基本情報
医療機関名称 | 取手北相馬保健医療センター医師会病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
とりできたそうまほけんいりょうせんたーいしかいびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒302-0032 茨城県取手市野々井1926 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 稲戸井駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・関東鉄道常総線稲戸井駅より徒歩15分(病院無料送迎バスあり)・関東鉄道路線バス取手スポーツセンターバス停より徒歩1分・取手市コミュニティバス(ことバス)グリーンスポーツセンターバス停より徒歩1分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0297-78-6111 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.ishikaibyouin.or.jp | ||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日
|
||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 利用可 | ||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
地域医療支援病院 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料:0台 無料:100台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 鈴木 武樹 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
実施治療
予防接種 | BCGワクチン、はしか風疹混合ワクチン、風疹ワクチン、麻疹ワクチン、日本脳炎ワクチン、おたふくかぜワクチン、水疱瘡ワクチン、インフルエンザ予防接種、破傷風ワクチン、肺炎球菌ワクチン(成人用)、A型肝炎ワクチン、B型肝炎ワクチン |
---|
この病院の口コミ (6件)
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
前日から高熱が出ており、恐らくインフルエンザだろうと受診するとやはりそうでした。受付してから診察まで一時間以上待ちました。長い時間でしたが、通常の待合室とは別室になっており、気持ち的にゆったりと待つこ...
来院時期:
2020年01月
投稿時期:
2020年01月
続きを読む
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
お正月に39℃の高熱、身体中の痛み、咳の症状が出たので、診察してもらえる救急病院を探して診ていただきました。
初めて行った病院でしたがナビに頼っても分かりにくく、間違えて道路向かい側のスポーツセンタ...
来院時期:
2020年01月
投稿時期:
2020年01月
続きを読む
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
3ヶ月程、謎の腹痛・体調不良に悩まされ、どこの病院へ行っても「何も悪いところはない」と言われた時期がありました。
行く先々では「何でもない」と言われ続け、「体調不良が続くのだから、悪いはずがない」と...
来院時期:
2015年05月
投稿時期:
2016年10月
続きを読む
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 茨城県 | 全国 | ||
神経系疾患 | 脳梗塞 | 16 | - | 16 | 39位 | |
耳鼻咽喉科系疾患 | 前庭機能障害 | 22 | - | 22 | 25位 | |
呼吸器系疾患 | 肺の悪性腫瘍 | 35 | - | 35 | 20位 | |
インフルエンザ、ウイルス性肺炎 | 11 | - | 11 | 27位 | ||
肺炎等 | 106 | - | 106 | 34位 | ||
誤嚥性肺炎 | 29 | - | 29 | 34位 | ||
急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他) | 10 | - | 10 | 30位 | ||
間質性肺炎 | 15 | - | 15 | 19位 | ||
循環器系疾患 | 頻脈性不整脈 | 27 | - | 27 | 14位 | |
心不全 | 43 | - | 43 | 32位 | ||
高血圧性疾患 | 10 | - | 10 | 9位 | ||
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 | 胃の悪性腫瘍 | 25 | 13 | 12 | 25位 | |
小腸の悪性腫瘍、腹膜の悪性腫瘍 | 16 | - | 16 | 3位 | ||
結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 | 27 | 16 | 11 | 34位 | ||
直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 | 15 | - | 15 | 29位 | ||
肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) | 45 | - | 45 | 11位 | ||
膵臓、脾臓の腫瘍 | 15 | - | 15 | 21位 | ||
小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) | 60 | 60 | - | 21位 | ||
穿孔または膿瘍を伴わない憩室性疾患 | 29 | - | 29 | 23位 | ||
食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) | 30 | - | 30 | 18位 | ||
虫垂炎 | 11 | - | 11 | 30位 | ||
鼠径ヘルニア | 26 | 26 | - | 32位 | ||
虚血性腸炎 | 15 | - | 15 | 20位 | ||
ヘルニアの記載のない腸閉塞 | 35 | - | 35 | 28位 | ||
胆嚢疾患(胆嚢結石など) | 13 | 13 | - | 30位 | ||
胆管(肝内外)結石、胆管炎 | 28 | 28 | - | 29位 | ||
ウイルス性腸炎 | 49 | - | 49 | 12位 | ||
その他の消化管の障害 | 11 | - | 11 | 8位 | ||
筋骨格系疾患 | 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 頸部 | 21 | 21 | - | 8位 | |
皮膚・皮下組織の疾患 | 膿皮症 | 12 | - | 12 | 33位 | |
乳房の疾患 | 乳房の悪性腫瘍 | 40 | 21 | 19 | 16位 | |
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 | 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 | 11 | - | 11 | 33位 | |
腎臓または尿路の感染症 | 63 | - | 63 | 12位 | ||
血液・造血器・免疫臓器の疾患 | 貧血(その他) | 17 | 17 | - | 8位 | |
外傷・熱傷・中毒 | 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) | 27 | - | 27 | 12位 | |
前腕の骨折 | 21 | 21 | - | 22位 | ||
股関節・大腿近位の骨折 | 23 | 23 | - | 29位 | ||
体温異常 | 16 | - | 16 | 11位 |
平成27年度出来高算定病院(2018年4月〜2019年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください
似たような病院・クリニックを探す
- 診療科目
- 専門医
- 専門外来
続きを見る
閉じる
近くの病院
-
病院医療法人西秀会西間木病院 (茨城県取手市戸頭)3.24 口コミ1件診療科:内科、呼吸器内科、消化器内科、リウマチ科、外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、予防接種
-
病院医療法人中村会常総病院 (茨城県取手市下高井)- 口コミ0件診療科:内科、精神科、予防接種
-
病院医療法人社団宗仁会病院 (茨城県取手市岡)3.22 口コミ2件診療科:内科、循環器内科、外科、消化器外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、予防接種
-
病院医療法人社団康喜会 東葛辻仲病院 (千葉県我孫子市根戸)4.14 口コミ7件診療科:内科、消化器内科、外科、消化器外科、肛門科、泌尿器科、予防接種
-
病院医療法人三星会茨城リハビリテーション病院 (茨城県守谷市同地)3.45 口コミ2件診療科:内科、循環器内科、神経内科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、予防接種
取手北相馬保健医療センター医師会病院の基本情報、口コミ6件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、循環器内科、神経内科、外科などがあります。外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医などが在籍しています。禁煙外来、肝臓専門外来、ストマ専門外来などがあります。土曜日診察・女医在籍・駐車場あり・クレジットカード利用可。