Caloo(カルー) - 目黒区自由が丘の更年期障害(女性)の口コミ 1件
病院をさがす

目黒区自由が丘の更年期障害(女性)の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 八木クリニック (東京都目黒区)

lily(本人・40歳代・女性)

更年期障害で以前通ってた病院の院長先生が急病で入院したため、やむをえず病院を変更することにし、ネットでクチコミのいい病院を探しました。八木先生に以前の先生と同じような薬が欲しいとお願いをしましたが、先生がその薬が知らないので、ヒスロンを出してくれました。10日間飲み続けましたが、頭痛、お腹の張り、下痢等の副作用がひどく、もう一度八木クリニックに行きました。今回はっきりとエフメノカプセルが欲しいと強く要求しました。先生がエフメノを出してくれたが、その後薬局に薬を、そこでびっくりしたのが薬の飲む量がいつもの半分しかない。この先生本当にこの薬を知らない!こんな先生が初めてです。また初診時にいきなり子宮癌検査、超音波検査と血液検査の準備を始め、私以前の病院での検査では特に問題ないので断りました。ただ先生が少なくとも血液検査が必要だと、血液検査だけしました。嫌な気持ちで血液検査を受けましたが、2回目に行った時問題ないとの結果が出ました。私は八木クリニックで散々嫌な経験をしました。もう二度と行きません。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: ヒスロン錠5
料金: 610円
診療内容: 診療・治療法: 更年期ホルモン補充療法(HRT)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ