Caloo(カルー) - 埼玉県の無痛分娩(和痛分娩)の口コミ 72件 (3ページ目)
病院をさがす

埼玉県の無痛分娩(和痛分娩)の口コミ(72件)

41-60件 / 72件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ナラヤマレディースクリニック (埼玉県上尾市)

はむ(本人・20代・女性・掲載口コミ7件)
4.5 産科

無痛分娩がしたくてこちらの病院にしました。院内も綺麗で通院時はいつも混んでいて人気の病院です。必ず無痛分娩ができるわけではなく深夜や休日は無痛分娩ができないのですが、今回は平日深夜に破水し、明け方に陣痛がきたためギリギリ無痛分娩ができました。麻酔の注射後徐々に陣痛の痛みがひいていき痛みがなくなっていきました。無痛のおかげで産後も体力が残っていたので赤ちゃんのお世話にも集中できました。
陣痛中から常に助産師さんがついていて下さりいろいろ楽になるようにして下さったり本当に心強かったです。
出産後も赤ちゃんのことや授乳などしっかりレクチャーしていただけるので安心です。
また次もこちらの病院で出産したいです。

受診時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、4人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 恵愛会恵愛病院 (埼玉県富士見市)

けーちゃんまま(本人・30代・女性・掲載口コミ2件)

平成27年5月に出産しました。とても人気のある病院なので、検診の待ち時間がとても長い時があり、2時間待ちとかザラです。
土曜日や連休明けは非常に混みます。
また、妊婦検診は基本予約制ではありません。
待ち合いの椅子はソファなので、ゆったり座れます。

5ヶ月くらいかな?になると、体調が良ければハンドトリートメントが無料で受けられたりします。
カフェもあり、そこに呼び出しの画面があるので自分の番号が表示されるまでゆっくりいられます。

産後は完全個室なので、子供の泣き声等で気を使うこともありません。
食事も体調が悪ければお部屋に持ってきてもらえます。
基本的には母子同室ですが、私は体調が悪かったのでベビールームで預かってもらっていました。

食事はこんなに食べて大丈夫?ってくらい沢山出ます(笑)
そしてどれも美味しいです。
産後のラウンジでの食事は相席なので、ちょっと気を使うこともあります。

出産料金はお高めですが、もし二人目を授かったら、また恵愛病院で産みたいですね。

受診時期: 2015年05月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

深谷産婦人科医院 (埼玉県深谷市)

かなや(本人・20代・女性・掲載口コミ13件)

私は 深谷産婦人科さんで出産経験があります。

駐車場がとても狭いので、少し大きい車ですととても駐車がしずらいです。

とても混みますし 待ち時間はとても長いです。
緊急の出産が入りますと、2・3時間は待ちます。なので 私は一番遅い検診の時は、、夜の9時からもありました。
ですが、待ち時間の時病院で待たなくなても良いので少しは楽です。
時間になると電話をくれます。

朝早くから行くのをお勧めします。


他の病院では 付き添いの方が一緒に泊まれる事はないのですが、ここの病院は一緒に泊まれます。
もちろん、寝具は持参になるのですが
うちの旦那はソファーで寝ていましたよ。
また フラット?のお部屋もあるので いいです。

ここは 無痛分娩をやっています!
私は無痛分娩で産みました!

無痛分娩でも 費用がそこまで高くなくて良心的でした!
また 子供連れの方にも キッズスペースがあるのでいいですよ(^^)


先生も 一人一人よく赤ちゃんを見てくれます。
その分待ち時間も長くなりますが
みんな母親は 子供が心配だと思います。
これ程よく見てくれる先生はいないのでは?と思います!

看護師さんも みなさん明るく元気の良い方ばかりで、入院中でも安心しました。


部屋は 出産の方は
全員 個室です。

受診時期: 2015年02月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、無痛分娩(和痛分娩)、立会出産、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人慈桜会瀬戸病院 (埼玉県所沢市)

kiyomura77(本人・30代・女性・掲載口コミ1件)

とても綺麗な病院で、産科の待合ロビーにはソファが沢山あり、妊婦でも身体に負担がかからず待つことができます。
基本的には予約を入れて行くのですが、予約していても待たされる事が多いです。予約をしていなくても受診できる時間帯もあります。
スタッフはみんな優しく、医師はさっぱりしてる人も優しい人もいます。別料金になりますが、3D・4Dエコーも機械が空いていれば撮ることができます。

出産の時はLDR(別料金)も2部屋あり、その時に空いていれば利用できます。LDRの時は旦那さんの食事も出てきます。
両親学級を受講すれば、旦那さんの立ち会い出産もできます。分娩室ではカメラ撮影はOKだけど、ビデオ撮影はNG!
出産時に必要なものはほとんど用意されているので、入院時に色々持っていかなくてもいいのはありがたいです。

入院中のお部屋はホテルみたいに綺麗で、大部屋・個室があります。個室は値段によって部屋の大きさやトイレ・シャワーの有無などが違うのですが、一番安いお部屋でもとても快適に過ごせます。
何と言っても食事が美味しい!レストランのコース料理みたいなディナーが食べられます。(個室にすると、最終日は旦那さんの分のディナーもあります。)
個室の場合は、退院前日に旦那さんも泊まることが出来ますが、子供は泊まれないので二人目出産などの時は注意!
私はここで二人産みましたが、どちらも産後もしっかりフォローしていただいて、入院中も初めての育児に戸惑う中、気持ち的にも支えていただきました。
小児科・内科もあるので、産後の子供のことも診てもらえますし、予防接種のことも相談できます。
小児科の女医先生が優しく悩みにも答えてくれます。

受診時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 85,000円 ※個室利用あり(一番安い部屋)、自然分娩、二人目のリピーター割引あり
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、帝王切開、無痛分娩(和痛分娩)、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、2人部屋(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

永井マザーズホスピタル (埼玉県三郷市)

ももも(本人・20代・女性・掲載口コミ6件)

出産の為通院していました。
この地域では結構有名な産婦人科さんで、無痛分娩が出来ることもあり選びました。
何時行っても患者さんが多い印象です。
受付を済ませてから呼ばれるまで長いなーと思う日もすくなくありませんでした。
働いてるどの方も話しかけやすく、相談しやすかったです。
4Dエコーをした際には通常20分ほど?で終わりの予定が顔がはっきりわかるまで40分ほど粘ってくれました。
おかげで顔がハッキリ写った写真とDVDが受け取れて凄く嬉しかったです。
入院中も病室が綺麗でご飯も美味しく、初めての出産で分からないことだらけでも質問に優しく答えてくれるのでとても心強かったです。

受診時期: 2015年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 150,000円 ※無痛分娩、個室の料金などもあって補助金の42万以外に15万ほど支払いました。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、立会出産、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

永井マザーズホスピタル (埼玉県三郷市)

ふぁぶりーず(本人・30代・女性・掲載口コミ2件)

[症状・来院理由]

ネットで無痛分娩の有名な病院を探していて、永井クリニックを見つけました。
芸能人も通っていたらしいです。
当初からお世話になっていた先生に最後まで見ていただきました。
とても親身になってくださる先生で本当にありがたく思っています。先生のおかげで出産出来たし、感謝の気持ちでいっぱいです。

[医師の診断・治療法]

分娩前は、麻酔が怖いイメージがありましたが
どの先生も無痛分娩のことをとても理解していて説明も細かく施術も早いし、心配いりませんでした。
私は無痛分娩に加えて計画出産だったので、ラミナリアで産道?を広げて出産しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

この病院は7割の方が計画無痛分娩で出産すると母親学級で聞きました。37週を過ぎたらすぐに分娩の予約をしないと計画分娩での出産は好きな日に決められませんでした。周りの方から話を聞いていなかったら私の手遅れになるところでした。
産後入院中、看護婦(助産婦)さんの指導がちょっと冷たかったので☆が減っています。とても有名な助産婦さんらしいのですが、私が質問をしても「今は教えません!」と大声で怒られたのを今でも忘れません…

受診時期: 2009年11月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 50,000円 ※分娩費用は出産一時金でまかない、無痛分娩の麻酔代がはみ出ました。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩)、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

永井マザーズホスピタル (埼玉県三郷市)

ゆゆの(本人・30代・女性・掲載口コミ17件)

出産の際お世話になりました。
24時間無痛分娩を対応していたため、安心して出産に臨むことが出来ました。
麻酔をするので少し不安はありましたが、麻酔をする際はそんなに強い痛みも感じず、麻酔が聞いてからは陣痛が嘘のように軽くなりました。
食事もとても美味しく、ボリュームもあり毎回の食事が楽しみでした。
バイキング形式の日もあり、好きなものをお腹いっぱい食べる事が出来ました。
産後の疲れた身体に栄養満点の食事が沁みました。

受診時期: 2024年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 670,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわぐちレディースクリニック (埼玉県川口市)

ビリジアン241(本人・30代・女性・掲載口コミ1件)

家から近く、無痛分娩を行なっている病院ということで受診しました。どの先生もとても優しく丁寧に診察してくれます。
無痛分娩は無理だと思ったタイミングで自然から無痛へ切り替えられる点も良かったです。
出産もこちらで行いましたが、助産師さんたちのケアが本当に素晴らしく感謝しています。
素敵な病院に出会えてよかったです。

受診時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、帝王切開、無痛分娩(和痛分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわぐちレディースクリニック (埼玉県川口市)

パンジー478(本人・20代・女性・掲載口コミ1件)

計画無痛分娩ができる病院のため選びました。
実際には、予定日前に陣痛が起き、赤ちゃんの心拍が下がってしまったことで緊急帝王切開になりました。
助けてくれてありがとうございました。
麻酔の副作用で、頭痛、吐き気、めまいが続いてしまっており、赤ちゃんのお世話ができない状態ですが、助産師さんにが日々私と赤ちゃんのサポートをしてくださるのでとても安心できます。

受診時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、無痛分娩(和痛分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 信猶会菊地病院 (埼玉県深谷市)

ata(本人・30代・女性・掲載口コミ15件)
4.0 産科

1人目2人目共にこちらの病院で無痛分娩で出産しました。
妊婦健診は予約して行っても30分ぐらいの待ち時間があったと思います。いつも待合室は人が多いです。
4Dエコーは希望して追加料金を払うとすることができます。
出産に対して教室などもいくつか開催されていましたが、コロナ禍では中止されていました。
無痛の出産は菊地先生か保母先生(どちらも男性)が担当します。どちらの出産も菊地先生でした。
1人目は特に問題なく出産できましたが、2人目のときは少し腰に刺す針の位置が悪かったようで麻酔の効きが悪く、何回も麻酔を追加して最後に刺し直して麻酔が効いたので途中で気持ち悪くなってしまい出産時に吸引分娩することになってしまいました。
出産後の部屋はシャワー・トイレつき、トイレつき、なしの部屋と選べます。トイレつきの部屋にしましたが、シャワーも順番で入れるので特に支障はありません。出産後翌日から母子同室になります。
入院中の食事は美味しかったです。
入院中一度簡易アロママッサージをしてもらえます。
コロナ禍では、面会が1日1人15分と決められていました。
立ち会い出産もできなく、赤ちゃんとの対面はガラス越しのみです。
菊地先生は淡々としていますが、質問にはきちんと答えてくれるので特に不安はありませんでした。保母先生は少しフランクな印象です。

受診時期: 2021年04月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

永井マザーズホスピタル (埼玉県三郷市)

ダリア900(本人・30代・女性・掲載口コミ2件)

去年コロナ禍で出産しました。一人目が自然分娩で辛かったので、二人目は絶対に無痛分娩が良いという強い希望で、24時間無痛分娩対応してくれる病院を探し、ここにしました。
冷たい女医の方がいるという口コミもありましたが、通院中は特にいやな思いをした事はありません。ただ、待ち時間が予約時刻から平均1時間は待ちました。
コロナで付き添いNGになり、妊婦しか病院内に入れない対応も、このご時世安心出来ます。
出産はコロナで立ち合いもNGになり、立ち合い希望だった私はとても不安だったのですが、助産師さん達が毎回声掛けて下さり、いきむときも3人の助産師さんたちが声を合わせて合図をくれて本当に心強かったです。入院中も皆さん優しくて、ご飯も美味しくて、ここで産んで良かったなぁと思いました。
もし、次もあったらまたここの病院で出産したいです!

受診時期: 2020年07月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 600,000円 ※出産一時金含む
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわぐちレディースクリニック (埼玉県川口市)

まる(本人・30代・女性・掲載口コミ1件)
4.0 産科

ご対応頂いた医師の方、助産師さん、皆さんとても親切に丁寧にご対応していただきました。新しくできた病院であり、院内もとても綺麗で過ごしやすかったです。とくに助産師さん達には赤ちゃんのことについて気軽になんでも相談することができる雰囲気がとても良かったです。コロナ渦で夫が立ち会いができるかどうかも不安でしたが、無事に立ち会いもすることが出来希望していた分娩ができました。また、とにかくご飯がとても美味しく、夜食のパンが助かりました。

受診時期: 2020年11月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 380,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、立会出産、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわぐちレディースクリニック (埼玉県川口市)

こにー(本人・20代・女性・掲載口コミ3件)

妊娠希望の通院〜出産までお世話になりました。
お産のための入院時の話になりますが
なかなかお産が進まず心が折れそうになった時は、アドバイスや応援を。
急な帝王切開になった時は、大丈夫だよと励ましや、よく頑張ったねと祝福を。
帝王切開後なかなか自分の思うように体が動かず、涙が出た時は、頑張りすぎなくていいんだよと私に寄り添ってくれる言葉を。
今の私が必要としている言葉を、皆さんがかけてくれる産院です。はじめての出産と育児スタートをこちらで出来てよかったなと思います。

星の残り1つは
婦人科、妊婦検診で通院の際、お会計待ちがとても長いです。そこが改善されれば良いなと思いました。

受診時期: 2020年 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、帝王切開、無痛分娩(和痛分娩)、LDR(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 信猶会菊地病院 (埼玉県深谷市)

ちゃんちむ(本人・30代・女性・掲載口コミ43件)
4.0 産科

里帰り出産で、こちらで第二子をうみました。
建物自体は古い印象もありましたが、部屋がとても広くてびっくりしました。
食事も豪華でとても美味しくて、特にお祝い御膳は、涙が出るほど嬉しかったです。
ママ学級など、最先端なことを教えてくれてとても勉強になりました。バースプランもしっかり守ってくれて安心して産めました。オススメです。

受診時期: 2019年01月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、無痛分娩(和痛分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 慶桜会大塚産婦人科小児科医院 (埼玉県新座市)

樺635(本人・20代・女性・掲載口コミ2件)

上の子も下の子も、コチラの産婦人科でお世話になりました。
先生は忙しいですが、看護さんたちがとても丁寧です。
兄弟割引もあり、価格的にもありがたいと思います。

ただ他の方のクチコミに書いてありますが、待ち時間がとても長いです。人気の病院なのでしょうがないのかな、とは思いますが、予約をしてても2時間以上待つことはザラです。
忙しさゆえか、受付もバタバタしていて対応があまり良くないときもあり、もうお世話にならないかなという印象です。

受診時期: 2019年03月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、無痛分娩(和痛分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 恵愛会恵愛病院 (埼玉県富士見市)

れな(本人・40代・女性・掲載口コミ1件)
4.0 産科

いろいろもらえて、良かったです。ほぼ、なにも買わなくてもすべて、用意してくれました。3才までは、毎年お誕生日にプレゼントが届きます。先生はみなさん忙しそうで、笑顔でみてくれるかんじはなく、待ち時間はながく、2時間待ちは普通にありました。でも、産前の講習もいろいろあったり、産後も手厚かったので良かったです。お産時は、無痛にしたのですが、なかなか、陣痛がこず、促進剤をいれすぎたみたいで、普通に痛かったのは残念でした。

受診時期: 2015年03月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 恵愛会恵愛病院 (埼玉県富士見市)

aiai(本人・30代・女性・掲載口コミ10件)
4.0 産科

妊娠、出産とお世話になりました!とても豪華な産院でドラマなんかでも使われてるようです。送迎バスで通い、ふかふかのソファーがあり快適でした。先生の数は多いのですが、待ち時間はあります。先生を指名する事ができるので、途中から指名して診察を受けていました。出産してからのご飯もフルコースという感じでとても豪華です!家族も希望者は泊まれるので、主人に数日泊まってもらいました。出産後はゆっくりする時間はあまりなく、色々なスケジュールがあり忙しかったです。トータルしてとても良い産院でした。

受診時期: 2017年06月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人賢仁会 産婦人科菅原病院 (埼玉県越谷市)

まさ(本人・30代・女性・掲載口コミ17件)

越谷市で出産される方の半分ぐらいはここだと思います。
外来の待合室はホテルのロビーのように綺麗で居心地が良く、先生や看護師さんもとても丁寧で優しいです。
出産で入院しましたが、部屋は全員個室でホテルみたいに綺麗です。お祝い膳もコースで出てきて、出産頑張って良かったなぁと思います。
産後の入院が4日間と短く、入院中はオムツの替え方、授乳指導、調乳指導…などなど結構忙しかったです。夜間は母子別室なので、ゆっくり休むことも出来ますし、体調が優れなければ預かってくれたりと、入院中はとにかく甘えてね!と言ってくれて、みんな優しかったです。
受付は信じられないくらい態度が悪いので、★−1にしました。

受診時期: 2018年04月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

永井マザーズホスピタル (埼玉県三郷市)

みぃみぃ隊長(本人・30代・女性・掲載口コミ25件)

生理不順でこちらに通院し不妊治療(生理不順を正す処置)をし子供を授かる事ができました。
それから何か婦人科にかかる時はこちらでお世話になっております。

2015年8月頃に以前は駐車場だったスペースに新しく病院を建て替え旧永井クリニックから永井マザーズホスピタルという病院に変わりました。

クリニックと病院の大きな違いはベット数です。
マザーズホスピタルになってからは1度しか行ってないので入院設備などはわかりませんが
ホスピタルになってから出産した人の話によると全て個人でシャワー、トイレが完備されているようです。

先生や看護師さん、受け付け事務の方に変わりはさほどなく人員を増やしたかもしれませんが
見覚えのある方がいらっしゃいました。

以前は入り口を入ると手前右側に婦人科、中央に受け付け、左側に問診や注射などをするところがあり繋がって左側に産科がありました。

ホスピタルは何故か旧舎より狭く感じました。
天井が低いからなのか半円形に作られている診察室が受け付けの右側にあり産科、婦人科共に同じ診察室になっているようでした。
受付の左側には院内薬局とその奥に入院患者さんの出入り口のような所があるようです。

病院脇にある駐車場から院内に入る時に3〜4段の階段があり降りたらエントランスになっていますが車椅子用のスロープは駐車場と反対側にあるので3〜4段の階段を昇り降りするか、ぐるっと周らないといけません。
車椅子ならまだしも産婦人科なんだし、出産後1ヶ月検診で必ず出産した病院に行くのだからベビーカーに小さなお子様を乗せて来る患者さんが多いはずです。それなのにこの配慮のなさにはびっくりしました。

病床を増やす為に少し掘って建設したから駐車場からの入り口が下がったのは理解できますが
雨の日には駐車場から直に入りたいのにぐるっと周らないといけない不便さがあります。
駐車場側に小さなエレベーターが付いていますが
階段3〜4段ですし、何だかなーと思いながらエレベーターのボタンを押したら電気も付かず、どうやらまだ運転してなかった様で使えませんでした。
今はもう動いているかと思いますが(^^;;



診察に関して。
担当医の時間指定予約は出産する方以外は取れないはずです。
しかし当日受付や問診時に◯◯先生でお願いします。と伝えると先生がいらっしゃる限りその先生に診て貰えます。

キッズスペースはありませんが有料の登録になりますが目の前に託児施設があり診察など長時間待つ時は子供を預けることができます。



出産時の入院について。
基本的に母子分離部屋です。
お母さんは病院にいる時はゆっくり休んで下さいと配慮だそうですが私は離れるのが逆に不安だったので母子同室にしてもらいました。

完母推進ではないので完母希望のお母さんには不満が生まれる可能性があります。


受診時期: 2013年01月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 200,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、無痛分娩(和痛分娩)、立会出産、個室(出産・分娩)、6人部屋以上(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

永井マザーズホスピタル (埼玉県三郷市)

diary.live(本人・40代・女性・掲載口コミ19件)

第二子は経腟でしかも無痛で産みたいと思い、32週でこちらに転院しました。
HPの院長先生の写真は随分お若い時の時のもののようで、実際にお会いした時には年配だったのでびっくりしました。笑
私の要望を汲み取って頂き、いつも笑顔で私が探している応えをいつもしてくれ、感謝しかないです。
お若い医師の方々は院長先生同様に、優しい方が多いように感じました。(ただその周りの助産師看護師は面倒な事は避けたいので、帝王切開に持っていこうとしていた感じがしました。)
助産師は他の口コミのように嫌味をいう人もいましたが、私はラッキーな事に出産の時にはポジティブな発言をしてくれる優しい方でした。
陣痛の感じからして入院の2日目でも出産できたかもしれませんが、助産師がお若い方で口コミで不安になったので、ひたすら我慢しました。笑
そのため出産日には促進剤をしてからすぐに産まれました。(2時間程度)
高齢もあり出血が多くはなってしまいましたが、その時の医師には丁寧にぬって頂きました。
お会計は間違っている事があるので要注意です。同意書関係は直筆でないと受け付けない古い体質があるので、私のように電車で片道1時間半かかる方は要注意です。

受診時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年07月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 850,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
41-60件 / 72件中
ページトップ