Caloo(カルー) - いわき市小名浜住吉の喉が痛いの口コミ 2件
病院をさがす

いわき市小名浜住吉の喉が痛いの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふかや耳鼻咽喉科 (福島県いわき市)

クラウディア(本人・50歳代・男性)

来た時間が、ぎりアウトでしたが、嫌な感じを微塵も感じさせず、さりげなく優しい対応が、受付から診療、会計まで、一貫していました。先生は、きちんと患者の話を聞いてくれました、薬局で、薬を受け取ったときに、聞くだけじゃなく、本当に聞いてわかってくれてたと確信しました。これが、患者にとって普通なことなのですが、なかなか一致しないものです。診療が終わつって帰る時自分が午前中の最後でしたが、午後から迎える患者さんために待合室の雑誌などが、きれい整頓され、特に玄関は特筆で、スリッパは、完全に色ごとにきっちりと集められ、てきぱきと作業されておられました。押し付けがましい、要らねお節介は、一切なく、とても、良かったです。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,970円 ※初診料、レントゲン代込み
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふかや耳鼻咽喉科 (福島県いわき市)

ゆたっくま(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

1か月ほど前から、鼻水がのどを伝っているような感じがありました。それを放置していたら、
唾を飲むのも辛いほど喉が痛くなり、耳の痛みも出て夜間もよく眠れず受診しました。

[医師の診断・治療法]

耳や鼻・のどを一通り診察したあと、鼻に薬をシュッといれ鼻水を吸ってもらいました。扁桃腺がはれているため、
抗生剤など飲むようにと言われました。鼻とのどのネプライザー(?)もしました。これで良くならなければ、
また来るようにとのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待合室はそんなに大きくはないのですが、子供がスリッパを脱いで遊ぶスペースもあり、絵本やブロックなどが
置いてありました。大人用には雑誌も置いてあるので、待ち時間は苦にはなりません。受付の女性は
そんなに悪い感じはしませんし、看護師さんなのでしょうか先生の助手の女性陣はにこやかで優しい感じがしました。
ネプライザーのスペースには、折り紙などが飾られ、子供が退屈しないように絵本やビデオ(?)もありました。
先生は、お若いですがとても落ち着いたたたずまいで、質問にもきちんと答えてくれますし、
説明も丁寧です。イライラしたり、あせらせたりが全くなく、安心して受診できました。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: トラマゾリン点鼻薬、ムコダイン錠、アレロック
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ