茨城県の発熱を診察する病院・クリニック(1,212件) 口コミ・評判
【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
- エリア・駅
- 茨城県
- 症状
- 発熱
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
診療所
3.34
口コミ2件
- 発熱の口コミ
- 4.0
元気な先生
風邪を引いた時にかかりました。
病院は数年前に建て替えたので綺麗です。こじんまりした病院でアットホームな雰囲気。
待ち時間はインフルエンザの予防接種の時は凄かったですが(朝に行って夜8時に摂取)、
- 3.5
すぐ対応してくれる
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、小児科
- 専門医・資格:
- 呼吸器専門医
アクセス数
8月:39
|
7月:52
|
年間:874
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.40
口コミ3件
- 発熱の口コミ
- 5.0
おすすめの医院。
最終受付ギリギリに来院しました。天気が悪く夕方だったので外が暗く、道も暗めなのでかなり迷子になりました。駐車場も広くはありませんが完備されています。院内はとても綺麗です。オムツ替えスペース、多目的トイ
- 3.0
喘息の治療で受診
- 3.0
患者の意見最優先です
- 診療科:
- 内科、小児科
アクセス数
8月:91
|
7月:55
|
年間:1,458
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | 08:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | 08:00-12:00 | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.98
口コミ19件
- 発熱の口コミ
- 4.5
子供が小さくても安心
発熱してても門前払いせず診てくれます。インフル、コロナの検査は任意。外科も入ってるので安心出来ます。ほかの個人病院が休みの木曜もやってくれているし、夜も10時まで診察してくれてるので、何かあった時の強
- 発熱の口コミ
- 4.5
嫌な顔されない
移転前から通っています。先生も看護師さんも受付の方も、良い意味でアッサリしてると思います。でも決して冷たいという事はありません。先生もきちんと説明してくれるので安心できます。予約できるので長時間待つこ
- 発熱の口コミ
- 4.0
家族で通える病院です
家族全員でお世話になっています。
0歳児の扱いから、大人まで、スタッフの方々はとても慣れておられるので安心して通えます。
最近は、子供から移って家族全員で風邪やウイルス性のものを患うことも多いので
- 診療科:
- 内科、外科、整形外科、小児科
- 専門医・資格:
- 整形外科専門医
アクセス数
8月:694
|
7月:508
|
年間:8,502
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | 15:00-16:30 | ● | 15:00-16:30 | ● | |||
17:00-22:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.60
口コミ4件
- 発熱の口コミ
- 4.0
突然、顔に何個も、水ぶくれが出来ました。
熱が、微熱から始まり、段々と熱が上がり、高熱になり、突然顔に水ぶくれが出来たので、病院に行きました。診察をしてもらい、診断は、風邪でしたが、水ぶくれの原因は、微熱から、急に、高熱に上がったのが、原因だ
- 4.5
ピカピカの床と癒しの中庭
- 3.5
MRIで
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科、内分泌代謝科、糖尿病科、神経内科、眼科、内視鏡、健康診断、人間ドック
- 専門医・資格:
- 総合内科専門医、血液専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、神経内科専門医、眼科専門医、老年病専門医
アクセス数
8月:252
|
7月:280
|
年間:3,012
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | 08:30-12:00 | ● | 08:30-12:00 | ● | 08:30-12:00 | ||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
2.90
口コミ3件
- 発熱の口コミ
- 1.0
とある医師
昨日コロナでかかったら軽症の人にはコロナの薬は出してませんと冷たく言われ、それでも不安だったので出来ればコロナの薬を出して欲しいのですが…と伝えたら真顔で「なんで?」と言われました。そのまま何の薬も出
- 4.5
対応が良い
- 3.0
小児科の予防接種混んでます
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、腎臓内科、人工透析、外科、消化器外科、乳腺科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、眼科、耳鼻咽喉科、婦人科、小児科、内視鏡
- 専門医・資格:
- アレルギー専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、老年病専門医、麻酔科専門医、放射線科専門医、がん治療認定医
アクセス数
8月:333
|
7月:311
|
年間:4,110
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-16:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
2.28
口コミ3件
- 発熱の口コミ
- 4.0
発熱外来は別入り口・24時間対応
[症状・来院理由]
インフルエンザの予防接種は受けていたが、この時期、発熱してしまい、電話連絡後、受診する。電話連絡時、受診の際、いつもの出入り口は使用せず、となりの発熱外来のインターホンを押してく
- 1.0
誤診?
- 1.0
二度と行かないし、お勧めしません!
- 診療科:
- 内科、神経内科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、小児科、精神科、放射線科
- 専門医・資格:
- 外科専門医、呼吸器外科専門医、泌尿器科専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、形成外科専門医、乳腺専門医、小児科専門医、放射線科専門医
アクセス数
8月:161
|
7月:201
|
年間:2,293
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | 14:00-16:00 | ● | ● |
診療所
3.92
口コミ6件
- 発熱の口コミ
- 4.5
はじめてかかりました。
急な発熱と下痢に襲われて初診でしたが
かかりました。
人気(?)なのか凄く混んでいて
一旦。家に戻り時間を見計らって再度行きました。
スタッフさんも先生も凄く感じが良くて好印象です。
お医者
- 5.0
素早い対応
- 4.5
待ち時間は長いが先生が気さくでいい
- 診療科:
- 内科、泌尿器科、小児科
- 専門医・資格:
- 総合内科専門医
アクセス数
8月:216
|
7月:137
|
年間:2,399
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-11:30 | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 13:00-15:00 |
病院
3.91
口コミ8件
- 5.0
術後何年経っても考えていてくれる心に寄り添ってくれる先生
- 5.0
とてもよいです。
- 4.5
みなさん親切
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、精神科、歯科口腔外科
- 専門医・資格:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、血液専門医、外科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、手外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、乳腺専門医、認知症専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
8月:1,004
|
7月:943
|
年間:11,041
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:15 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.86
口コミ2件
- 発熱の口コミ
- 4.0
安心して通院できます
発熱、悪寒で病院に行ったところ、インフルエンザと診断されました。
診察開始よりも30分くらい前に着いたのに、既に何人か待っていらっしゃる方(中高年の方が多かったような)がいて、私はダルくて辛くてフラ
- 5.0
開院当初からお世話になっています
- 診療科:
- 内科、リハビリテーション科、小児科、放射線科
アクセス数
8月:79
|
7月:73
|
年間:1,305
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.69
口コミ7件
- 発熱の口コミ
- 3.5
休診日の夜間に救急外来へ行きました。
[症状・来院理由]
街の病院が休診の日、夜になって熱が40度をこえたので近くの救急病院へ行きました。
[医師の診断・治療法]
喉がはれていて、インフルエンザの時期だったので、簡易キットでの検査を
- 5.0
心強い病院です
- 5.0
患者の気持ちを理解してくれる病院
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、神経内科、外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、放射線科、人間ドック
- 専門医・資格:
- 血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、肝臓専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、手外科専門医、がん治療認定医
アクセス数
8月:509
|
7月:410
|
年間:6,130
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.66
口コミ9件
- 5.0
入院でお世話になりました。
- 5.0
2歳、気管支肺炎で入院
- 5.0
急患でお世話になりました
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、アレルギー科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテー…
- 専門医・資格:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、小児神経専門医、認知症専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、病理専門医、口腔外科専門医、放射線科専門医、がん治療認定医
アクセス数
8月:710
|
7月:798
|
年間:10,110
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | 09:00-13:30 | ● | ● | |||
14:00-16:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.63
口コミ1件
- 発熱の口コミ
- 5.0
風邪をひいて、仕事の合間に受診
日本内科学会認定専門医でした。自治医科大学医学博士。
アレルギーの専門医でもあるようです。
水曜日の午後3:00 それほど待たされることなく受診。
受付で検温すると37.7度。身体のだるさと頭痛
- 診療科:
- 内科
- 専門医・資格:
- 総合内科専門医、神経内科専門医
アクセス数
8月:32
|
7月:32
|
年間:669
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
ネット予約
研究学園いいむら耳鼻咽喉科
診療所
3.37
口コミ4件
- 発熱の口コミ
- 5.0
清潔
医院はとても、清潔です!予約はネット予約ができるので便利だとおもいます!予約人数や呼び出し番号も確認できるので近くなったら入れば子どもがぐずるのを防げます!医院はDVDがあったり、おもちゃや本もたくさ
- 4.0
咽頭潰瘍
- 3.0
花粉症で。
- 診療科:
- 耳鼻咽喉科
- 専門医・資格:
- 耳鼻咽喉科専門医
アクセス数
8月:206
|
7月:199
|
年間:2,927
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.62
口コミ3件
- 発熱の口コミ
- 3.5
全般検査
新しく、親子でやっておられる病院のようです。規模の割に色々な検査設備あり、また駅も近いこともあり、内科全般の血液、x線等、医療の検査数値チェック頂き、判断頂く面はいい病院です。水戸は総合病院がこみ、紹
- 発熱の口コミ
- 3.5
風邪
風邪を引き水戸駅から近いこともあり受診しました。
クリニックは開院したばかりでとても綺麗です。
先生は温厚な感じで、ときどき冗談を交えて診察してくれました。
念のため、血液検査と尿検査を
- 5.0
胃の不調による胃カメラの診察でした
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、アレルギー科
- 専門医・資格:
- 糖尿病専門医、消化器病専門医、消化器内視鏡専門医
アクセス数
8月:172
|
7月:182
|
年間:2,451
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.73
口コミ2件
- 発熱の口コミ
- 4.5
親切な先生でした
体調不良になるとこちらにお世話になります。
病院はあまり大きくはなく、古いです。町の病院って雰囲気です。駐車場は広めです。
待ち時間は20分程度だと思います。あまり待たずに対応していただける印象が
- 4.5
インフルエンザの予防接種
- 診療科:
- 内科、消化器内科、アレルギー科、小児科
アクセス数
8月:81
|
7月:74
|
年間:1,185
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● |
診療所
3.49
口コミ2件
- 発熱の口コミ
- 4.0
風邪で熱が下がらず見てもらいました
風邪の熱が引かずにどうしても診てもらいたくて病院を探しましたが、あいにく木曜日でほとんどの病院が休診しており、ここだけがあいていたので診ていただきました。年配の先生と若い先生の二人いらして年配の先生に
- 4.0
いつも混んでいました
- 診療科:
- 内科、消化器内科、胃腸科、小児科
- 専門医・資格:
- 総合内科専門医、消化器病専門医、消化器内視鏡専門医
アクセス数
8月:96
|
7月:67
|
年間:1,398
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00-17:30 | ● | ● | ● | 13:30-17:30 | 14:30-16:30 |
診療所
3.61
口コミ3件
- 発熱の口コミ
- 4.5
休日・夜間の救いの神です。
[症状・来院理由]
二人の子供が週末夜間に決まって高熱を出すことがあったので、近所にあるこの診療所は季節のたびごとに通院するところとなりました。最近では、次女がやはり熱とだるさを訴えたので、急いで通
- 4.0
急患で受診しました
- 3.5
子供の高熱により来院
- 診療科:
- 内科、外科、小児科、歯科
アクセス数
8月:48
|
7月:21
|
年間:1,072
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
19:30-22:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-15:30 | 09:00-15:30 |
19:30-22:30 | ● | ● |
診療所
3.30
口コミ1件
- 発熱の口コミ
- 4.5
長引く風邪だったので受診しました
[症状・来院理由]
咳、痰のからみ、喉の痛みが一週間近く続いていたので井野団地クリニックに行きました。(近所にあるかかりつけ医なので)
[医師の診断・治療法]
扁桃腺が腫れていると言われました。
- 診療科:
- 内科、小児科
アクセス数
8月:24
|
7月:26
|
年間:410
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | 08:30-11:00 | ● | ● | ● | ||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
2.78
口コミ2件
- 発熱の口コミ
- 1.0
咳出ないのに咳止め処方されました。
熱が数日続いた為に来院。
インフルエンザの検査は陰性で
先生との問診で、何が一番気になりますか?
と聞かれたので、熱です。と答えました。
すると、肺炎かもしれないので、レントゲンを
撮ります
- 3.5
仕方ないのでしょうが
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、神経内科、外科、脳神経外科、整形外科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、小児科、救急科
- 専門医・資格:
- 外科専門医、呼吸器外科専門医、消化器病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、脳神経外科専門医、耳鼻咽喉科専門医、救急科専門医
アクセス数
8月:202
|
7月:169
|
年間:2,241
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | 08:00-17:00 | ● |
診療所
3.91
口コミ3件
- 発熱の口コミ
- 4.0
風邪からの続く咳き込み
風邪をひいてから10日間ほど咳が止まらず、特に夜は咳き込みが酷く寝れないので呼吸器内科があるこちらの医院に行きました。
建物は古く昔の診療所のような感じです。
午後に行きましたが患者は少なく、
- 5.0
母の命の恩人です。
- 4.5
喘息治療のスペシャリスト
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科
- 専門医・資格:
- 総合内科専門医、呼吸器専門医
アクセス数
8月:255
|
7月:309
|
年間:4,574
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | |||
14:30-17:30 | ● | ● | ● | ● |
41-60件 / 1,212件中
- エリア・駅
- 茨城県
- 症状
- 発熱
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)