Caloo(カルー) - 龍ケ崎市栄町の産婦人科の口コミ 4件
病院をさがす

龍ケ崎市栄町の産婦人科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人いがらしクリニック (茨城県龍ケ崎市)

ファイン(本人・30歳代・女性)

不妊歴5年、
人口受精6回、
採卵2回、
それの戻しはもう回数覚えてないくらい、、と、
自動車買えるくらいのお金と、時間もたくさん使って、心も折れまくりでしたが、結果かわいい息子に出会えたので感謝しかありません。

が、細かく書くなら、やはり待ち時間は長いです。ものの数分の診察に1日がかりです。
私は本腰いれて仕事をしていなかったので、対応できましたが、フルタイムで忙しくしている方には、かなり厳しい待ち時間かと思います。
それが不定期で何日もなので、厳しいですよね。

これをみてる方、
大変でも、次はあなたかもしれませんよ。
私も流産もして苦しかったですが、採卵6回まではなにがあってもやろう!と覚悟を決めたらできました。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人いがらしクリニック (茨城県龍ケ崎市)

ぬーままま(本人・40歳代・女性)

貧血がひどく、友達に紹介されて受診しました。男性の先生が、ひとり。それと看護師の方が複数名。対応も丁寧です。小さなキッズスペースがあり、院内はキレイに整理されています。駐車場も広く、すぐ隣に薬局もあります。不妊治療にも力を入れているようです。インターネットで予約がとれ、待ち時間も表示されるので受診の目安にもなり助かります。治療のお陰で貧血も改善されています。予約になりますが、土曜日も診療してもらえるので助かります。ただ人気の病院なので、とても混みます。時間に余裕を持って受診される事をお勧めします。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人いがらしクリニック (茨城県龍ケ崎市)

みかりん(本人・30歳代・女性)

流産をしてしまって1年半たち、なかなか妊娠することができなかったので、
いがらしクリニックに行きました。

いがらしクリニックは小児科もやっていますが
不妊治療の方が多いように感じます。

駐車場が少ないのと、
先生は1人の男性の医師なので結構待つことも多いです。

電話予約もできるので予約をしてから行くほうがいいと思います。

クリニックに入ると受付が目の前にあり、右側と左側にわかれて座る場所がありますが、
左側のイスの近くには子供が遊べるスペースがあります。

私は、タイミング療法で3回ダメなら 次のステップと言われたのですが
その当初不妊治療なんて・・・っと恥ずかしながら思ってたので

3回でもダメでしたが先生と相談して 半年はタイミングでみてもらっていました。


それでもだめだったので、血液検査をしてもらいましたが
その時に妊娠することができ出産はこちらではできないようなので、
紹介状を書いてもらい転院しました。


先生ははじめは恐いかも?っと感じましたが、
気さくで 面白い方です。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 50,000円 ※タイミング療法 1回4000円 血液検査(ホルモン不耐検査)20000円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人いがらしクリニック (茨城県龍ケ崎市)

あん(本人・30歳代・女性)
4.0 産婦人科 出産の為

[症状・来院理由]

インターネットや友人からいろいろ情報を得て、こちらの病院を選びました。
1人目が総合病院だったので2人目は個人病院でというのも大きな点でした。

[医師の診断・治療法]

院長先生の診察で、静かな感じの先生でしたが、説明はしっかりとしてくださったので心配はありませんでした。
何度も診察を受けている間にいろいろと話もできるようになり、出産後も子供の予防接種や健康診断、ちょっとした風邪などの時は、お世話になっていました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

リニューアルされてとても綺麗な医院でした。
先生も受付の方も親切で、出産の時も2人目で自分自身も一度目よりは落ち着いていたけれど、先生方のフォローが良くて安心して出産に臨めました。
入院時も総合病院とは違う個人病院ならではの良さがあり、お見舞いに来てくれた友人はここで出産したい!と思い、1年半後に無事同じ病院で出産したくらいです。

来院時期: 2009年07月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ