Caloo(カルー) - 西宮市の皮膚科の口コミ 125件 (4ページ目)
病院をさがす

西宮市の皮膚科の口コミ(125件)

61-80件 / 125件中

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川上皮フ科クリニック (兵庫県西宮市)

じゅんじゅん2(本人・30歳代・女性)

予約などはできませんが、土曜日でも待ち時間が比較的短かく、助かります。
先生は男性の先生で、薬の塗り方なども丁寧に説明してくれますし、薬を塗ったり、包帯を巻いたりするのも先生がしてくれます。
質問にも丁寧に答えてくれますし、しっかり診察してくれます。
優しい先生なので子供も嫌がりません。
ビルの1階にあります。駐車場もあり、待合室もゆったりしています。
スリッパに履き替えたりせず、ベビーカーのままでも診察室に入れるので子供が小さいころには助かりました。
お薬は同じビルと、道を挟んでもう一軒調剤薬局があり、便利です。
看護師さんはいらっしゃるかもしれませんが、私が受診した時はいつもいらっしゃいません。

来院時期: 2010年06月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川上皮フ科クリニック (兵庫県西宮市)

あずら(本人ではない)

 息子に透明な発疹ができたため受診したところ、水いぼとの診断でした。水いぼの処置はかなりの痛みを伴うと聞いていたので、親としては不安でしたが、いわゆる潰す処置をするメリット、デメリット、水いぼの感染力など、いろいろな話を総括して説明してもらい、そのうえで温存療法を選びました。水いぼができてしまったら、泣き叫ぶ子供を押さえつけてでも、潰してもらわなければならないと思っていたので、本当によかったです。先生自身にもお子さんがいらっしゃるようで「うちの子もこんなんでした」などとご自身の経験も交えて説明してもらえると安心します!

 我が家は、一家でお世話になっていますが、いつ行ってもスタッフの方も先生に気持ちよく接していただいています。待合室も綺麗で子供向けの本も多いのでリラックスして待つことができます。ただし、曜日や時間帯によってはすごく混んでいて待ち時間がすごく長くなる時があります。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: レスタミンコーワクリーム1%
料金: ※乳児医療のため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こむら皮膚科クリニック (兵庫県西宮市)

4.5 皮膚科 子供のにきび

[症状・来院理由]

半年ぐらい、鼻の頭にプツッと出来物があり、以前違う病院で診てもらった際に、にきびのような物だから、洗顔をよくしたら1か月程で治ると言われましたが、なかなか治らずこちらの病院へ行きました。

[医師の診断・治療法]

にきびのような物だろうという事で、にきび用の塗り薬を出していただきました。すぐと、半年間なくなる様子がなかった出来物が、数日でポロッと取れました!!あれだけしつこく存在していたのでびっくりです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

夕方、診察に行きましたが、待合室はたくさんの人でした。しかし、何分ぐらいかかるか教えてくださったので、一度病院を出て、言われた時間に戻ると、すぐに呼ばれたので、待ち時間はそれほど苦痛ではありませんでした。
先生は年配の先生で、優しい口調。
子供も優しい先生だってねーと言ってました。いただいた薬もすぐに効いたのでよかったです。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

法貴皮膚科 (兵庫県西宮市)

あおい(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

1年位前から痒みがあり、つい掻いてしまって皮がめくれて少し膿み、乾いてきたらまた掻いて…と繰り返していました。病院へ行かなくても治るかなとか、そんなに目立たなかった事や正直行くのが面倒等の理由で放っていました。しかし、周りの人からきちんと治した方がいいんじゃないかと言われ、家族もお世話になったことのあるこちらへ行きました。

[医師の診断・治療法]

診察室では、めくれている皮をピンセットでとり、顕微鏡で調べていただきました。何故こうなったかを聞かれ色々と質問されましたが思い当たることがなく、先生も何度も顕微鏡で診てくださいました。診察室で塗っていただいた軟膏を、家でも塗るように言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

軟膏を塗り始めて数日で綺麗に治りました。家族が行った時も待っている人は2~3人だったらしく、私が行った時も待ち時間も少なかったです。看護師さんや受付の方の感じも良く、また何かあったらこちらへ行こうと思います。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: アルメタ軟膏
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団櫻根皮フ科 (兵庫県西宮市)

4.5 皮膚科

[症状・来院理由]

顔のシミ。レーザー除去でも構わない旨お伝えしました。

[医師の診断・治療法]

クリームを処方してくださいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

特に深いシミでなかったので、薬で消しましょうとのこと。上記のクリーム実費と、化粧品サンプルを頂きました。
クリームの塗り方、日中の紫外線対策などナースさんが色々説明してくださり、院内でクリームを頂いて帰宅しました。
クリームはとてもよく効き、半月もすればシミはとても薄くなりました。

ただ、後から調べて知ったのですがこのクリームは厚生省で認可されている濃度より濃いもので、それはいいとして実は毒物として指定されている成分だそうです。
「子どもの手の届かない場所に保管」は当然ですが、もし子どもが一定量口にしたら死に至る場合もあるようです。一般的な化粧品レベルでしか保管していなかったため、その事実を知ってかなり驚きましたし、その点をもう少しきちんと説明して欲しかったです。
家において置くことで万が一でも子どもが触る可能性があるとしたら恐ろしくて、クリームは捨てました。

しかしながら先生はじめスタッフの皆さんとても親切でいいクリニックですので、今後も一般的な診療ではお世話になる予定です。、

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ハイドロキノンクリーム
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木原たか子皮フ科クリニック (兵庫県西宮市)

ぽっぽ(本人・10歳代・女性)

[症状・来院理由]

爪に白いポツポツや筋みたいなのがいつの間にかできていて、
母が通っていたこのクリニックに診ていただく事になりました。

[医師の診断・治療法]

初診の時は、爪と皮膚の間にある白くて固い部分を削って、
顕微鏡等で調べて貰いました。
診断は白癬菌が原因(爪水虫)との事でした。
爪の周りに使用する塗り薬を処方されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生が個性的で、とても気さくで親しみやすい方でした。
看護師さんも親切な方で、トラブルがあった時にすぐ対処して下さったり、
家に連絡する際には電話を貸して下さいました。
平日の午後、特に診療終了一時間前ぐらいは比較的空いてましたが、
土曜日の午前はかなり混んでいた記憶があります。
私の場合は視診と処方せんだけだったので設備等については分かりません。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

甲子園栗木皮膚科クリニック (兵庫県西宮市)

BKK(本人ではない・3〜5歳・男性)

[症状・来院理由]

以前から気になっていた水いぼを切除するべく来院しました。


[医師の診断・治療法]

全身に複数あったので、「一度に全て取るのはやめて、今回は上半身だけにしましょう」と事前説明がありました。
子どもが怖がらないように優しく声掛けして頂いたので、少し驚きはしていましたが、泣くことも叫ぶこともなく、あっという間に処置が完了しました。
「はい、終わり」の声の直後、看護士さんが「よくがんばったわね」と、仮面ライダーオーズのシールをくれました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生や看護士さんの声掛けが絶妙なタイミング、また穏やかな方々なので、小さな子供でも緊張することなく受診できました。
また、待合室には子供が退屈しないよう、一角におもちゃやビデオが観れるスペースもあり、予約なしで30分程度の待ち時間でしたが、あっという間でした。
ウォーターサーバーも設置されており、暑い夏には有難いサービスだと思いました。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ねもと皮フ科・形成外科 (兵庫県西宮市)

kikirara(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.0 皮膚科

駅から近くのビルに入っており、アクセス良好です。
クリニックの向かいに薬局も入っているので、薬を処方してもらうにあたって、便利です。

女医さんに丁寧に診察してもらっています。こちらの質問にもじっくり耳を傾けて、詳しく応えてくださります。
子どもの傷など、自分自身の足の巻き爪など処方も丁寧にして頂いてます。処方して頂く薬を塗ることで治りも早いです。

ただ、人気で待ち時間は長いです。予約もなかなか取れないので、急ぐ際は平日の開店時間30分前にいき、番号表をとっています。
クリニック前には子どもが遊べる玩具を置いて下さっているので、待ち時間は長くても遊んで待てます。(コロナ禍により変更があるかもしれませんが)
クリニック内にはウォーターサーバーやテレビがあります。
子どもの診察後にはシールをもらえるので、子どもは喜んでいます♪

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おかの皮フ科 (兵庫県西宮市)

58にふぇーでーびる(本人・30歳代・女性)

気さくな先生が、患者の症状や悩みをしっかりヒアリングしてくれる皮膚科です。
押し付けの治療をしないので、自分がどうやって治したいか、何を重要視するかなども考慮してくださいます。
受付も先生も優しくしてくださって、小さな子供でも連れて行きやすくて助かっています。
ニキビの状態がかなり悪くなってきていたので、その相談をしに行きました。菌の検査や薬が合わなかったときの対応が早かったです。
皮膚科は駅から15分ほど歩いたところにあり、どちらかと言うと地元の方が多いです。
こちらは2階にありますがエレベーターがついているのでバリアフリーもしっかり。
一階には調剤薬局があります。
院内はいつも清潔で、居心地が良いです。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 斉藤皮フ科クリニック (兵庫県西宮市)

みりん421(本人・40歳代・女性)
4.0 皮膚科 シミ取り

シミ取りに行きました。
先生はスピーディーに無駄なく診察をこなしていく感じなので、聞きたいことなどあれば前もってちゃんと考えて言ったほうがいいと思います。
急いでいるように感じますが、聞いたことはちゃんと答えてくれます。
施術もすぐに終わります。

私の時は混んでいなくてすぐに終わったのですが、混んでいてもあのペースで診察と施術が終わるのであれば待ち時間も短いと思います。

美容外科に力を入れてる皮膚科だと思います。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川上皮フ科クリニック (兵庫県西宮市)

レッドタイガーアイ948(本人・50歳代・女性)
4.0 皮膚科 虫さされ

虫さされの薬など、痛い、痒いと言ったらすぐさま外用薬を2本出してくれます。
薬局の薬って小さいチューブがほとんどですよね。大容量でないのですぐになくなる。
で、また問診しなくちゃもらえない医院が多いと思いますが、頻繁に通わなくてよい。
さっと診て、すぐに薬を出してくれます。スピーディです。
このご時世(コロナ禍)なので助かります。なるべく長居はしたくないですからね。
また、受付の方々も優しくて癒されます。
隣接する薬局ではクレジットカードも使用可能です。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団櫻根皮フ科 (兵庫県西宮市)

marimopmay(本人ではない・5〜10歳・男性)
4.0 皮膚科

ネット予約し、待合室で表示される番号の前に行っても後ろにまわされることがあります。また、受付はよく言えばクールですがあまり愛想がよくありません。でもどれだけ待ってもどれだけ受付の対応で嫌な思いをしても桜根先生のご診察は素晴らしいです。皮膚に関してプロフェッショナルで、適切な治療とアドバイスをしてくださいます。質問にも真摯に答えてくださいます。治療後はやっぱり今日も桜根先生に診てもらってよかったーと思えます。いい先生です。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かんの皮膚科クリニック (兵庫県西宮市)

as(本人・20歳代・女性)
4.0 皮膚科

予約していてもよく混んでいます。
優しい雰囲気の女医さんで相談しやすいです。皮膚の炎症がひどくなかなか治らないので、セカンドオピニオンで、診てもらいましたが、色々相談に乗ってくださりどの薬剤が合うかなどの薬の調整を親身に考えてくれ、とても安心感がありました。
看護師さんもみなさん暖かな雰囲気で、子連れでも行きやすいです。
ただ、待合室が少し狭いのでベビーカーで行くと他の患者さんに少し迷惑になってしまいましたので、2回目からは抱っこ紐で行くようにしています。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

伊東皮膚科 (兵庫県西宮市)

as(本人・20歳代・女性)
4.0 皮膚科

ずっとお世話になっている皮膚科です。
ネット予約ができるので、いつも予約していくことで待ち時間なしで診察してもらえます!

先生はユニークに面白くお話してくれるので、ラフな感じに気になっている症状なども聞けます。全く堅苦しい感じではないです。

毎回同じようなことでも一から本を使ってとても丁寧にしっかりと説明して下さりますので、とてもわかりやすく理解しやすいのも有り難いです!待合室には絵本などもありますので子ども連れでも大丈夫でした。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

千原皮膚科クリニック (兵庫県西宮市)

もりくま55(本人ではない・5〜10歳・男性)

こどもの足の親指に、硬いしんのあるいぼができました。痛みはありませんでしたが、日ごとに大きくなっているようなので皮膚科を受診しました。

初診は予約なしで行きましたので、かなり待ちました。小さいお子さんが多かったです。以降はネットで順番予約をとることができ、自分の番号が近づくとお知らせメールが届くのであまり待たずにすみます。

いぼの治療は液体窒素で焼くもので、何回か通院することになりました。患部を丁寧に診察して、経過をしっかり見てくれました。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田所クリニック (兵庫県西宮市)

Jeans(本人・50歳代・女性)
4.0 皮膚科 肝斑、シミ

顔に黒いモヤモヤしたものが増えて悩んでいました。
別の皮膚科形成外科ではイボと言われてお試しで右側の頬にあったモヤモヤした黒い皮膚を
レーザーメスで削られましたが赤剥けになり傷跡が残って
前より厚塗りのファンデーションとコンシーラーで隠すようになり悩んでいました。じんましんがひどくなり近隣の皮膚科受診した時に田所クリニックを教えて頂きました。
メラニンの研究をされてきた先生だからとのことで
顔にあった黒いモヤモヤは肝斑とシミの混在とのことでした。ビタミンCとトラネキム酸の内服とトリニティというフォトを
はじめました。トリニティをしたら潜在シミも調べてくれます。たくさんあった表面の黒いモヤモヤはなくなりました。
潜在シミは長年のことなのでまだありますが
コンシーラーも使わなくてもよくなりました。
紫外線カットも大切なので日焼け止めをしっかりするように
言われました。
あっさりした先生ですがきちんと悩みに答えてくださいます。
トリニティをしてくださる看護師さんが話しやすくて
美白ですごく親切にしてくださいます。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: シナール配合顆粒、トランサミン錠500mg
料金: 600円 ※薬代は30日分で2000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おかの皮フ科 (兵庫県西宮市)

りんりんりんこ(本人ではない・1〜3歳)
4.0 皮膚科

娘の足にトゲが刺さって受診しました。
先生はとても面白い方です。
大泣きしていた小さい娘も上手にあやしてくださり、すぐに泣き止みました。処置も手早くしてくださり、その後の経過もしっかり診てくださったので、ばい菌がはいったりすることなく綺麗に治りました。
また、電話予約もできますので待ち時間もあまりなく子連れにもやさしい病院だと思います。
病院自体もとても綺麗で待合も広く、過ごしやすい空間です。
今後も何かあったら受診させてもらいます。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 明和病院 (兵庫県西宮市)

オリーブ108(本人・20歳代・女性)

有名な皮膚科の先生がいると聞き、受診しました。先生は優しく、診察をしっかりとしてくれる先生です。(おじさん)有名な先生以外の若い男性の先生はさっぱりダメでしたが。
アトピー、ニキビで治療をしました。ここの皮膚科は、ニキビ治療に力を入れているようなので悩んでいる方にはおすすめです。

特に皮膚科は人気なので、平日の朝~昼前くらいしか予約がとれませんでした。とても予約がとりづらいのが残念です。
総合病院あるあるかもしれませんが、たらい回しにされている感がすごいです。無愛想な受付に、あっちに行けこっちに行けと言われ迷いそうになります。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木原たか子皮フ科クリニック (兵庫県西宮市)

オリーブ108(本人・20歳代・女性)

現在は引っ越して通ってはいませんが、家の近くにあったのでよく通っていました。
平日の朝~夕方までは基本的に空いていますが、夕方からは少し混雑します(最長60分待ちました)。一般的な診察をしていない曜日もあるので注意が必要です。

私はよくニキビ(軽度~膿ができるレベル)と肌荒れで診てもらいました。
ニキビが膿んでしまい、顔の目立つところにあったときは、圧出してもらいました。ニキビ跡も無くきれいに治すことができ本当に感謝しています。
先生は優しく、早口ですがしっかりと意見を聞いて判断してくれる方です。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬: デュアック配合ゲル
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

広田皮膚科 (兵庫県西宮市)

水蛇857(本人・30歳代・女性)

とても人気のある甲子園口の駅前すぐにある皮膚科です。
人気がありますのでとても待ちます。
子供と一緒に行く時があり本当に長かったです。
待合室はいつも満員で椅子に座れない場合もありました。
診察はとても具体的でなおかつ的確。
質問にもたくさん答えてくれます。
質問しやすいので診察時間も長引くのがよくわかりました。
薬の飲み方なども説明してくれます。
薬は近くの薬局で買えます。
女性ならではの着眼点で納得の診察でした。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
61-80件 / 125件中
ページトップ