さいたま市南区の乳幼児検診の口コミ(4件)
- エリア
- 埼玉県さいたま市南区
- 健康診断
- 乳幼児検診
2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人てづかこどもクリニック (埼玉県さいたま市南区)
4ヶ月の乳児検診からこちらにお世話になりました。
先生は説明が的確で分かりやすいです。
10ヶ月検診でつたい歩きができなかった我が子ですが、予防接種や一般の診察などで経過を見ましょうとなりました。
10ヶ月検診でハイハイができないと即要観察となる病院もあると聞いたので、ビビっていた私にはとてもありがたかったです。
看護師さんの説明もとても分かりやすいし、受付の方もいつも笑顔でテキパキしてます。
待合室ではアンパンマンが流れてて、おもちゃもいっぱい!
気づくと新しいおもちゃがあります笑
検診は抽選なので、なかなか当たりにくいようですが、うちの子は2回中2回ともすぐ電話かかってきました。
引っ越しのため他の小児科に変えたのですが、あまりよくなかったので、少し遠いけどこちらにまた戻ろうかな…。
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人てづかこどもクリニック (埼玉県さいたま市南区)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
くでこどもクリニック (埼玉県さいたま市南区)
[症状・来院理由]
子供の四ヶ月検診へ。
予防接種でお世話になっている小児科とは違う病院へ行ってみました。
近所のママさん達が『ここはイイ!』と言っていたので予約して行ってみました。
[医師の診断・治療法]
院長先生と副院長先生に見ていただきました。
どういう仕組みかはよくわからないのですが、院長先生が最初に説明をして、副院長先生が後半診てくれるシステムでした。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
予約して行ったので待ち時間は無しです。
入ってすぐに小部屋の様なところの通していただき、他のお子さんと一緒にならない様にしているんですね。確かに病気が移ったら困りますからね。このサービスは良いです!
スタッフのみなさん優しい方で、子供にも優しく接していただきました。設備や子供の下に敷くタオルなどもキレイで清潔な印象でした。
四ヶ月検診は人気な様で、早めに予約した方がいいですよ。うちの子供は四ヶ月すぐに予約したかったのですが、五ヶ月直前になってしまいました。
待ち時間: 3分未満 健康診断 | 薬: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
くでこどもクリニック (埼玉県さいたま市南区)
おじいさんの院長先生と派手めの副院長の2人でされています。副院長は予防接種や大人の診察、おっぱい外来などされています。院長は子供の診察をしていますが、杖をついていて歩くのもおぼつかないかんじなので少し不安です。
がとても優しい先生で、子供はすぐに風邪を引きがちなので何度も病院に行ってもそれを責めることなく診察してくれます。
診察が終わるとシールをくれたり風船をくれたりそれだけでも子供は喜ぶので嬉しいです。
受付や助手?の方は複数人いますが皆さん忙しそうで少し素っ気なくされるときもあります。
予防接種や健康診断は他の小児科よりとりやすいと思います。
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 | 薬: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 埼玉県さいたま市南区
- 健康診断
- 乳幼児検診