Caloo(カルー) - 大阪市中央区の内科の口コミ 68件
病院をさがす

大阪市中央区の内科の口コミ(68件)

1-20件 / 68件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団厚生会高津病院 (大阪府大阪市中央区)

親父(本人ではない・男性)

親族が入院しており、容態急変後、川井理事長自ら経過報告と今後の処置計画を伝えてくださいました。
初めてお会いし、お話しさせていただきましたが、川井先生の人格が直ぐに伝わりました。
この先生なら結果がどうあれ、最善を尽くしてくださると確信しました。
こんな崇高なドクターが主治医で幸せだねと、家族で話しています。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
診療内容: 呼吸器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人むらのクリニック (大阪府大阪市中央区)

ミルクティー(本人・40歳代・女性)
5.0

20代の頃から別の病院で胆石があると言われていました。地方から関西に嫁いできてからこちらで定期的に診察していただき、妊娠やタイミングを考えると砂が増えて大きくなってきているから摘出した方が良いでしょうと言われ、信頼できる病院の紹介状を書いていただき、結果的に大正解でした。
ピロリ菌の除菌後も定期的に胃カメラしていただいていますが上手です。
とても話しやすく信頼できる先生です。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 政明会 春次医院 (大阪府大阪市中央区)

後期高齢者(本人・70歳代・男性)

ウオーキング時に動悸息切れを感じ受診。病院紹介いただき心臓ステント手術受けました。的確な判断いただき早期発見できました。以後春次医院で経過観察中です。検査結果の説明と日常生活の留意点を分かり易く説明いただいています。受診待ちの時に待ち時間経過聞かれました。長時間待ちの無いようようとの心ずかい感じました。院内処方で薬もらえ便利です。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

曲直部クリニック (大阪府大阪市中央区)

雨滴145(本人・50歳代・女性)
5.0 内科

通勤前の朝8時から診療所が開いてることに何よりありがたく思います。三代に渡ってお医者さんということでかなり安心して診ていただけるということを聞いてかかりつけ医としてお世話になっています。診療科目は多く、もしも万一の時にも近隣の数多の大きな病院や専門医へ紹介してもらえることが心強いです。
また、リハビリも受けられるのでギックリ腰の時にも助かりました。なかなか街中でここまで多岐に渡り診ていただけるのはないのではないでしょかか。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木本クリニック (大阪府大阪市中央区)

askatravel(本人・70歳代・女性)
5.0 内科 足のだるさ

歩くのは1時間でもできたのですが、キッチンで料理している、
5-10分の時間を立ち続ける作業が出来ませんでした。とにかく足全体がだるくなり、とても苦しかったです。
診察時、先生は針治療をするけど、大声でわめいたりしないでね。注意した後、
アッという間に左の中指から手首近くまで、炎で消毒した太めの針を、
ブス、ブス 6回程 刺されました。
ううーと 私の声を抑えた呻き!!呻きですよ!!
ベッドで腰にも針治療、それは痛くはありませんでした。
看護師の妹によれは、それは大腿骨とリンパの手術と同じだとの事! 
とにかく私は感謝、感謝です。
ただ耳鳴りや右の健康骨のしこりは改善しませんでした。
確かに 待合室も狭く、診察を受けている人の話も、全部聞こえます。しかし
他人の病状を聞くことで思い当たる事もあります。
右半身にどうも違和感があるので、治療してもらおうと思いますが、コロナで控えています。
先生の診察は、タンタンをしていますが、それは症状を言う患者が下手で、
聞いている私でもイライラしました。
お忙しい先生には、事前に言う内容を用意しておきましょう。
料金は海外在住なので全額自己負担ですがたったの 5000円 本当にありがたかったです。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 無し、無し、無し
料金: 5,000円 ※5000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわぞえ医院 (大阪府大阪市中央区)

kikuno(本人・50歳代・女性)

お医者様が苦手でいつも緊張してしまい聞きたい事の半分も聞けない事が多いのですが、この先生はとても話しやすく緊張しいの私の緊張をほぐしてくださり、
聞きたい事を全部聞くことができました。お薬の事も副作用等も含めて1つ1つ丁寧に説明してくださり長期服用の不安を取り除いて下さいました。
又現在服用している薬以外でも質問したらその場で調べてくださり答えてくれます。
スタッフの皆さんもとても対応が良く親切ですので気持ちが良いです。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ベルソムラ錠20mg
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人むらのクリニック (大阪府大阪市中央区)

dot(本人・40歳代・女性)
5.0 内科

初めての日は体調が悪く予約なしに飛び込みで訪問しました。
受付の方も感じが良く、クリニックも綺麗です。
たまたま混んでいなかったので、飛び込みでもほとんど待ち時間がなくスムーズに診察していただけましたが、普段は混雑していることも多いみたいです。
女性医師も在籍で、先生もとっても優しく話しやすく、全体的にも患者に寄り添った温かくてアットホームな雰囲気で安心です。
オフィス街にあるので子供や老人の患者さんは少ないと思います。
朝は8:30〜と、早くから受付しているのは貴重で、今後も何かあった時は、覚えておきたいクリニックだと思いました!
女性医師は不在の時もあるそうですが、希望した場合も丁寧にご説明してくださいました。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,060円 ※初診&診察
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 高折医院 (大阪府大阪市中央区)

airuiz(本人・30歳代・男性)

腹痛と風邪で過去三回通院しました。
他の普通の内科に通院しているときは処方箋を頂いて、服用して薬が無くなれば再度数院という形で時間と費用がかかったいました。

この病院では本当に一回行って、その時に頂いた処方箋で翌日にはすっかり良くなっています。ですので通院回数は三回だけですが、本当に一回で治るので行く必要がありません。

先生の印象は、初めて行った時はあまり愛想が良くありませんでした。笑
でも二回目からは、覚えて下さっていてフレンドリーに話して下さいます。

本当にお勧めです。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゴゥクリニック (大阪府大阪市中央区)

ちー(本人・40歳代・女性)

私は緊張型頭痛があり、ひどい時は顔に触れても痛くなるほどです。
いつもはマッサージなので肩こりをほぐし、それで終わってたのですが、去年のお正月に頭痛と吐き気が止まらず、救急で行っても原因がわからず吐き気止めと痛み止めでごまかしてたのですが、それでも治まらずにずっと吐くばかりで、そんな時にテレビで頭痛の特集をしていて、頭痛外来があることを知り、調べたらここの病院がヒットして、すぐに向かいました。
しんどい全てを泣きそうになりながら先生に話して、先生もすごく優しく詳しく聞いて下さり、すごくホッとしたことを覚えています。
それまでの病院での薬も持参すると、それを参考に漢方と強すぎるものは弱めのものに変えて処方してくれました。
おかげで治りましたが、普通の生活に戻るまでに3週間もかかりました。脳の病気かとか、更年期かとか色々相談しましたが、検査もして下さいましたし、すごくよく聞いて下さる先生で、不安もなくなり、気持ちからすごく楽になった先生でした。看護師さんもすごく優しく、笑顔で接してくれて、しんどい時には本当に心から癒されました。とてもオススメの病院です!

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松屋町みやけクリニック (大阪府大阪市中央区)

kaoru(本人・40歳代・女性)

勤務先から近いので熱がでると良くいく病院です。
会社の人間も熱をだすと通っています

規模は小さいですがこぎれいにされています

ただ人気があるのかいつも混んでいるので待ち時間は結構長くなりますが仕方がないですね 熱が高い時は待つのも辛いですが・・・
先生の診察は優しく話を聞いて下さり、点滴や注射など希望を聞いてして下さいます。
看護師さんもいつもテキパキとお仕事されています

以前喘息の疑いがあるときに他の専門病院も紹介して下さいました

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木本クリニック (大阪府大阪市中央区)

okada(本人・40歳代・男性)
5.0 内科 円形脱毛症

場所は天満のビルの6 階にあり、中にはたくさんの患者さんが待っていました。
今回は豊中の病院の紹介で、抜け毛の相談で伺いました。
漢方薬と、鍼灸で治療を受け、その度に必ず改善が見られましたが、何週間か経つとまた抜け出してしまうのでまた先生に鍼を打ってもらうようにしています。
今までに受けた治療の中では一番即効性がありましたし、ステロイドを使用しないので安心できました。だんだん間隔が空いてきて、いまは髪の毛も以前の量を取り戻しています。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 松本内科クリニック (大阪府大阪市中央区)

雨燕712(本人・20歳代・女性)
5.0 内科

てきぱきしていて、愛想も良い。看護婦さんもしゃきしゃきしていて、気持ちが良いです。受験前に体調をくずしお伺いしたら、診断をしてくれながら、やさしく励ましてもくれました。朝からわりと混んでいますが、お医者様も看護婦さんもてきぱししてらっしゃるので、待ち時間はそこまで気になるほどではありません。紹介状を書いてもらい、紹介された病院もとてもよい病院で、松本内科さんがちかくにあってよかったなぁと思います。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 今村クリニックOBP今村クリニック (大阪府大阪市中央区)

ms(本人・50歳代・男性)

【利用のしやすさ】
オフィスビル街一角にあり、空き時間を利用していくとすいているのでとても利用しやすいです。

【対応】
女医さんです。
頭の回転のはやい方で、話していて親しみを感じます

・話をきちんと聞いてくれ、大人の対応をしてくれます
・無理なお願いをしても、様々な制約があるといいながらも
 結構対応してくれたりしてとても頼りになりました
・風邪ひいたら必ずこちらに行くようになりました

【薬】
外部の薬局でなく、窓口で出してくれるので時間とられず
ありがたいと思いました

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人藤広育生会 ふじたクリニック (大阪府大阪市中央区)

まあぽん(本人・20歳代・女性)
5.0 内科

不眠症、パニック症状に悩まされてもうかれこれ5年以上。どこの神経内科へ行っても若いから薬に頼らなくても、身体動かしてなど、動かしてるのにずっと言われ続けて病院に行く度に鬱チックになってたけど、親戚からふじたクリニックを紹介され今日行ってみると、妊婦でも無いのに親身に話を聞いて下さって、終始笑顔で診察をして下さって、診察が終わった後いつも泣きそうだったのに今日はすごく気持ちが楽になって親にも言えない不安事をすらすらと相談する事が出来ました(´・_・`)どこの神経内科よりも素敵な病院だなーっと、紹介してくれた叔母に感謝です。いずれ妊娠した時も絶対ここの病院に行けば大丈夫だなと確信持てました。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 寺内クリニック (大阪府大阪市中央区)

こまいぬ(本人ではない・30歳代・男性)

旅行中に友達が体調を崩してしまい道頓堀付近で病院を探していると、ネットで検索すると一番近くで見つけました!初診ですが、問診票も沢山書くことがなく、受付は語学力の凄い年配の看護師さんで見た目は少し怖めに感じましたが、凄く優しい対応で、しんどくてダウンしている友達に待ち時間も色々と大阪のことを教えてくれました!そして、診察で私も心配だったので一緒に入ってみると…先生も圏外で継続的に診察することは無いと分かっておられるのに丁寧に診察してくれて、この後の予定を聞いてくださり、観光の予定があるなら…と注射をしてくれました!そして、食欲のない時にでも飲めるようなお薬と、院内処方で受付の看護師さんのしっかりとした効き目の目安と持続時間を受けれてすごく満足です!飛び込みの外国の方も多いですが、地元の方の町の病院の雰囲気でアットホームなクリニックで、大阪の旅行では体調を崩したらココ!と、オススメしたい病院です!

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ナウゼリン錠10、ピーエイ配合錠、フスタゾール糖衣錠10mg
料金: 1,800円 ※お薬代、注射込。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

辰巳クリニック (大阪府大阪市中央区)

ぷー(本人・50歳代・女性)
5.0 内科

足をブロックですって皮がめくれました。
近いので診ていただきました。
すぐに破傷風の注射をしてくださって、傷の手当も説明をしながら
丁寧にしていただきました。
次の日、あまりかわりがないようなら大きな病院を紹介するといって
くださいました。
1週間ほど消毒などで通院しましたが、笑顔を絶やさず高飛車にも
ならず接してくださいました。
70歳くらいの先生でしょうか・・近くでお目にかかると「おっ元気か」
と、声をかけてくださいます。
気さくに何でも相談できる先生です。
病院は古いですが、あったかい先生なので私はこれからもお世話になって
いこうと思います。
すいていますので私としてはおすすめです。
成人病もみていただけますのでいかがですか。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 3分〜5分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木本クリニック (大阪府大阪市中央区)

Caloouser59824(本人ではない・50歳代・男性)

 多発性骨髄腫の症状がいよいよ顕在化し、大病院で強固に勧められた抗がん剤治療を断固として断った私の母は、昨年6月から、はるばる広島からこの木本クリニック通院しております。
 定期的に他の専門機関に検査を受けつつ、その結果を踏まえつつ、中医学の懇切丁寧に治療や日頃の食生活上の指導を受けております。
 病気の状態ですが、通院を始めてから数値が急激に下がり、約1年間、これまでのところ緩解状態が継続しております。
 私の母の場合、治療は主としてハリが使用されます。
 スタッフの皆さんはほんとうに誠実で、一挙手一投足心がこもっています。
 母の様子に心を動かされた私の妹婿もまた広島からはるばる通院するようになり、肺胞が腐っていく病気の苦しみから徐々に解放されていきました。
 

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 漢方薬
料金: ※毎回1000円前後、ただし漢方薬は別途
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福本医院 (大阪府大阪市中央区)

kiyomi(本人・70歳代・女性)
4.5 内科

コロナワクチンでお世話になり、過去内科医さんで困ってましたので、今後の診察お願いを申しでたとこ、気軽にお返事頂きありがたかった。
以前からマイクロゾーム抗体が高く、橋本病の傾向があるので、今後採血などの検査を診て頂きます。
それと過去の内科医は家庭血圧記録ノートも記録し持参したにも関わらずお薬もくれない。
福本先生は、今日お薬出しときましょか?
どれだけ心が安らいだことか!嬉しかったです。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
料金: 770円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 政明会 春次医院 (大阪府大阪市中央区)

嵐126(本人・20歳代・女性)

風邪でかかりました。
薬もいただけるのでとてもありがたかったです。先生や看護師さんも優しく安心感がありました。曜日によっては整形外科や耳鼻科もあるようなのでまたお世話になると思います。立地がよく土曜日もやっているのでありがたいです。患者さんは若い方からお年寄りまでいらっしゃったので地域の方にも親しまれているのかなという印象です。健診もやっているようなのでお近くの企業の方には便利なのではないかと思います。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木本クリニック (大阪府大阪市中央区)

ニック(本人・20歳代・女性)
4.5 内科

躁鬱病とパニック障害で、2年くらい通院してました。みなさんのいうように少しきつい冷たいような雰囲気もあります。
先生がほんとにいい人なのかな?と最初は迷いながらいってました。生薬を飲み始めてから、劇的に効き目を感じて仕事もできずひきこもってたのがどんどん動けるようになっていきました。
先生は無言で突然確認もせず針をさしたり、きいてるかわからなかったりすることもありましたが、こちらがきちんと聞く姿勢で質問すると答えてもらえました。

一番信頼できると感じたことは
薬が切れるタイミングに予約がとれず、薬がのめずに外に出れなくなって鬱がひどくなったころ、どうしようもなくて、すがるような思いで先生に電話で相談したところ、電話で診察、すぐに薬を送ってくださいました。後日振り込みでいいから!お大事に!ガチャっ!!ときられましたが翌日すぐに届き救われました。

先生は診察中もいろんなところから電話がなり、対応に追われてました。最後行ったころも随分繁盛されてたようでした。
ほんとうに漢方で治したい!という方は根気強く行ってみることをおすすめしますよ。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 68件中
ページトップ