Caloo(カルー) - 稲敷郡阿見町本郷の産婦人科の口コミ 4件
病院をさがす

稲敷郡阿見町本郷の産婦人科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まつばらウィメンズクリニック (茨城県稲敷郡阿見町)

ムタビリス480(本人・30歳代・女性)

新しいレディースクリニック。妊娠したかもと思い、行ってみました。施設はとても綺麗でおしゃれで、ホテルのラウンジのような受付です。託児所もあり、体調が優れなくて、上の子がいる場合などとても良いと思います。
先生はとても優しく親身になってくださいます。丁寧に、
おめでとうございますと笑顔で妊娠を祝っていただいたときは涙が出ました。
ぜひここで分娩したかったですが、体調などの都合により断念せざるを得ず、とても残念でした。
個室で、綺麗で、ご飯も美味しく、皆さん本当に優しいです。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まつばらウィメンズクリニック (茨城県稲敷郡阿見町)

モンブラン(本人・20歳代・女性)

婦人科検診から妊婦健診、出産までかなりお世話になっております。
男の先生、女の先生どちらに当たってもとても丁寧に話を聞いてくれ不安なことは他にないか、確認してくれます。
妊婦健診の場合、体重管理は厳しめです。増加が急だと助産師さんの指導が入ります。
しかしそれも出産でのリスクを減らすためと理解できるので、先生たちと一緒に頑張れます。
産後はすぐに母子同室なので入院中から忙しいですが、サポートも手厚いです。とっても豪華なお祝い膳とエステのサービスもあります。
母乳育児推奨してますが、混合にしたいなどの希望ももちろん聞いてくれますし、私はこちらで出産する事ができて良かったと思います。
一点、今後こちらで出産を希望する妊婦さんがいらっしゃいましたら初心はなるべく早いうちが良いです。
9週ごろに行っても分娩の予約が取れないほど人気な病院です。妊娠が発覚したらまずは受診して、分娩も希望する事を伝えた方が確実ですよ。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、横向き出産、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まつばらウィメンズクリニック (茨城県稲敷郡阿見町)

あんころもちもちちゃん(本人・30歳代・女性)
4.0 妊婦検診

[症状・来院理由]

他病院からの紹介で
こちらで第1子出産をしました
病院が出来てまだ1年もたってなかったので妊娠5カ月でもしゅっさん予約がとれました
先生も穏やかで感じのいい方でしたのでこちらできめました

[医師の診断・治療法]

自然分娩に理解がありました
妊娠は病気でないので特に治療もありませんでした
貧血に対しては普通にくすりを処方していただきました

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生、助産師さん、事務の方対応がとても丁寧でしたよ
設備、食事とても良かったです
食事は茨城県南の病院~千葉県に比べ一番いい!!と思いました
できて間もなかったので
出産後のプログラムとしてはイマイチ確立されておらず
初産の私としては何がどうかよくわからず
授乳で苦しみました
完全母乳を主とする病院でした。

その辺も事前にリードして説明をいただきたかったのですが
自分も何も知らなかったので
困りました

そのほかは何も問題文句ありません

費用的にはやや少し高めです
通院で15-20万
出産費用で(普通分娩のみで)52-53万
程でした

自分がどういう出産 産後の母乳はどうしたいかなど明確にしておくことが
産後スムーズに持っていけると思います

助産師さんは若くとても明るく活気のある雰囲気です


来院時期: 2007年10月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
料金: 4,500円 ※妊婦健診 一般での金額
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まつばらウィメンズクリニック (茨城県稲敷郡阿見町)

mi-na.(本人・30歳代・女性)

駐車場も広く、クリニック内もとても綺麗です。
予約は当日電話予約ができます。
数分で予約枠が終わってしまうこともあるので、
その点はご注意ください。
待ち時間はとても短いのですが、予約がとれないことがあります。

予約制のため、たくさんの患者さんに会うこともなく、
待ち時間もリラックスして過ごすことができます。
お子様が遊ぶ場所もあります。

私の時は診察が男性医師で、結果が女性医師からでした。
時間短縮のためなのかもしれませんが…
統一されていないようで、私はあまり馴染めませんでした。

診察する医師と、結果を伝える医師が違うことが気にならない方なら、
綺麗な施設ですし、スタッフさんの雰囲気も良い場所、
かつ、駐車場も広いので気持ち的に通院しやすいかと思います。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ