごしやすいです。
受付の方も親切です。
夕方は少し混雑するので、初診時はかなりの待ち時間があります。
診察時、先生はとても優しく、どんな事でも質問しやすいです。
検査までの流れについての説明もわかりやすく、安心できました。
検査時の看護師さんの対応もよく、リラックスした状態で過ごす事が出来ました。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西尾外科医院 (奈良県奈良市)

korokun(本人・30歳代・女性)

下痢が続き、大きな病気だといけないと思い、家の近所の病院を探し、行きました。
最寄りの菖蒲池駅からも近く、徒歩5分位で道もまっすぐなのでわかりやすいです。
いつも、結構混んでいます。予約ができないので、診療時間より早めにあいているので、診療時間前に行っていました。
先生は丁寧に診察して下さいます。
一通りの検査を行い、外注の検査もあったため、原因を突き止めるまで時間はかかりましたが、お薬が効いて症状はなくなりました。
お薬は窓口でだしてもらえるので、薬局に行く手間がありません。
ただし、お薬の説明書きは特に入っていないので、必要な場合は申し出る必要があります。
受付のスタッフの方も、みんな感じの良い方たちだと思います。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,000円 ※薬代込みです
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ