Caloo(カルー) - 名張市希央台4番町の溶連菌感染症の口コミ 1件
病院をさがす

名張市希央台4番町の溶連菌感染症の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みらいのこどもクリニック (三重県名張市)

柏田春子(本人ではない・5〜10歳・男性)

⚫︎小児科について
普段の診察も予防接種も大人気ですが、意外と待ち時間は短く10分ほどです。
溶連菌では検査の結果待ちなどで待ち時間もありますがスムーズな対応です。
予防接種は手早く、いつ針を刺したの!?と思うほどの早業でうつまでに子供がぐずりだし時間がかかるというケースはうちの子ではまだありません。
ほかのお子さんを見ていても診察室に入ってでてくるまでの間ははやく、次の予定が立てやすいです。

⚫︎病児保育室
とても綺麗なお部屋で清潔感があり、季節の飾りが可愛いく親も子もほっとする空間なため病気の我が子でも安心して預けられます。
保育士の先生もとても優しく、利用した日の翌日は小学校に行くのをぐずるほどです。
1日1000円なので利用しやすく働いている身としてはとても助かります。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: フロモックス小児用細粒100mg
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ