Caloo(カルー) - 赤穂市の皮膚科の口コミ 7件
病院をさがす

赤穂市の皮膚科の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大嶋皮膚科医院 (兵庫県赤穂市)

chisa12(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

手に湿疹があったので、出産前に治しておこうと近所の皮膚科であるこちらに伺いました。


[医師の診断・治療法]

先生は人目で主婦湿疹と分かったようですが、手の角質を採取して、確実に顕微鏡で要因を調べてくださいました。
分かったら私に分かりやすいように、原因と対処法を詳しく丁寧に説明してくださいました。
経過観察にその後行ったときも念入りに見てくださって安心できました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんは温和な雰囲気で、病院が苦手な方も構えずにいけそうなアットホームな雰囲気でした。
予約システムはないですが、待ち時間はあまりなく、順調に呼んでもらえました。
ただ、たまたま空いてただけかもしれません。通りがけに病院みると駐車場がいっぱいのときもありました。

来院時期: 2011年06月 投稿時期: 2013年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

赤穂市民病院 (兵庫県赤穂市)

みりんこ(本人・20歳代・女性)

皮膚科に行ったとき、先生がとても笑顔で分かりやすく説明して下さいました。看護師さんも笑顔でしたのでとても安心しました。
病院は、忙しいし、やはりどうしても淡々とした説明で素っ気ないという印象を持っているので、丁寧に話してくださったので来てよかったなと思いました。

服を脱いでみてもらう時も「怖がらんでいいからね(^^)」というふうに声をかけて貰えてそれが心に残っています。

待ち時間は少し長かったですが、混んでいたのであまり気になりませんでした。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大嶋皮膚科医院 (兵庫県赤穂市)

カーネリアン351(本人・30歳代・女性)


[医師の診断・治療法]
最初は顔に湿疹が出来ました。

そして妊娠してから、手足に湿疹、小さな水疱、痒みご出来出産前までに治そうと思い行きました。


先生は独特な話し方です((笑))

でも!しっかり私の話を聞いてから、私に分かりやすいよう痒みができた時の対処を教えてくださいました。
診察時間は短いです。

顔の湿疹は経過観察しながら、約3ヶ月程で綺麗に治りました。

手足の湿疹はたまに体調の悪い時に出るので様子を見てる感じです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

医師も含めアットホームな雰囲気でした。
予約システムはないですが、待ち時間はあまりなく、順調に呼んでもらえます。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大嶋皮膚科医院 (兵庫県赤穂市)

じゅん(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

生まれつき軽度のアトピーで毎月薬をもらいに行っています。
0歳からですのでもう30年以上のお付き合い。前の先生も今の先生も知っています。

[医師の診断・治療法]

ほぼ毎月一回程度は通っているので、先生もなんとなく覚えてはるようで話は早いです。
こちらの話も聞いてそのうえで解説(?)してくれるのでまぁ分かりやすいしいいんじゃないでしょうか。

私は特に症状がない時は保湿重視のため保湿剤を大量にもらうんですが、以前は薬として販売されているものだったのでけっこう薬代がかかったけど、ある時からワセリン+ベビーオイル(これは自分で購入)になりこれで薬代が大幅ダウン。ワセリンがダメな人(たまにいます。あとウチの妹がそうなんですが体は大丈夫でも顔はダメとか。)は仕方ないですが、私は全然大丈夫なのでこれはかなりありがたいです。

ただ、アトピーの人は往々にして真菌(つまりカビ)の感染が多いらしくそれが原因で湿疹などがちょくちょくでるんですが(これに通常の薬=ステロイドなんぞ塗ったら治るどころか悪化します)、以前背中に出来た湿疹に処方された薬を塗ったらさらにかゆみが悪化したため、その旨を伝えたところ大慌てで検査を始め「あーごめん。これ真菌由来の湿疹やね。それ用の薬出すから」的なことがありました。(しかもちゃっちい検査の割に検査費がけけっこうな額)。
ちなみに叔母が手の甲に湿疹ができてこちらにかかった時に薬を塗ったらよけいひどくなったというので「もしかして真菌ちゃう?」と言ったところ、やっぱり同様の結果になったこともありました。
真菌由来で出来た湿疹はかゆみが違うので慣れた人間はすぐ分かりますが、その辺は要注意です。(先生もそのあたりの認識はあるはずなのになぜその可能性を考えないのか不思議です)

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

昔は予約など一切なく、しかも市内の開業医の皮膚科がここしかなかったのでいつも尋常じゃなく混んでて2,3時間待ち、診察3分(話聞く気あんの?状態)みたいなのが当たり前でした。
アトピーは基本対症療法しかないので、薬がなくなれば行かざるを得ないのですが、昔は本当に通院が憂鬱でした。
しかし前の先生が引退(?)されて今の先生になってからは、電話で順番をとることもできるようになったし、診察もそこそこ丁寧なのでさほど負担ではなくなったように思います。
まぁ混んでる時は混んでいますが、駐車場を見れば一目瞭然なので、車の少ない日にぱっと飛び込んで見てもらいます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 840円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大嶋皮膚科医院 (兵庫県赤穂市)

にゃんこ(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供の体に水いぼができてしまったので行きました。
しばらくほおっておけば治ると思っていましたが、一個ずつが大きくなり、数も増えてしまったのでこちらにお世話になりました。

待ち時間が少なかったので子供がぐずらずに済み、助かりました。
先生は、「あ~これね~」と言いながら見てくださりました。
つぶした方がいいのかを相談しようと連れて行ったのですが、相談する前にもうつぶしてしまっていました!
子供もあっけにとられてびっくりで、痛いと泣く暇もありませんでした。
全部をその日につぶすのはできないので、次回来てということになり、痛み止めのシールをもらいました。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大嶋皮膚科医院 (兵庫県赤穂市)

raara(本人ではない・5〜10歳・女性)

播州赤穂駅から徒歩5分程度のところにある、昔から地域で診療をしてこられている皮膚科です。

先代の先生の頃はすごく混む皮膚科で有名でしたが最近は改善されたようでスムーズに診察して頂いて助かります。病院の敷地内に駐車場があるので車での通院が便利で良いです。病院の向かいに薬局もあるのでお薬もスムーズに受け取ることができます。

先生は、ユニークな印象の方で、診察も丁寧にして頂けました。お薬の塗り方もしっかり説明して頂けたのでわかりやすかったです。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人伯鳳会 赤穂中央病院 (兵庫県赤穂市)

デイジー246(本人・30歳代・女性)

顔に湿疹でき、痛みと熱があったため通院しました。
診察室に入ってすぐに「帯状疱疹ですね」との診断で、抗生物質を一週間分出して頂き、次の予約をして帰りました。
2〜3日で湿疹がかさぶたになり、次の診察のときには綺麗に治っていました。
変な病気ではないかと不安だったのですが、先生の物腰も柔らかく、症状や治る過程を説明していただけたので安心しました。
大きな病院なので待ち時間はかかりますが、安心して通うことができました。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ