神戸市中央区の消化器の口コミ(2件)
- エリア
- 兵庫県神戸市中央区
- 診療内容
- 消化器
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
内科謝クリニック (兵庫県神戸市中央区)
婦人科での血液検査で数値が悪く、内科で詳しく診ていただいてくださいとのことで家から近かったため来院しました。
緊張していましたが看護師さんが優しく雑談しながら採血してくださり、そこに先生も入ってきて問診とゆうよりは世間話のような感じでいろいろとお話をして緊張もほぐれました。
アドバイスなども病院で先生に言われているとゆうよりも会話の中でこちらに気づきを与えてくれるような感じです。
病院が苦手な方もとても通いやすい病院かと思います。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
診療内容: 消化器 | 診療・治療法: - |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
神戸博愛病院 (兵庫県神戸市中央区)
2回目の来院です。
初めての時は半年程前で、それまで近くのクリニックに行ってましたが、血液検査とCTがこちらだとすぐに結果が出るので変えました。
今回もたまたま前回と同じ先生で、来院まで前の薬を飲んだことを伝えて、1日飲んだらすぐ口内炎ができたと伝えると、薬を替えてくれて、口内炎できてるのなら、抗生物質の点滴して帰りますか?と提案されたので、して帰りました。
その時の看護師さんの気遣いがすごく嬉しかったです。優しいのも勿論ですが、点滴も1回で成功で上手で。
いつも入院の時に点滴しますが、失敗多くて担当代わり5.6回打たれる時もあります。
こちらは院内薬局なので、薬処方を待ってる間、先に中国人の方が処方されてて、その時、スタッフの人が丁寧に通訳されてたのが印象的でした。
すごく早口の薬剤師さんが(ある意味、この人はスタッフに対する気遣いないなぁ。もっとゆっくり話してあげればいいのにと。)
私の時も薬剤師さんの説明早口で、高齢者だと理解しにくいと思います。
院内薬局なので、薬はホント安いです。3割負担で4種類、600円くらい(7日分)
いつも、大きな病院行くと検査があるので診療代だけで5000円以上はします。
今回点滴もしたのに。
処置台の布団もリバーシブルで可愛くて、ここだと手術を伴わない病気の時は、入院してもいいかと思いました。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 4,130円 | |
診療内容: 消化器 | 診療・治療法: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 兵庫県神戸市中央区
- 診療内容
- 消化器