Caloo(カルー) - 口コミ「先生は優しかったのですが⋯」: 取手北相馬保健医療センター医師会病院 - 取手市
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 茨城県取手市野々井1926地図
  • 稲戸井駅
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 0297-78-6111
アクセス数  3月:528  |  2月:479  |  年間:6,918

口コミ

16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

先生は優しかったのですが⋯
桃393(本人・20歳代・女性)

前日から高熱が出ており、恐らくインフルエンザだろうと受診するとやはりそうでした。受付してから診察まで一時間以上待ちました。長い時間でしたが、通常の待合室とは別室になっており、気持ち的にゆったりと待つことが出来ました。

診察後、その別室でお会計を済ませると、看護師の方が速やかに病院から薬局の方に行ってくださいと強い口調で言ってきました。

そして別室を出て少し歩いた所にある椅子に座っていた付き添いの母に終わったことを伝える為に足を止めると、見張っていたのかすぐにその看護師が飛んできて、早く行ってください!!と、すごい剣幕の怒った声で言ってきました。離れた場所にいた人も驚いて振り返る程でした。

確かにインフルエンザはうつりやすい病気です。他の方にうつさないように配慮する必要があるのは重々承知しています。
しかし、付き添いの人に声をかけるために足を止めることも許されないというのは少々狭量ではないでしょうか。
マスクはしっかりとしていましたし、近くに人はおらず、私自身は椅子に座ってもいません。終わったから行こうと言ってすぐに去るつもりでした。そもそも病院内で大声を出すのもどうかと思います。

先生は優しかっただけに、その看護師の対応だけが本当に残念でなりません。よっぽど困ったことにならない限りは、もうここを選んで訪れることはないでしょう。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • 小夏のおかん
    5.0 罹患したコロナが治癒してから約1か月、下痢・下血が続き心配で病院へ。 経過を確認したのち直ぐに検査。 大腸検査を経て病名は【 直腸がん 】 割とあ… (続きを読む)
    外科 2023年03月投稿
  • Caloouser58646
    3.0 お正月に39℃の高熱、身体中の痛み、咳の症状が出たので、診察してもらえる救急病院を探して診ていただきました。 初めて行った病院でしたがナビに頼っても… (続きを読む)
    内科 2020年01月投稿
アポクル予約

この医療機関の関係者の方へ

初期費用無料・3カ月間無料!
クリニック専用の予約管理システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ