Caloo(カルー) - 西宮市の水虫の口コミ 2件
病院をさがす

西宮市の水虫の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野村皮フ科 (兵庫県西宮市)

ツナシャケ(本人・30歳代・女性)

医院は阪神鳴尾駅前にあり、薬局は医院の向かいにあります。
先生は優しげで丁寧な言葉遣いです。
よく話も聞いてくださるし、処方してくださる薬もよく効きます。
受付は女性の方が2名おられ、対応もよく、何といっても待ち時間が少ないので
診療はスムーズに進みます。
皮膚トラブルは、ドラッグストアで市販の薬を買って塗るパターンが多いかもですが、こちらの医院で先生の診療を受けるほうが合った薬を処方してくださるので、結果早く治ると思います。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ブテナフィン塩酸塩クリーム1%「トーワ」
料金: 1,720円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木原たか子皮フ科クリニック (兵庫県西宮市)

ぽっぽ(本人・10歳代・女性)

[症状・来院理由]

爪に白いポツポツや筋みたいなのがいつの間にかできていて、
母が通っていたこのクリニックに診ていただく事になりました。

[医師の診断・治療法]

初診の時は、爪と皮膚の間にある白くて固い部分を削って、
顕微鏡等で調べて貰いました。
診断は白癬菌が原因(爪水虫)との事でした。
爪の周りに使用する塗り薬を処方されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生が個性的で、とても気さくで親しみやすい方でした。
看護師さんも親切な方で、トラブルがあった時にすぐ対処して下さったり、
家に連絡する際には電話を貸して下さいました。
平日の午後、特に診療終了一時間前ぐらいは比較的空いてましたが、
土曜日の午前はかなり混んでいた記憶があります。
私の場合は視診と処方せんだけだったので設備等については分かりません。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ