Caloo(カルー) - 石巻市中央の個室(出産・分娩)の口コミ 4件
病院をさがす

石巻市中央の個室(出産・分娩)の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 齋藤産婦人科医院 (宮城県石巻市)

パー子(本人・20歳代・女性)

一人目は市内の違う産婦人科で産んだのですが、二人目の時にこちらにお世話になりました。
先生は穏やかで、話しやすいです。毎回3Dエコーで時間をかけて見てくれて、顔が写ったのを印刷してくれるので嬉しいです。
産気付いた日、早朝6時だったのに、先生はすぐ外来に来てくれて、「もうすぐ産まれるよ、がんばってね」と励ましてくれました。分娩室に移動し、先生自ら点滴を刺してくれました。麻酔の注射をしてから会陰切開のため、痛くないし縫うときも安心感がありました。ギャースカ騒ぐ私に、優しく声をかけてくれて、安心して出産することができました。
看護師もみなさんベテランで、素晴らしかったです。産後にお腹のマッサージをしてくれるおかげでか、悪露の出も早く、後陣痛も大丈夫でした。溶ける糸だけどわざわざ抜糸してくれるのも◎
産後一日目は子供をステーションで預かってくれるので、ゆっくり休めました。病院食もすごく美味しかったです。特別室は部屋にシャワーがあるし、家族も泊まれます◎
あと、分娩の費用が安くて良かったです!
マイナスポイントとすれば、帝王切開はしていないので、何かあれば日赤病院に搬送される事くらいです。
もし三人目産むときは、絶対こちらでお世話になりたいと思います。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 齋藤産婦人科医院 (宮城県石巻市)

しーちゃん(本人・20歳代・女性)

1人目を出産の時にお世話になりました。
先生はあまり口数が多い方ではないのですが、分からない事があると分かりやすく説明してくれます。
入院の際は、全室個室で旦那や子供と一緒に泊まれるので大部屋で気を使う事がないので良いです。また、いくらか高くはなるのですが特別室もあるのでその人に合った入院ができます。
食事は病院の食事とは思えない程美味しくて、ボリュームもあり栄養バランスもいいのでごはんの時間が楽しみでした。
今回2人目の出産でもお世話になります。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 齋藤産婦人科医院 (宮城県石巻市)

あかり(本人・10歳代・女性)

妊婦健診から出産までお世話になりました。昔からある産婦人科で外観は4階古くて中は少し暗いですが綺麗です。先生は口数が少ないので初めは少し怖い印象でしたが質問にはきちんと答えてくれます。看護師さんも優しい方ばかりです。部屋は全室個室で特室もありました。入院中の食事はバランスが取れていて美味しかったです。量が結構多めだったので残ってしまうくらいでした。安心して第一子を出産することができたので第二子が出来たらまたお願いしたいです。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 齋藤産婦人科医院 (宮城県石巻市)

Henry(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

予定日になっても生理がこなかったため、妊娠検査薬で妊娠を確認後、来院しました。

[医師の診断・治療法]

妊娠初期から出産までお世話になりましたが、他の産婦人科と比べて妊婦の体重の増え方や生活スタイルについて先生は余りうるさく言わない気がしました。もちろん、血糖値や血圧などの数値が正常である場合です。出産は陣痛室でぎりぎりまで頑張り、分娩室に移ってから直ぐ生ませるようにしているようです。私の場合は、赤ちゃんの頭が少し見えてきてから分娩室に移り、20分ほどで出産しました。「はい、いきんで!」といった掛け声は余りぜず、ある程度妊婦の自由に出産させるようです。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

個室なので入院費は他の産院より割高ですが、産後の疲れた体で赤ちゃんの世話をしなければならない事を考えると、周囲に気を遣わなくて済む環境はありがたかったです。食事も噂では聞いていましたが、品数が多く、栄養のバランスがとれていて美味しかったです。
震災後、産婦人科が減ったこともあり午前中の早い時間だと一時間以上は待ち時間があります。主婦にとっては忙しい時間帯ですが、夕方4時以降だと待たずに診察してもらえます。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 500,000円 ※出産・入院に要した費用です。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ