Caloo(カルー) - 中央区銀座の肛門が痛いの口コミ 3件
病院をさがす

中央区銀座の肛門が痛いの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

19人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 岩垂純一診療所 (東京都中央区)

スラッシュ君(本人・60歳代・女性)

痔手術専門の医院です。自由診療なので費用はかかりますが、システムがスムーズで待たされることが全くありません。金曜日に手術、土曜日と月曜日に再度診ていただき、後は2週間後☓2+1ヶ月後です。仕事を長く休めないので、なかなか手術に踏み切る決心がつきませんでしたが、このシステムなら問題ありませんでした。

駅からのアクセスも良く、対応も非常に気持ちが良く、ホテルのような快適さでした。

説明書で足りない部分は質問するか、医院のホームページの読み物を読んでおくと、さらにスムーズだと思います。術後のケアは基本自分一人で行っていくものなので。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: セレコックス錠200mg、メイアクトMS錠100mg、ムコスタ錠100mg、ミヤBM細粒、ヘルミチンS坐剤、ネリプロクト坐剤、ポステリザン(軟膏)
料金: 420,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 岩垂純一診療所 (東京都中央区)

やまちゃん(本人・50歳代・男性)

ネットで痔の手術の体験談を読むと、まるで諜報機関の拷問か?と思うほどの激痛に耐えなければ治癒しないかのような記述ばかり。大手の病院でもそんな記事が多かった。
あきらめかけていたところ、ある人のブログで岩垂先生の名前を発見。技術が素晴らしく痛みが少ない、人柄がいい、安心できるなどの評判ばかりだったので、ここで手術を受けることに。
自由診療のため費用は50万円程度かかりましたが、評判通りの腕でした。手術当日こそ多少痛んだので頓服の痛み止めを飲みましたが、翌日からはそれを飲まなくても痛まなかったので自宅で仕事もしてしまいました。手術当日からふつうに歩けますし、痛くて眠れないなんてこともありません。他の方もほとんどそうみたいです。
はじめての排便もまったくの無痛。本当に神の腕を持った方だと思います。
時間に余裕はないがお金には多少余裕があるという方は、2週間も入院しないといけなくて、かつ、激痛が伴う大手病院よりも断然こちらをおすすめします。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
料金: 500,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 岩垂純一診療所 (東京都中央区)

油菜846(本人・30歳代・女性)

妊娠前から度々お尻が痛いことがあり、近所の肛門科で薬をもらって、調子が悪くなると使ってしのいでいましたが、妊娠出産で悪化したため受診しました。

予約を取るのは割とスムーズで、受付の優しい女性がすぐに予約を取ってくださいました。
場所は銀座。
土地勘のある方、地図が読める方は問題ないと思いますが、私は迷いました。
それくらい、都会のど真ん中にある病院です。

ホテルのような待合室、親切丁寧な先生。
とても有名な先生なので、怖いかと思いきや、優しく温かい雰囲気でした。症状の説明もわかりやすく、どうすれば良いかも教えてくださいますが、基本は手術をするための病院といった感じです。

私は裂肛のため、便秘をしなければ良いとのことでしたが、何をしても便秘になってしまうので。
そのあたりの予防的な指導をして欲しかったのですが、そこまではありませんでした。

悪くなったらおいで、という病院です。
手術するほどでなければ、町医者で様子を見てもいいかなと思います。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 12,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ