Caloo(カルー) - 長野県の片頭痛の口コミ 3件
病院をさがす

長野県の片頭痛の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人財団慈泉会 相澤病院 (長野県松本市)

カーマイン701(本人・20歳代・女性)

突然の頭痛と舌と手足が左半身痺れて、受診しました。この時は割と空いていて、すぐに診てもらえました。細かに症状を聞いてくださり、前のカルテもみてくださり、手足の動きや口の動かし具合、手足の力の入り方具合などすごく細かくみてくださりました。結果、カルテをみたら前もこうゆうことがあったから偏頭痛のせいだろうということで、痛み止めをもらって帰宅しました。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

信州大学医学部附属病院 (長野県松本市)

カーマイン701(本人・20歳代・女性)
4.0 その他 (脳神経内科) 片頭痛

偏頭痛で通院しています。ここに通ってから、偏頭痛が改善されました。症状に適した治療をしてくれます。偏頭痛が酷い時は注射もしていました。基本今は薬治療で済んでいます。左半身に軽い麻痺があり、その症状も毎回先生がみてくれてます。腕を伸ばし目を閉じて、その位置をキープできるかみてくれます。主治医の先生は親身になっていつもみてくれます。

来院時期: 2024年11月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 三折堂宮下医院 (長野県上田市)

スプリガン974(本人・30歳代・女性)

偏頭痛に悩まされており、頭痛外来があると聞いて受診しました。頭痛ダイアリーの存在を知っていたので自分なりにアプリなどで頭痛の記録をつけて持参しましたが、その記録の付け方がよくなかったのか、それとも待合室で先生の文句を大声で言っている患者がいたからか分かりませんが、苛立っているような印象と対応を受けました。言葉の言い方もきついので、心配事があって相談したいという患者さんにはおすすめしません。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 5,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ