Caloo(カルー) - 河内長野市の内科の口コミ 7件
病院をさがす

河内長野市の内科の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山口診療所 (大阪府河内長野市)

こうじ073(本人・50歳代・男性)

ちょっと風邪かな?ってな感じで体調の異変を感じた時に通う病院です。
東洋医学を勉強されていて舌診・脈診等の東洋医学的見地で診断してくれます。
時と場合によっては、鍼をしてくれたり、ツボをマッサージしてくれたりで、その場で楽になる事も多いです。
インフルエンザなど急を要する時には西洋薬も処方されますが、西洋と東洋の両方から診断してくれますので、とても安心できます。
レントゲン・血液検査機器なども備えていて、自分の範疇外の病状の時にはもれなくこちらの要望も聴きながら紹介状も書いてくれるので、大きな病院に掛かる前に一度診てもらってもいい先生だと思います。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 漢方薬全般・西洋薬も
料金: 1,500円 ※別途お薬代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人かんべ診療所 (大阪府河内長野市)

ねこ(本人・40歳代・女性)
5.0 内科

家族全員、子供も幼児の時からかかっています。
2年ほど前に体調不良で受診した際、大きな病気を見つけていただきました。すぐに大きな病院に行った方がいいと、午後の受診時間が過ぎても、受け入れてくれる病院を、先生が自ら探してくれました。
紹介状を書いていただき、先生の仕事はここまでだろうと思っていましたが、「不安なことがあればいつでも相談に来てください」と言っていただき、涙が出そうになりました。

子供が受診しても、子供に対しても気さくに話してくれます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人かんべ診療所 (大阪府河内長野市)

ここっと(本人ではない・10歳代・男性)

内科受診の際はいつも利用しています。待合室には、いつも患者さんが多くおられるイメージですが診察までスムーズに対応して頂けているせいか思ったより待ち時間を感じさせられません。先生の診察も症状をしっかり納得するまで見て頂け大変信頼できると思います。お薬も病院で処方して頂けお薬の説明も看護師よりわかりやすく丁寧に説明して頂けました。先生も看護師さんも親切に優しく対応してくれるのでとても通いやすい診療所です。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人水野クリニック (大阪府河内長野市)

竜骨230(本人・30歳代・女性)
4.0 内科

こちらは食物アレルギーの検査のため受診しました。地元では名の知れた病院らしく、人気があるそうで中々予約が取れず待ち時間もありましたが、検査自体は手際よくして頂き丁寧でスムーズな対応でした。検査の結果が重度のアレルギーでエピペン所持になったのですが、その際も詳しく説明をして下さりすぐ手配もしてもらえた事は助かり感謝しています。アレルギーの定期的な診察でお世話になっていますが、いつも丁寧な対応で安心感があります。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2023年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

河内長野市立保健センター (大阪府河内長野市)

kitty mama(本人・30歳代・女性)
4.0 内科 扁桃腺の熱

急な発熱で慌てていろんな病院を探しましたが、休日見てもらえるところはなかなか見当たらず、すごく困っていたところ、近所の方に教えていただき行ってみました。患者さんは数名おられましたが、迅速に対応していただき、すぐに点滴をしてもらいました。
あっという間に楽になり、すぐに熱も下がったので、一安心しました。救急車を呼ぶには大袈裟すぎるし、どうしようかと不安で仕方なかったので
教えて頂いて良かったです。
土日の急患の方、是非利用してみて下さい。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬: 風邪薬
料金: 1,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 池田内科医院 (大阪府河内長野市)

宿木663(本人・20歳代・女性)

緊張したり決まったシチュエーションで咳き込むことがあり、
とりあえず会社内の診療所に行って咳止めをもらいました。
その後、薬が切れたため、こちらで改めて受診したところ、喘息と診断されて、喘息の薬(吸い込む粉薬)を処方され、しばらく服用していましたが、全く改善されず。もともと喘息という意識もなかったため、別の大きな病院の呼吸器内科に視てもらったら喘息ではありませんでした。咳止めをもらいすぐに直りました。喘息に強い先生らしいですが、咳き込む=喘息とは言えないと思います。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

30人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。

五味内科クリニック (大阪府河内長野市)

祈雨128(本人・20歳代・女性)

授乳中だったが、こどもにうつす前に治したいと思い来院した。
問診票を記入し待っていると、スタッフの方が
「授乳中なので漢方の薬しか出せませんが、よろしいですか」
と尋ねてきた。
了承しさらに待っていると、またスタッフがやってきて、
「どんな薬でも少しは母乳に出てしまう。こどものことを思うなら我慢しなさい。それが母親たるもの。この程度なら大したことはない、と先生が言っています」
とのこと。
この程度って、問診票の文字だけですべてがわかるのでしょうか。
最初から最後までスタッフとの伝言ゲームで、医師は顔も出さず、筋違いな説教をされた。
薬を出したくないのなら、最初からはっきりとそう言えばいいと思う。
とても気分が悪かった。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ