Caloo(カルー) - 沼津市の慢性の下痢の口コミ 1件
病院をさがす

沼津市の慢性の下痢の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 康青会青沼胃腸科クリニック (静岡県沼津市)

ヒメ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

仕事中に嗚咽と嘔吐が止まらず、食事をとった後必ず腹痛があり、下痢を繰り返していました。

[医師の診断・治療法]

まず、症状を聞いて、日常生活の質問などをして、後日内視鏡の予約をして再来院。
当日2リットルの下剤を飲んで来院。
鎮静剤を打ってくれるので寝てる間に診察。
2時間後目覚めると診察室に呼ばれて写真を見せながら詳しく説明していただけるものの異常なし。
薬をもらってしばらく過ごすもまた同じ症状。
仕事が出来なくなったためまた行き、今度は胃カメラの予約。
当日また鎮静剤を打っての診察。
機能性胃腸症=慢性胃炎と診断。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生は的確に指示していただけます。
毎日カメラをやっているので、予約も取りやすくすぐ症状が聞けます。
鎮静剤を打っての診察のため、嫌な痛みも苦しみもなくお勧めです。
看護師さんも皆いい人たちばかりです。
ただ、少し待ちます。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2013年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: アルタットカプセル75、ムコスタ錠100mg、プリンペラン錠5、チアトンカプセル10mg、プロテカジン錠10、レバミピド錠100mg「EMEC」、ペラプリン錠5mg、ストロカイン錠5mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ