Caloo(カルー) - 美濃加茂市の口コミ 114件 (4ページ目)
病院をさがす

美濃加茂市の口コミ(114件)

61-80件 / 114件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐藤歯科医院 (岐阜県美濃加茂市)

やまぶき804(本人・20歳代・女性)
4.0 歯科

予約なしで行ったら見てもらえませんでした…空きがあれば見てもらえると思いますが、何気に混んでるので運が良ければ見てもらえるかと。

予約制で歯科医のかたも多いのかわりと待ち時間は短いかと思います。
ただ、歯科医さんが毎回違うことも…

支払いは機械での精算で、一台しかないのでここで待つことも…お年寄りとかがね…

後は歯医者行くとスリッパに履き替えないといけないとこがありますが、ここはそれがないのが良い!
潔癖の自分には有りがたいです。他人のはいたスリッパははきたくないので…院内も綺麗でいいです

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 秀蘭会 渡辺医院 (岐阜県美濃加茂市)

チョコレート(本人・20歳代・女性)

生理が一ヶ月ほど遅れていたので通院。
元々生理不順があり、親がこの病院に
行っていたのもあり、ここにしました。
このへんにはない、女医の病院だったので
安心です。
待ち時間は予約して行かないと結構待ちますが
一階に漫画があり、2階にはテレビと雑誌があります。
待ち時間が長い時は途中で抜けることも可能です。
先生とお話をしてから内診で子宮に異常がないかの確認をされ
おしりに注射をしてもらいました。
その後生理は来ましたが、体温が上がらず、無性排卵とのことです。
これから通いたいと思います。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山手クリニック (岐阜県美濃加茂市)

Caloouser52037(本人ではない)

[症状・来院理由]

1歳の子供に数日前から発疹が現れ、痒がるので皮膚科のあるこの院にしました。

[医師の診断・治療法]

小さい子は熱がある時に、発疹が出る事がたまにあるとのこと。塗り薬を処方して頂きました。塗り薬のおかげか、熱が下がり自然に消えたのか解りませんが、発疹も治まりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

写真の例などを見せてもらいながらの説明で、親切で解りやすかったです。
先生も看護師さんもとても親切で、優しく接してくださりました。
忘れ物を取りに車へ取りに一人で行った際、子供は看護師さんを信用したのか、私が見えなくなっても大人しく抱っこされていました。
今回は皮膚科でかかりましたが、もし風邪などの時もお世話になりたいと思える院です。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こくぼクリニック (岐阜県美濃加茂市)

すずめる(本人・30歳代・女性)
4.0 日本脳炎ワクチン

[症状・来院理由]

子供の予防接種のために来院したのがきっかけでしたが、その後、体調が悪いと子供だけではなく私や主人もこちらへお世話になっております。

[医師の診断・治療法]

予防接種の時は問診票にそって簡単な説明をしてくださいますし、病気での診察のときは症状をくわしく聞いてくださって薬の説明も丁寧に教えてくださいます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

新しい建物なのできれいです。受付の女性がみなさん明るく優しくてとても感じがいいです。わからないことも聞きやすいですし、子供にも優しく声をかけてくださいます。
看護師の方は仕事がてきぱきと早くて、そのおかげか待ち時間が少ないのもありがたいです。予防接種の費用ですが、インフルエンザで2500円だったと思います。探せば2000円で打ってくれる病院もあるようですが、受付や看護師さん、先生の対応が親切なのでいつもこちらでお願いしています。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団巳吉会中島歯科医院 (岐阜県美濃加茂市)

すずめる(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

何年も前から悩みの種だった左下の親不知を抜くために行きました。
真横にはえていることと、ほとんど埋没しているため普通の歯科では抜歯できなかったのですが、こちらの歯科は口腔外科でもあるので覚悟を決めて行きました。


[医師の診断・治療法]

レントゲン写真をパソコンで見ながら手術の方法などくわしく教えてもらえました。とてもわかりやすく説明してもらえて安心しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

1時間くらいかかると聞いていましたが、40分くらいで終わりました。手術中は痛みもなく、ひっぱられる感じはありましたが思っていたよりも全然平気でした。
痛み止めと抗生剤をもらって帰りました。すごく腫れるかなと思っていましたが、ほとんど腫れることもなく先生が上手だったからかなと思います。麻酔が切れたあとは痛みはありましたが痛み止めを飲めばガマンできるくらいでした。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 9,000円
診療内容: 診療・治療法: 抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

安藤小児科 (岐阜県美濃加茂市)

MINMI(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

高熱が3日続き、発疹が出たので受診しました。

[医師の診断・治療法]

発熱のみで元気なので、時期的にも突発性発疹ではないかと診断されました。念のため血液検査をしたので診察に少しりました。
かかりつけでよく通っていますが、いつ行っても症状を細かく聞き、質問にも答えてくださり安心です。
「大丈夫だよ。」「また急に熱が上がったらすぐ来てくださいね。」「うんちが白くなったらすぐ来てくださいね。」など、
毎回母親にどうしたらよいか教えてくださるのもすごく助かります。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間は長いです。平均一時間、冬場など風邪が流行る時期は二時間待つこともあります。
逆に、待ち時間が全くない日もありました。いつも車の中でこどもを寝かせながら待っています。
受付の方はちょっと愛想がない印象ですが、中の看護師さんは優しいです。何よりお医者さんが気に入っていて、小児科はここと決めています。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: 解熱剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岩永耳鼻咽喉科 (岐阜県美濃加茂市)

MINMI(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

昨年めまいで別の病院にかかりましたが、なかなか治らず症状が悪化したため。

[医師の診断・治療法]

耳の検査、めまいの検査をじっくり時間をかけてやっていただきました。診察時間も長く、おしゃべりな
お医者さんが質問に丁寧に答えてくださり(余計なお世話なお話もあり)、自分の病気のことがよく分かりました。
昨年別の病院にかかったときは、医師の説明もほとんどなく、治し方も分からなかったので、病院を
かえて本当に良かったと思いました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

夕方で患者さんが少ないのか、待ち時間も気になりませんでした。受付の看護師さんがすごく優しく好印象でした。
小さい子どもを連れて行きましたが、検査中は看護師さんがキッズルームで面倒を見ていてくださり
とても助かりました。どの看護師さんも笑顔で声をかけてくださり安心でした。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

安藤小児科 (岐阜県美濃加茂市)

しんさん(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

子どもが38度以上の高熱を出し、咳、鼻水も出ていたので来院しました。知人からスタッフが良いという評判を聞いてうかがいました。

[医師の診断・治療法]

 風邪なので、咳止め、鼻止め、解熱剤などを処方されました。
 熱が下がれば、外出などの日常生活をすればよいといわれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

 診断そのものは、「風邪」でした。他の小児科でも診断を受けたことのある単なる風邪なので、薬も特別変わったものはありませんでした。
 とにかく待ち時間が長く、びっくりしました。待合室には子どもが結構遊べるスペースが作ってありました。それでも飽きてしまうくらい待つので、時間を工夫して来院するのが良いと思います。
 先生は淡々とした感じで、余分なことは一切話されないので、ちょっといろいろ聞きたいときには、勇気が要ります。看護師さんも忙しそうなので、気軽に話しかけることができません。話しかければもちろん、応えてくださるとは思います。
 帰るときには、一つおもちゃなどをくれます。子どもが病院に来ることを嫌にしない工夫がされています。いろんな種類のものが用意されており、子どもは嬉しいのではないかと思います。直接は話し辛いところはありますが、こうしたところにスタッフの方の細やかな心遣いが見られます。

来院時期: 2010年09月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

土屋クリニック (岐阜県美濃加茂市)

ぴぴなづき(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

熱が出て、下がらなかったため。熱が上がったり下がったりしていたため。
家から近いのと、すぐ見てもらえるので土屋クリニックに行きました。

[医師の診断・治療法]

のど、胸の音などを確かめ、風邪との診断。
元気と食欲もあるからひとまずは心配はないとの事でした。

咳をおさえるテープ、鼻水を抑える薬、解熱剤も出すけど、それでも熱が下がらなかったらまた来てとのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生は優しいです。
予防接種もうけた事があり、少し副作用らしき反応が出てしまった時にわざわざ診察開始前に電話をかけてきてくれたりしました。
そんな事をわざわざしてくる先生に会ったことがないので、とてもびっくりしました。

看護師さんも合わない人もいますが、いいひとばかりです。
先生に始まり受付の人まで無愛想の病院が多いですが、ここはそんな事はぜんぜんなく、嫌な思いをしずにすみます。

来院時期: 2007年09月 投稿時期: 2011年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人厚生会中部脳リハビリテーション病院 (岐阜県美濃加茂市)

しんさん(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

 第二子を出産するため、分娩予約を取り、通院中です。

[医師の診断・治療法]

 まず、悪阻がひどかったため、妊娠初期から点滴に通うよう指示を受けました。救急処置室で点滴をするので、インフルエンザなど拾わないよう、悪阻の症状が軽くなってくると日にちを空けるように言われました。
 現在は通常の妊婦検診を受けています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

 昔からある病院で、設備そのものは決してきれいとは言えません。が、先生はとても優しく、親身になって話をしてくれます。「大丈夫ですね。」と毎回、安心するような言葉を掛けてくれるので、ほっとします。体重管理に気を付けていて「こんなに太って大丈夫ですか」と聞いても、「大丈夫、大丈夫」と笑顔で答えてくれました。
 しっかりと主治医が決まっているので、妊娠初期からの経過もよく分かっていて下さいます。安心して出産に臨むことができます。
 母子同室ではなく、生まれたら新生児室で赤ちゃんは過ごすようです。授乳時間が決まっており、時間になったら母親が授乳に行く、という感じみたいです。一人目のときは母子同室がいいと思いましたが、二人目になると自分の体を休めたいので、母子同室でないほうが、ありがたいかも知れません。

来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2011年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

安藤小児科 (岐阜県美濃加茂市)

JMN(本人ではない・1歳未満・女性)

[症状・来院理由]

発熱、嘔吐、下痢の症状があり受診しました。

[医師の診断・治療法]

熱が高かったので念のために血液検査とインフルエンザの検査をし、どちらも陰性だったため胃腸薬と抗生物質を処方されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

あちらこちらに子供が好きなキャラクターのぬいぐるみなどが置いてあり、かわいらしい病院です。インフルエンザやノロウイルスの二次感染を防ぐための対策もしっかりしてくれていて、安心して受診できました。

来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2011年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

太田メディカルクリニック (岐阜県美濃加茂市)

モトト(本人・40歳代・男性)
3.5 内科

基本的に待ち時間が長い印象です。

最近では発熱外来で、表のテントで検査していただき結果を車で待つのですが、60分待ちました。

骨折でも行きましたが1.5時間から2時間待ちはふつうだったと思います。
ただ診察は問題なく丁寧に適切に処置してくださり大きな障害は残っておりません。

これからも利用させていただくと思います。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団志千会 カモ歯科クリニック (岐阜県美濃加茂市)

ヒメジョオン098(本人・30歳代・女性)
3.5 歯科

キッズスペースもあり、雑誌などもあるため待ち時間もあまり飽きずに過ごせる環境になっていると思います。
私が行く時間帯(土曜日や平日の夕方)は、近くに幼稚園があるからか子連れの親子が多い印象があり、小さい子でも通院しやすいのかなと思いました。
診察室は4台ほど診察台があり、順番に先生が診察をする感じです。診察中も他の患者さんの対応が終わるまで待つこともありますが、特にすごく待たされることもないです。
たまに磨き残しのチェックがあり、歯科助手さんが歯磨き指導を丁寧にしてくれます。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 歯周病治療 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

近藤皮膚泌尿器科医院 (岐阜県美濃加茂市)

あーさん(本人ではない・1〜3歳・女性)
3.5 皮膚科

昔からある医院です。
昔からあるだけに、少し古く感じます。
医院においてあるぬいぐるみなども少し汚いかな、、、。
小さい子供を連れていったのですが、口にいれないか、心配でした。

先生はよく話を聞いてくださり、その症状にあった薬を奥で看護師さんが調合してぬってくださいます!
小さい頃から肌荒れに悩んで色々な皮膚科にいきましたが、その場で調合してぬってもらえたのは初めてでした。
よく効きました!!今はすっかり良くなって行ってません!

またなにかあったときには伺いたいと思います。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岩永耳鼻咽喉科 (岐阜県美濃加茂市)

あーさん(本人ではない・5〜10歳・男性)

美濃加茂市の人気な耳鼻科です。

いついっても混んでいて、かなり待ち時間があります。
そのぶん人気ということなのかな、、、?!

受付の方の態度はあまり良くありません。
無愛想な感じ、、、

先生はフレンドリーなお方です。
デニムにアロハシャツ姿です。(笑)
子供がかかりましたが、気を紛らわすためなのか、じゃれ合っていました。そこにびっくりしました。(笑)
子供もあの先生おもしろいねと言っていました(笑)

そういうのが苦手な方はむいていないのかな、、、

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やまて歯科 (岐阜県美濃加茂市)

ボタニカル(本人・40歳代・女性)
3.5 歯科

受付の方の対応は良かったです。
担当していただいた先生も、丁寧に私の歯の状態、問題点、今後の治療について説明してくださり、低姿勢で好感が持てました。

ただ、歯科助手なのか歯科衛生士なのか不明ですが、初めに問診をしてくださりその後もレントゲン撮影とバキュームを担当してくださったスタッフがなんとなく上からな態度で、だるそう(めんどくさそう)に仕事をしていて、患者としてはあまり気分が良くなかったです。今までに行った他の歯科医院のスタッフは皆さん優しくて丁寧に接してくれるという印象だったので、今回のこのやまて歯科のスタッフの態度には驚きました。

歯科医は3名常駐しているそうです、指名も可能。合わないと感じたら担当を変えてもらうことも可能だそうです。

子供用のプレイルームもあり、子連れでの来院も安心してできます。

新しい歯科医院で、レントゲンの機械などの設備も見るからに新しく、清潔感があって良かったです。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岩永耳鼻咽喉科 (岐阜県美濃加茂市)

プルメリア104(本人ではない・1歳未満・男性)

以前受診した耳鼻科で納得がいかなかったので、セカンドオピニオンで受診しました。口コミで先生はアロハシャツを着ているみたいなのがありましたが、ほんとにラフな格好でした笑
でも、話をしっかりと聞いてくれ、しっかりと返事をしてくれる印象。ひとりひとり丁寧に診ているので、待ち時間は長かったですが、満足です。
たくさん患者さんが順番待ちをしていましたが、みなさん昔から通院していますといった感じで、看護師さんとも仲良く話していて、アットホームでよかったです。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

安藤小児科 (岐阜県美濃加茂市)

ライオン(本人・20歳代・女性)
3.5

予防接種を普段通っていて
皮膚トラブルで1度診察しましたが普通でした。
人気なのかとても混む病院です。
喋り方がモゾモゾ話すのでたまに聞き取りにくい時があるのが気になる程度です。
受け付けは他の看護師さんはとても接しやすく気が利いて荷物がある時などは助かります。
調剤薬局の方も丁寧な説明をしてくれるので分かりやすく安心する対応でした。
小児科がどこの病院が評判がいいのかが分からないので良い先生に出会えたらそこを通いたいと思っています。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人厚生会中部脳リハビリテーション病院 (岐阜県美濃加茂市)

Caloouser52037(本人・30歳代・女性)
3.5 内科

[症状・来院理由]
定期健診(3ヶ月毎)

[医師の診断・治療法]
レントゲン・採血などしてもらってます。
色んな項目をするので、院内を迷路のように移動します。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
いつ行っても病院周りの駐車場は空いていません。少し歩く場所に何か所かありますが、少しやっかいです。
あと予約していても必ず30分近く待たされます。この辺りでは一番大きい病院なので、毎回それを覚悟して行かなくてはなりません。
受付の方々はどの方も丁寧で親切にしてくださいます。
ブラジル人の患者さんも多い場所なので、通訳の方もいます。
先生、看護師さん、機材等の評判は私の周りでも良いと思います。
少しでも体に不調があれば掛かります。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

横山医院 (岐阜県美濃加茂市)

iroha(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

夜中に急に耳がとてつもなく痛くなり、朝になるのを待ってかけこみました。


[医師の診断・治療法]

中耳炎と外耳炎を併発しているとの事で、ベッドに横になって耳に浸透させる液体の薬を入れてもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

昔からある病院で、見た目からして古い感じがしますが、地元では評判が良いみたいです。
父が花粉症でいつもかかっているので、耳が痛いと言ったらこちらの予約電話を教えてくれました。
電話の予約が機械対応なので、初めてかけた時はとまどいました。
駆け込みで行くと、とくに花粉の時期はとんでもなく待ち時間が長いです。
それほど人気があるというか、評判が良いということなのだと思いますが…。
この時は予約電話がダメだったので、朝イチから駆け込み、40分ほど待ちました。
あまりの痛さにのたうち回り、うめき声をあげていたので、見かねて少し早く診察してもらえたようでした。
女の先生で、優しく丁寧に診てもらえました。
ただただ痛くて、他のことはあまり記憶に残ってないですが、終わるまで長かったです。

来院時期: 2004年02月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
61-80件 / 114件中
ページトップ