Caloo(カルー) - 札幌市中央区南一条西の咳喘息の口コミ 2件
病院をさがす

札幌市中央区南一条西の咳喘息の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

札幌南一条病院 (北海道札幌市中央区)

チューリップ974(本人・30歳代・女性)

咳喘息で何年かお世話になっています。特に症状が強くない時は定期の薬の確認で終了ですが、風邪やアレルギーなどで辛い時にはしっかりと検査などしてくれます。
良いところはお薬を何種類も出さないところです。
つい、辛いと薬で治らないかと考えてしまうのですが、薬を追加するのは日常生活に大きく影響してるときだけと教えられました。
そんなにたくさん、薬を使用するものじゃない、身体に負担がかかるからねと、こんな事を言ってくれる医師は多くはないと思います。
定年で全然が退職してしまうとのこと、新しい担当の先生にも期待しています。
ひとつ、予約で行っても、状況によっては1時間待つこともありますので、そこだけ少しマイナスで。
でも良い先生でした。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

札幌南一条病院 (北海道札幌市中央区)

バイオレット017(本人・40歳代・女性)

病院自体は古いのですが院内がとても清潔で、医師やスタッフの対応がとても丁寧です。
咳喘息で他の病院で1年近くステロイドの吸入と咳止めをもらっていたのですがあまり効かずによく眠れない日々が続いていました。
こちらでも最初はステロイドを薦められましたが、ここまで治療期間がかかっても治らないのはおかしいということで色々と相談したところ、「逆流性胃腸炎の疑いがあり、その影響で咳が止まらない可能性もあるので一度思い切ってステロイドを止めてみましょう」と咳止めと漢方の処方で3~4か月治療した結果、良くなりました。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ