札幌市の皮膚(あざ・いぼ・ほくろ)の口コミ(31件)
- エリア
- 北海道札幌市
- 診療内容
- 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団菊池皮膚科クリニック (北海道札幌市北区)
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
オレンジ皮ふ科形成外科クリニック (北海道札幌市豊平区)
粉瘤が出来ていたので治療をしました
先生は、女の先生で事前の問診をしてから
手術の日程を決めて通院しました
ほくろとりなどの美容に関することもついでにききました
ほくろは、とると跡が残るのでやめることにしました
粉瘤の手術は、当日短い時間で終わりました
後日抜糸しにいきました
一階に薬局があるから便利に感じました
看護師さんは、検査のための血を抜くのが上手でした
麻酔をしたのであまり痛くなかったししっかり同意書も書くし説明もあるので安心でした
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 18,000円 | |
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) | 診療・治療法: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 大谷地形成外科美容外科クリニック (北海道札幌市厚別区)
皮膚科の先生からの紹介(紹介状などはないです)で来院、日帰り手術もしました。近隣に形成外科がないためか、予約を取れたのが2ヶ月後でした。患部を診てもらってその日のうちに手術日を決めました。手術日当日不安でしたが、腕は確かな先生だと思うのでささっと終わりました。術前、術後の対応などしっかり説明してくれますし、夜中などの時間外に何かあればと先生の携帯番号も渡されますので安心です。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) | 診療・治療法: ほくろ取り |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
元町皮ふ科 (北海道札幌市東区)
9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 札幌美容形成外科 (北海道札幌市中央区)
私は小さい頃から背中とお腹にほくろがあり、高校生くらいの時からコンプレックスでした。ずっとほくろを取りたかったのですが未成年ということもあり親の許可が必要だったので否定されるのではないかと不安があり20歳になるまで我慢してました。やっと20歳になることが出来たので、ほくろ除去しにこの病院に来ました。
最初は私のほくろの状態を見て頂いてどのような施術方法なのか値段はいくらなのかを聞きに行きました。
背中のほくろは約8~9mm、おへその右にあるほくろは約6~7mmでした。施術方法はレーザーや縫ったりなど色々は方法があると思いますが私は縫う方でしました。
診断の際に血液検査や身長体重をはかりました。
そして、施術日を決めて帰りました。
施術日当日、
まず最初に麻酔をします。
私は背中のホクロからしました。
痛いのかなと思い緊張していましたが、まったく痛くなく針を刺してるの?って感じで何もわかりませんでした。(部位によって痛さは異なると思います。)
お腹の方も針を指してるの?という感じでしたが、1度だけチクッとしました。ですが痛いとはあまり感じず、予防注射の方が痛かったです笑
麻酔をして少し時間をあけてから施術が開始されます。
施術中もまったく痛くないので何をしてるのかすらも分からず、少し糸で引っ張られるような感覚があるだけで、背中とお腹共に何も痛くありませんでした。
20分もかかったのかな?というくらいで私のほくろ除去は無事終わりました。
1週間後に抜糸に行きます。
コルセットや引き締められる下着などで3ヶ月ほどは抑えた方が良いそうです。
看護師さんもとても優しく手などを抑えてくれました。
医師さんも私が怖くないように話しかけてくれたり
皆さんとても優しかったです。
施術が終わって待ち時間かあるので、飲み物とキットカットをくれました。寒くないよう電気毛布なども下さりとても親切です。
この病院を選んで良かったと思います。
待ち時間: - その他 | 薬: - |
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) | 診療・治療法: ほくろ取り |
28人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。
品川スキンクリニック 札幌院 (北海道札幌市北区)
急遽思い付きで、ほくろを取る事を決めて、その日に予約を取る事が出き、その日のうちに手術をする事が出来ました。
病院ではプライバシーを守る為に、しっかりと一人づつの待合が個室になっています。
その中で、料金表や他の手術の内容を見る事が出来ます。
呼ばれてから、ほくろのサイズを測っていただき、考える時間をくれました。
数分考えさせて頂き、やる事を伝えると今すぐ可能と言われ、その日のうちに3つのほくろを取りました。
取る時もレーザーでとりましたが、時間も短くあっという間でした。
その後のケアの方法や薬もしっかり丁寧に教えて頂き、初回という事で割引にもなりました。
また行きたいと思う病院でした。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 25,000円 | |
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) | 診療・治療法: ほくろ取り |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団北燈会 ひらぎし皮膚科クリニック (北海道札幌市豊平区)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
札幌クララ美容皮膚科 (北海道札幌市中央区)
目の下のふくらみが気になっていたので、先生の適切な説明を聞いて、すぐにスマートソニックの施術を受けることにしました。
施術中に少し痛みがあると聞いていましたが、強く痛みを感じる場所には声掛けがあるので、無理なく治療できました。
施術後もすぐに効果が確認できる位、フェイスラインがスッキリして目元も引き締まって見えました。
予想以上にダウンタイムが少なく、施術後すぐにメイクをして職場に向かうことが出来ました。
予約してから施術までのスピード感やスタッフさん達とみんなとても感じが良く、今後も利用したいと思いました。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
料金: 96,800円 | |
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) | 診療・治療法: そばかす(レーザー治療) |
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
品川スキンクリニック 札幌院 (北海道札幌市北区)
美容皮膚科の患者さんが多いのか、患者さんのほとんどが若い女性です。
看護師さんや受付の方は若くて化粧もしっかりした美人揃いで少し圧倒されてしまうくらいです。
受付を済ませると個室で先生の診察があります。
どのくらいの値段でどこまでやりたいのかを確認され、希望の範囲でオススメのコースなどを紹介してもらえます。保険適応外なので高めです。
初回利用者はクーポンがあったりすることが多いので、はじめての方はクーポンないか探してみるといいと思います。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: トラネキサム酸カプセル250mg「トーワ」 |
料金: 7,000円 ※クーポン利用 | |
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) | 診療・治療法: そばかす(レーザー治療) |
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
加藤直子皮膚科スキンクリニック (北海道札幌市中央区)
ほくろが気になって加藤直子スキンクリニックに受診しました。
私は夕方に行ったのですが、待ち時間もそんなに長くないし静かでとってもゆったりしました。名前を呼ばれて緊張しながらも診察室に入ると、感じのいい先生と看護師さんがいて安心しました。結果も大丈夫とのことで少しホッとして安心しました。
事前にサイトで少し調べて行きました。場所もわかりづらいと思うので調べて行ったほうがスムーズに行けると思います。ありがとうございました。
待ち時間: 30分〜1時間 その他 | 薬: - |
料金: 1,060円 | |
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) | 診療・治療法: - |
26人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 札幌美容形成外科 (北海道札幌市中央区)
[症状・来院理由]
最近でき出した、顔のほくろ。
顔なのに、直径2センチほどの大きなほくろが1つあるんです。
これがとっても気になります。
ファンデーションで隠そうとしても、逆に浮いてしまって
余計に老けてみえます。
保険診療でできるか、先生にお話を聞こうと思い
こちらの医院を受診しました。
[医師の診断・治療法]
キレイな女医さんが担当してくださいました。
私のほくろを見て、「これなら保険診療で可能です。周りの小さなほくろも取り除けば
大分変わると思いますよ。大体1万円位でできます。」
と言っていただいたので、その場でお願いしました。
まず、ほくろの周りを消毒します。そして、レーザーガンで打って終了です。
音は「バチン バチン」とびっくりしますが、
痛みはでこピンされるような感じです。
私は顔のほくろだったので、目を隠されていたので、
詳しい施術内容はわからないのですが、10分ほどで終わりました。
また1週間後に検診を受けにくるようにと言われました。
レーザーを打ったあとは乾燥しやすいので、乳液をたっぷり目に
塗ることを勧められました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
2回来訪して、私のほくろ除去は終了しました。保険診療でできたのが
有難かったです。
スタッフさんも女性が多いので、安心感があります。
次は、たるみが気になるので、相談したいなと思ってます
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 10,000円 | |
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) | 診療・治療法: ほくろ取り |
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人大地澄川診療所 (北海道札幌市南区)
駅から近い病院です
わりかし新しい方なので建物は綺麗です
病院というよりはオフィスのような作りでした
診察は予約制になっていています
なのであまり待たなくても診察してもらえます
ですが、突然でも診察していただくことは可能です
待ち合い室は広くて作られています
絵本などもあるので飽きることはないですね
診察してくださるのは女医さんです
スタッフさんもみなさん女性だったと思います
先生はサバサバした方ですが、同じ女性でしたので相談しやすかったです
娘もあるのでぐずらずにすみました
看護師さんは優しく娘に接してくださいました
病院自体は美容皮膚科となっていますが、お子さま連れの方もたくさんいらっしゃったのでままさんでも気にせず受診できる病院でしたよ!
待ち時間: - 通院 | 薬: - |
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
はた皮膚科スキンケアクリニック (北海道札幌市豊平区)
顔の出来物が気になって訪れました。
イボだったので麻酔をして取ってくれました。
顔に他にもイボがあったので全部取ってもらいたかったんですが、部位ごとに料金がかかるようで、範囲がどこからどこまでってのが分かりにくい。
でも目立つものは取ってもらえたので良かった。
予約してから行くクリニックなので待ち時間はさほどありません、待つのが苦手な方にはオススメ。
急遽行きたい場合には難しいので他のクリニックが無難です。
待ち時間: - 通院 | 薬: ゲンタシン軟膏0.1% |
料金: 16,520円 ※薬の処方は薬局にて490円 | |
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) | 診療・治療法: いぼ治療 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団天祐会琴似タワー皮膚科形成外科 (北海道札幌市西区)
腕にできたイボ取りで受診しました。切開が必要なイボで、予約が2ヶ月先でした。手術の1ヶ月前に血液検査をし、その1ヶ月後に手術となりました。
麻酔や手術の際の痛みもなく、1週間後の抜糸の時には取ったイボの組織検査の結果も教えてくれました。手術の腕は良かったと思います。
院内は清潔感があり、駅直結なので便利な立地にあります。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: ゲンタマイシン硫酸塩軟膏0.1%「イワキ」 |
料金: 8,410円 | |
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) | 診療・治療法: - |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団天祐会琴似タワー皮膚科形成外科 (北海道札幌市西区)
あざ?シミのようなものが広がって来たので
気になって受診することに決めました。
病院選びの段階で、こちらに電話した際
症状を聞いてくださり、皮膚科、形成の先生が揃っているなど丁寧に教えてくれて受診することにしました。
予約制ではないので多少待ちましたが
受付の方も看護師さん?も親切でした。
受診した後すぐに処置が可能とのことで、治療して来ました。説明も丁寧でしたし、施術中の痛みもなく
不安なく終わりました。
今は経過観察で、ひと月後に受診します。
あまり変化がないように感じるので、対応に期待しつつ
⭐︎4つで。最後までちゃんと対応してくださることを期待します。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 15,000円 | |
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) | 診療・治療法: レーザー治療(あざ・ほくろ) |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
湘南美容クリニック 札幌院 (北海道札幌市中央区)
脱毛、美容皮膚科で通っています。ここを選ぶ理由はやはり価格の安さでしょう。予約制で、受付から会計まで2時間はかかります。脱毛とレーザー二種類と…となると4、5時間みてもいいかもしれません。カウンセリングの医師は当たり外れがあり知識があまりない先生もいます。看護師は男性の方もいて、抵抗がある人もいるかもしれません。私はいつも脱毛と引き締めレーザーをチョイスしています。種類によって痛いものもありますが出力調整してもらいながら受けています。効果は感じます。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 30,000円 | |
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) | 診療・治療法: そばかす(レーザー治療) |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団龍櫻会 札幌駅前さくら形成外科 (北海道札幌市中央区)
こちらで母斑の切除やレーザー治療をしてもらったことがあります。
受付では名前では呼ばれず、番号札を持たされ、番号で呼ばれます。
待合室はゆったりとしたソファがあり、美容外科っぽい雰囲気がでています。美容外科で取り扱っている化粧品もたくさん種類がありました。
先生は腕がいいと思います。
さっぱりした感じの先生です。
切除にしても、レーザー治療にしてもスピーディーで
手際よく、術後の経過も良くて満足しています。また何かあったらお願いしたいです。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 30,000円 | |
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) | 診療・治療法: そばかす(レーザー治療)、ほくろ取り |
5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 札幌美容形成外科 (北海道札幌市中央区)
ほくろの除去が上手で、有名ですよね。
痛みも少なく
その後の紫外線を気をつけるよう、
他の注意点も、丁寧に連絡があり、
親切な対応に感謝です。
美容外科はアフターケアが、
結構、お粗末なので、
ここのクリニックはその点も、魅力的です。
予約制ですが、
飛び入りで、行きましたが、
対応してくれました。
以前から悩んでいたほくろで、
とりたいなと思っていたのですが、
急に勇気が出て、取りに行ったのです(笑)
先生も丁寧な説明をしてくれましたよ。
待ち時間: - | 薬: - |
料金: 50,000円 | |
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) | 診療・治療法: - |
9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
札幌シーズクリニック (北海道札幌市中央区)
【症状・来院理由】
ネットで調べた結果、老人イボ除去は液体窒素治療より炭酸ガスレーザーの方が、肌が綺麗になるのと、通院回数が少なく済むとて書いてたので、ネットでこちらの病院を探し治療してもらいました。
体質的に老人イボが出来やすいため、1年~2年で50個近く出来てしまい、大きさもどんどん大きくなっていきます。
なので、定期的に除去しなくてはいけない体質です。
こちらのクリニックは2回ほど行きました。
【看護師などのスタッフの対応】
受付さん、看護師さん、みなさん優しく普通の病院にありがちな、つっけんどんな看護師や受付も居ず、親身に話を聞いてくれ、説明なども優しい口調で話してくれます。
【医師の対応・説明】
先生もとても穏やかな口調で優しく、治療も丁寧にしてくれました。
施術中、鏡を持たせてくれ、『取って欲しいイボは他にありませんか?』と
聞いてくれ、丁寧に施術してくれました。
【料金など】
2011年頃当時は1mm程度のイボ20個で5000円の料金で炭酸ガスレーザー治療が出来ました。
大きさにもよるので、合計35000円位かかりました。
2015年現在は1mm1000円からと料金体系が変わったようです。
保険外診療なので値段は少し高めですが、他の美容外科などと比べると
こちらのクリニックは安いと思います。
待ち時間: 10分〜15分 | 薬: - |
料金: 35,000円 | |
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) | 診療・治療法: いぼ治療 |
- エリア
- 北海道札幌市
- 診療内容
- 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ)