Caloo(カルー) - 厚木市旭町の妊娠・出産・分娩の口コミ 7件
病院をさがす

厚木市旭町の妊娠・出産・分娩の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

塩塚産婦人科 (神奈川県厚木市)

まるるん935(本人・20歳代・女性)
5.0 産科

初めての出産をここで産みました。陣痛から始まった自然分娩です。
とにかく不安だったのでバースプランにたくさん書いてしまいましたが、きちんと叶えてくださり、満足いくお産ができました。
入院中は個室でした。産後すぐは部屋に料理を運んでくれます。量も品数も多く、ホテルのような食事でした。美味しかったです。
産後のフェイスエステもとても気持ちよかったです。エステ後そのまま寝れたので、疲れが取れました。
どの助産師さん、看護師さんもとても優しくて相談しやすかったです。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、立会出産、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

塩塚クリニック (神奈川県厚木市)

ホビット032(本人・30歳代・女性)

駅の近くで便利ですが、専用駐車場はありません。院内は清潔感があり、ピンクを基調としていて産婦人科らしさがあります。予約はインターネットで取ることができ、便利です。土曜日はいつも予約が取りにくいですが、予約せずに行っても診察してもらえます。予約をして行っても30分〜1時間くらい待つこともあります。
院長先生は話しやすく、丁寧に診察してくれ、感じのよい先生です。曜日によって担当医師が決まっています。看護師さんはテキパキと対応してくれます。受付の方は少し愛想がない方もいます。
待合室にキッズスペースがあって、子連れにはありがたいです。現在はコロナウイルスの影響でなるべく1人での受診をするよう貼り紙がしてあります。
現金払いのみのためか、妊婦検診にかかる金額は初めの方に説明があり、安心して受診できました。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

塩塚産婦人科 (神奈川県厚木市)

ブルー443(本人・30歳代・女性)

こちらの病院で出産を致しました。ちなみに妊婦健診は塩塚クリニックで行い、こちらは出産専用の病院です。健診で診てもらっていた院長先生が出産の時にいらしたのでとても安心できました。多くは語らない先生ですが質問にはきちんと答えていただけるし、話し方が温和で落ち着きます。出産時助産師さんも励ましつつアドバイスを色々くださり心強かったです。出産後の授乳の仕方などのフォローもきちんとしてるし希望者は夜間預かりもしてくれるので休めました。院長先生、助産師さん、看護師さん、スタッフさん皆さん感じがよくてよかったです。食事も栄養バランスがきちんと考えられているし美味しかったです。出産する機会がまたあればお願いしたいです。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

塩塚クリニック (神奈川県厚木市)

レオ(本人・20歳代・女性)

こちらの病院で出産しました。クリニックは駅から近くとても通いやすかったです。先生もいい方ばかりでした。
クリニックのほうはいつも混んでいる印象があります。予約をしても土曜日などは待ち時間が長かったです。
助産師の方たちもいい人ばかりで初めての出産で不安やわからないことだらけでしたが親身に話を聞いてくれたり、相談にのってくれたりしました。
またここの病院では4Dエコーがとれるのでこれはすごくオススメです。赤ちゃんの姿がはっきりとわかり、可愛さや愛しさがこれを見てすごく増しました。エコーは家族も一緒に見ることができませんが毎回DVDに録画をしてくれるのでそれを家で家族と一緒に見ていました。DVDは記念にもなるのでこの病院にしてよかったと思いました。
出産は産婦人科のほうになりますが全個室だったのがとても良かったです。ご飯もボリュームがあり美味しかったです。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、立会出産、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

塩塚産婦人科 (神奈川県厚木市)

メロン(本人・20歳代・女性)

分娩でお世話になった病院です。
入院の際に必要なものはほとんど用意してくださるので、退院時の自分の服と赤ちゃんの服があれば入院できます。
夜間の母子同室かどうかは、母親の希望を聞いてくれます。夜間は同室にしないこともできます。
授乳の仕方で悩んでいたときには、助産師さんが寄り添ってアドバイスをしてくださったので心強いです。
退院時には、出産後の記念写真や、赤ちゃんの産声が入ったレコーダーをプレゼントしてくれいい記念になりました。
ここは、ご主人以外の面会は14時から18時と少し短めです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

塩塚産婦人科 (神奈川県厚木市)

ここあ(本人・30歳代・女性)

こちらの病院で出産しました。
計画無痛分娩で、朝一で行き、麻酔~出産まで行いました。
無痛といっても完全無痛ではなく、和痛です。
完全個室の病院なので落ち着けます。小さい部屋ですが、ベッド、テレビ、冷蔵庫などがあります。
食事は食堂でとります、かなり量が多くびっくりしました。味は普通です。
看護師さん、助産師さんなどスタッフの人数が多いです。
優しい方が多いですが、そうではない方も数人います。
面会客に対して態度が悪い看護師もいました。 
母子同室、立ち会い出産、母乳かミルクか、など自分で選べるのでよいと思います。
駅から少し遠いのが難です。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

塩塚クリニック (神奈川県厚木市)

ここあ(本人・30歳代・女性)

妊婦検診で通っていました。
分娩は駅から15分ほどの場所にある塩塚産婦人科で行うのですが、検診はこちらの駅近クリニックで行います。妊婦には助かります。

予約制ですが、年末に行った時は物凄く混んでいてかなり待ちました。
普段の日はそれほどでもなかったです。待合室にはキッズスペースもあります。
先生が数人いて、曜日ごとに変わるようです。
看護師さんや受付の方は全員女性です。
エコー技師の方も女性で、気さくな方で良かったです。
エコーは毎回DVDに録画してもらえました。
4Dエコーも2回できます。

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ