Caloo(カルー) - 池田市五月丘の内科の口コミ 3件
病院をさがす

池田市五月丘の内科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あくたがわクリニック (大阪府池田市)

ゆかるんるん(本人・30歳代・女性)
5.0 内科

池田市民病院で働いてた先生が数年前に開業されて、こちらをかかりつけにする様になりました。元々池田市民病院で働いてたこともあり、症状がひどくなり入院が必要と判断された時にはすぐに紹介してくださるので安心して通院ができます。先生は毎回しっかりと診察してくださり、声かけもとても優しく、不謹慎ですが受診するのが楽しみでもあったりします。往診などもされているようで、在宅診療などを希望される方にもぜひ依頼していただきたい病院です。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

打田医院 (大阪府池田市)

雪柳941(本人・30歳代・女性)

先生は寡黙で少し怖い雰囲気のある方です。
でも診断も注射も的確にすぐに判断して診察時間もすごく早いです。
大先生も同じ感じでした。
予防接種を、ん!と打つ方でしたが、とてもお上手で子供はきょとんとしていました。
泣かない子が多かったです。
女医の先生もおられ、とても優しいふんわりした雰囲気の先生ですが、エコーや心電図など素早くきっちりして下さり、どの先生方も迷いがなく安心して診てもらえます。
しっかりと小児科では子供にも痛い?など聞いてくれるし、質問をすればはっきりと答えてくれます。
夜間救急などでもらった薬をもって診てもらうと、良い部分を次の診察にも活かしてくれます。
紹介状も書いてくれますし、大人も子供しっかりと診てもらえるとても良い病院です。
ネットで予約もできるそうですし、電話でも予約というかあと何分後に伺いますという電話がかかっていたりしました。
受付の方もとても親切な方が多く、元気いっぱいで行くだけで病気が飛んで行きそうになります。
絵本や雑誌も少しありますが、待合室はとてもせまいです。
3家族が来たらぎゅうぎゅうになります。
高熱がでていたら、別室に案内されます。
駐車場はすぐそばに2台(高さ制限あり)、少し離れた場所に2台あります。
院内処方です。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

打田医院 (大阪府池田市)

うぉんばっと(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

Webサイトがありわかりやすく紹介されている。
症状は、胃腸炎の模様。


[医師の診断・治療法]

・医師から病状・予後の説明が少ない(空いていても、聞かないと答えない)
・病名/診断名が告知されない
・なぜその薬を選択したか医師からの説明がない(例:解熱鎮痛薬を複数から選べない)

と言うことで、様子を見ることに。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

○良い点
・Webサイトがある
・初診以外はWeb(PC、携帯電話)で予約ができるので時間を有効活用できる
・院内処方である
・駐車場がある
・院内が綺麗
内科と小児科を併設しているので親子同時診察が可能
・ジェネリック薬を処方している

△課題点
・医師から病状・予後の説明が少ない(空いていても、聞かないと答えない)
・病名/診断名が告知されない
・なぜその薬を選択したか医師からの説明がない(例:解熱鎮痛薬を複数から選べない)

医師は代替わりして中堅クラス以上ではあるが、いわゆる町医者レベルからの脱却が図れていないように思われる。風邪くらいであれば診てもらっても良い。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: バレオン錠200mg、ラックビーR散
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ