Caloo(カルー) - 富田林市の内科の口コミ 16件
病院をさがす

富田林市の内科の口コミ(16件)

1-16件 / 16件中

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人宝癒会いぬいクリニック (大阪府富田林市)

ひまわり031(本人・40歳代・女性)

他院の内科から甲状腺ならと言われて紹介されて受診しました。体調も最悪で心配しましたが 血液検査で甲状腺疾患と分かったときも 一生薬を飲まないといけないのかーと落ち込みましたが先生のお陰で 楽に考える事が出来ました。受診するのは二ヶ月に一度血液検査でしたが話しやすい何でも聞いてくれる良い先生です。駅から少し遠くて不便な所ですが。 曜日によって女医が乳ガン検査もしているみたいです。今は引っ越しして転院しましたが二年半くらいお世話になりました。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: チラージン
料金: 4,000円 ※血液検査 薬
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人友心会 中島医院 (大阪府富田林市)

ライル(本人・30歳代・女性)

子どもの風邪が移ってしまった時に来院しました。

予約は出来ませんが、医院のホームページに現在の待ち人数が表示されます。
そのため、混み具合とだいたいの待ち時間がわかるので、小さい子供がいる私にはとても助かりました。

更に混雑時には、希望すれば診察6人前になるとメールで知らせてくれるので、受付して外にいても大丈夫とのこと。
体調が悪い時の待ち時間は、結構辛かったりするので、有難い配慮だなと思いました。

行った日は混んでいて8人待ちだったので、かなり待ちましたが、病院はどこも待つので待ち時間は普通かなぁと思います。

順番が近くなると中待合室に呼ばれます。
そこで、看護師さんが症状を聞いてくれます。
とても丁寧に聞いてくれるので話しやすく、自分の症状をきちんと話せました。

先生もとても穏やかで優しい先生でした。
私はその時授乳中だったので、授乳中でも問題ない薬を希望した所、薬に関して丁寧に説明してくださっただけでなく、資料まで見せてくださって、「安全な薬をだしますね」と私の不安を取り除いてくれました。

きちんとこちらの話を聞いてくださるし、丁寧に説明して不安を取り除いてくれるので、本当にいい先生だと思います。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団 大阪府済生会 富田林病院 (大阪府富田林市)

5.0 内科 おなかがガスがたまっている 便秘

 急に義理父が、腹部が痛み出して診察に行きました。駐車場も隣接していて、心配いりません。受付は、とても広いので迷ってしまいます。父とはじめてこの病院に訪れましたが、ちょっと解りませんでした。科も、多いので、大きい病院なので仕方がないのかなと思います。すぐに、質問しましたら、快く答えていただき教えていただきました。
 診察時間まで、待ちます。けっこう待たされますが、これも、大きな病院ですので仕方がありません。そして、診察に呼ばれ先生とお話を、しました。とても、優しく、感じのよい先生でした。父も、安心して話していました。薬を、処方していただきました。
 会計もテキパキこなされ、くすりも頂いたら、午前中かかりました。

来院時期: 2009年03月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

花園クリニック (大阪府富田林市)

クミッキー(本人・40歳代・女性)
5.0 内科 風邪 発熱

[症状・来院理由]

風邪気味のところ熱が上がり、市販の薬ではなかなか症状が改善されず
どうしても早く治したいため普段からかかりつけの花園クリニックに行きました。

[医師の診断・治療法]

口を開けて喉を診てもらうと赤くなり腫れていました。それから胸の音を聞いてもらうと異常なしとのことでした。元々扁桃腺が弱いため喉からの風邪だろうということで、お薬をだしてもらうことになりました。子供が小さいし行事ごとも多いため、とにかく速く治したいので自分から先生に点滴をうってもらいたのですが…。とお願いすると快くいいですよとの返事が…助かりました。家では、用事が気になるだろうけど、なるべく安静にして充分な休養をとること。水分をこまめにとることをアドバイスしていただきました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

点滴室に入り処置をしてもらって横になっていると熱のため悪寒があり寒気がしたため、そのことを看護士さんに話しをするとポカポカに温めたジェリーパッドを体の下に敷いてくれ、布団をもう一枚かけてくれました。これはすごく体がリラックスして、気持ちよかったので知らない間に寝ていました。看護士さんはとても優しく接してくれました。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: フロモックス、ムコダイン、カロナール錠300
料金: 1,830円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人宝生会 PL病院 (大阪府富田林市)

シュンプウ(本人・40歳代・女性)

今回病院へ行ったのは、半年前の健康診断で腹部エコーの際、肝のうほうがあったので、エコー検査してもらいました。

血液検査の結果でも気になるところがあり、他の病院で再検査を受けたのですが、検査結果の説明に納得出来ていなくて気になっていたのですが、今回の先生は、私の話をよく聞いて下さって、血液検査もやってくれました。

エコー検査の結果の説明も血液検査の結果の説明もしっかりとして下さり、不安要素が取り除かれました。
患者からしたら大丈夫と言われても、ここがこうだから大丈夫という説明でないと素人ですのでわかりません
今回の先生はとても親切に説明してくださったので、また内科でお世話になることがあったら先生の出ている日に受診しようと思います

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: なし
料金: 4,800円 ※腹部エコー検査、血液検査、初診選定療養費込
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人宝生会 PL病院 (大阪府富田林市)

桜926(本人ではない)
4.0 内科

いつ行ってもとにかくどの科も混んでいます。
駐車場も空いていない時もあります。
予約していても更に30分くらい待つ時があるので
その点は予約している意味がないので困ります。
先生は穏やかな先生でよく診て下さるし
色々と質問はしやすいのですが何せ混んでいますので
待ち時間が長い割りに診察時間はあっという間に
終わります。
助手の方も受付の方も感じのいい方ばかりなので
気持ちが良いです。また他の科でもお世話になりたいと思える病院です。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人とねクリニック (大阪府富田林市)

桜926(本人・20歳代・女性)
4.0 内科

引っ越してからどこが良いかわからず
取り敢えず一番自宅から近いと言うことで
受診してみました。まず院内はとても綺麗にされています。
受付の方も本当に感じの良い方ばかりで
気持ちが良かったです。
先生も気さくな方で話しやすく色々と症状を
伝えることが出来ました。診断も適切に
してくださったので良かったです。
病院嫌いな主人も何かあればこちらで診てもらっておりますが
気さくな先生で良いねといつも言っています。
悪いところが本当にない素晴らしい病院なので
おすすめします(^-^)

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人友心会 中島医院 (大阪府富田林市)

ここりんん(本人・30歳代・女性)

近所にあり、ちょっと不安なことがあったり風邪などではよくお世話になってます。
9-19:30(中休みあり)までの診療の為、仕事帰りでも遅くまでされてるので
寄って帰れるので助かります。
待ち時間も病院のHPで確認する事ができるので、状況がわかりそれに合わせて伺えるのでとても便利です。
中はとても清潔で綺麗な病院です。
診療時間は1人にかかる時間は少し長いですが先生がとても親身に聞いてくれるので、
不安は取り除けます。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人宝癒会いぬいクリニック (大阪府富田林市)

マリトッツォ(本人・40歳代・女性)

近所のかかりつけとして、家族で通っています。
メインは外科、乳腺外科ですが、内科もみてくれますし
ご近所のご年配の方は、外科通院の他に
機能リハビリにも通われています。
私も風邪以外に、肩こりや腰痛があるときは
リハビリも受けています。

先生は40代後半?の男性ですが、
乳腺外科での診察は女性医師がいます。
先生は近大出身です。
乳がん検査など、近隣の方はPL病院や富田林病院に
行かれる方が多いようですが、総合病院のため
なかなか予約が取りにくいので、私はこちらで
定期検診を受けています。
総合病院のように何ヶ月も先ということはありません。

先生は1人ですが、診察室は二箇所あるので
効率よく診察して下さいます。
ただ、人気のある先生なので、よく混雑していて
風邪の流行る時期は診察まで1時間以上の待ち時間が
かかります。

院外処方ですが、薬局はすぐ隣なので便利です。
駐車場はクリニック下階以外に、道路を挟んで
向かいに広い駐車場があります。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,500円 ※院外処方のため、診療代のみ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人友心会 中島医院 (大阪府富田林市)

saeki(本人・30歳代・男性)

受付時に番号札を渡されます、あとネットにも患者さんの数が載っています。しかしそれは診察室に入るまでの中待合の患者さんは数に入ってないので実際の待ち人数+4人になります。
丁寧に診察されているのか
病院が周りにないためか、患者さんは多く待ち時間が長いです。

看護師さんが黒のストッキングで今はどこの病院でも無くしたナースキャップをされているのが違和感です。あとため口が気になります。

医師は物腰が柔らかい人です。丁寧にお話しされます。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人藏本医院 (大阪府富田林市)

akp(本人・30歳代・女性)

予約制ではないですが、待ち時間が少なく割とすぐに診てもらえます。処方薬も受付で渡してくれるので、調剤薬局まで出向く必要がありません。
先生は、授乳しているか?妊娠しているか?など初めに確認してくれます。そういう場合は漢方を出してくれます。話も丁寧に聞いてくれますし、気休め程度でもしんどい時はお世話になります。
駐車場は、医院の前に数台スペースがあり、隣の臨時スペースも用意してくれているので、運転に自信のない方も安心して来院出来ると思います。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

30人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団 大阪府済生会 富田林病院 (大阪府富田林市)

宮ちゃん(本人・40歳代・女性)

産後にあまりにも腰の痛みが続くので、整形外科に。「産後よくある腰痛です」と言われたのですが、相変わらず体が辛く…二週間頃に再診しても同じ対応。それから数ヶ月症状が良くならないので別の病気に行くと「腰椎骨折してるね」ともう驚き!

更にあまりに体調が悪く、お腹の鈍痛、吐き気、倦怠感があり、あまりに生活に支障があるため内科に受診。すると、まだ経験の浅そうな先生でした。詳しく症状を伝え、「明らかに風邪とは違います」と何回も訴えているのに喉だけ診て「風邪でしょう」と。何時間も待ってこの対応には愕然としました。

結局、別の病院で難治性の病気と判明。
医者でもわからないこともあるのは重々承知していますが、もう少し患者に寄り添ってくれていたらここまで悪化しなかったのにと残念でなりません。

タイトルにも書いているように良い医者も看護師さんもたくさんいますので、尚更この診察には悲しかったです。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団 大阪府済生会 富田林病院 (大阪府富田林市)

フェアリー982(本人ではない・80歳代・男性)
1.0 内科

富田林病院は外観は立派だが、対応は最悪!改築前の病院はアットホームな良い病院でしたが、今は職員の対応が最悪。

コロナ禍の夜中の救急搬送。高齢の父は歩くこともできず、朝から水も飲まず。救急隊員により救急車へ。隊員は体の黄疸に驚いていた。
救急担当の看護師はその時何故か1人しかおらず、とても態度悪く、医師の診断後連れて帰ってもらいます!と。切り口上で。 なぜこのようなことを話すのか未だ理解できず。

血液検査、X線等の検査の数値が悪いため、緊急入院。

コロナ禍のため父には会えず、1週間後、医師よりやっと病状の説明がある。
「色んな検査の数値が悪いので、今は重症です。黄疸もあり、尿もでない。バルーンを装着します。見つかった胆嚢結石ですが、退院をしてもまた3日後胆石のため入院になるかも…しかし結石の除去は今回の入院ではできない」と。

その1週間後、突然看護師から電話で退院についての説明がある。何故?重症じゃないの?病状はどうなっているの?
看護師は医師に聞いて下さい、とだけ。

その後毎日、看護師から退院後の件で電話が入る。

やっと医師との面談ができたのが1週間後。
会えないので顔を見ることもできませんが、重症だった病状は現在はどうなっていますか?看護師に聞いても説明がありません。

医師は病状改善されたことの説明はした!と興奮をして話す。けんか腰。話にならない。
この病院は一体どうなっているの?

早く富田林病院から出してあげようと手続きをしたが、残念なことに退院予定の1日前に、この病院で父は息を引き取った。

夜中に危篤ですとの看護師から電話があり、急いで駆けつけると冷たくなった父と会うことに。
冷たいけどいつ亡くなったの?

あまりにも冷たい対応の病院職員。2度とこの病院には行きません。医師も看護師も最悪な対応でした。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: 全身症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福田クリニック (大阪府富田林市)

水星526(本人・40歳代・女性)

コロナの検査を受けに行ったのですが、その検査がコロナとインフルエンザと両方して頂いたのですが同時に鼻に綿棒を入れる時の入れ方が荒く非常に痛くてその日は出血が長くありました。まだ未だに鼻の奥に違和感があります。院長の態度も冷たく、コロナの薬も何の説明もなく「どうしますか?要りますか?要らないですか?」と聞かれさっさと終わられました。後で自分で看護師さんに聞いたら看護師さんはとても丁寧に教えて下さいました。
看護師さんと受付の方は非常に優しく丁寧な方々だったので口コミは迷ったのですがあまりに院長の態度が許せなかったので投稿しました。おそらく二度と行きません。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人南鐐会 中村・みなみクリニック (大阪府富田林市)

竜骨230(本人・30歳代・女性)
1.0 内科

こちらは先生は丁寧なものの、受付、看護師の対応が最低です。電話や受付口での問診も、「はあ、で?」という話し方でフラフラになってる方に声かけや手助けもなく「こちらですよ〜」と呆れたように言うだけ。
受付内でクスクス話したり失笑したりとやる気のなさや誠意のかけらも見えない悪態です。駅近で立地は良くても対応、態度の悪さが目立って非常に残念です。先生に関してはニコニコと丁寧で素早い診察でいつも助かっています。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふじわら内科クリニック (大阪府富田林市)

Caloouser55640(本人・30歳代・女性)

1週間前から、
下腹部の痛みが収まらず、
原因もわからなかったので、
通院させていただきましたが
先生の態度が
すごく良くありませんでした…^^;

看板やホームページに、
内科”と大きく書いてあるのにもかかわらず
内科といっても、いろいろ種類があるでしょ!うちは循環器なの!」とか
「薬でそんなに早く治るわけないでしょ!」と、言われ
具合が悪い中、診察室でしばらく説教されていました…。

私は、仕事で色々な地域を転々と
しており、様々な病院に通院経験もあるのですが、
ここまで酷いお医者さんは初めてでした…。

病院自体は衛生的で
スタッフの態度も良いのに
先生の態度ですべて
台無しだと感じました。

初診だったのですが、
体を診てもらったり、
診療される事もありませんでした。
「ここに来るのは時間の無駄!」
「さっさと前通ってた病院に戻れ!」と言われ、
追い返されただけでした。

診察代はかかりませんでしたが、
先生の言葉遣いが悪すぎて
余計に体調が悪くなってしまいました…。
待合室が空いている理由が解りました。

もしかすると、先生の性格というより、
新規の患者さんは受け付けていないからこその
態度かもしれないので、
初診の方や、良い先生を期待している方は、
行かない方が良いと思います。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-16件 / 16件中
ページトップ