Caloo(カルー) - 札幌市中央区南一条西の心臓血管外科の口コミ 2件
病院をさがす

札幌市中央区南一条西の心臓血管外科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

札幌医科大学附属病院 (北海道札幌市中央区)

miffy(本人ではない・50歳代・男性)

[症状・来院理由]

3年前に札幌に越してきましたが、今までずっと転医せず関東の病院に通院していました。
10年来の投薬治療とは言え、万が一の事を考えて地元に主治医を見つけるべきと思い受診しました。

[医師の診断・治療法]

紹介状を持参したので、口頭で説明しなくても手術と通院の記録を把握していただく事が出来ました。
しばらく血管造影剤の検査をしていなかったので、2週間後に検査をしていただく事になり本当に有難かったです。
(関東の病院では、急性期の患者ではないので近隣の小さな病院を紹介され通院していたので、
大きな検査をしていただく事が出来ませんでした。)


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

大学病院は急性期の患者さんだけを診察して、投薬だけの慢性期の患者さんは他医院に紹介されるとばかり思っていましたが、
継続して通院しても良いと言われ本当に喜んでいます。転勤で病院を変える度に薬の処方も変わる事があり、
体にあわなくて体調を崩す事がありましたが、こちらでは以前と全く同じ薬を処方して下さいました。
やはり大学病院なので各メーカーの薬を豊富に揃えているのでしょう。

新患だったのでかなり待ち時間がありましたが、予約制なので次回からは待つことなく診察が受けれると思います。
看護師さんの対応も非常に丁寧でした。

こんなに転医がスムーズに行くとは思わなかったので、今思うともっと早く来院していれば良かったです。
月1回東京往復の交通費はバカにならないので・・・。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
料金: 2,000円 ※身体障害者1級のため自己負担1割
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

NTT東日本札幌病院 (北海道札幌市中央区)

mya(本人ではない・5〜10歳・男性)

[症状・来院理由]

胸の形状が普通と違うような気がして近所の小児科に受診したところ、念のため大きな病院で検査を勧められて紹介された。

[医師の診断・治療法]

現在、自覚症状など全くないが今後心臓に障害が出てくる可能性があるため経過観察のため定期的に受診するよう指示された。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

現在の状態、今後考えられる体の変化や症状の可能性、治療方針など丁寧に説明していただきました。とても話しやすい先生でなんでも教えてくださいます。病院のスタッフもとても感じがいいのですが、連続して別な検査をうける際、そこでのスタッフと先生から話があった順番と違っていた為行ったり来たりしてしまいスムーズに行かないことがありました。予約制でいつもほぼ時間通りです。

来院時期: 2009年01月 投稿時期: 2011年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 6,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ