Caloo(カルー) - 美濃加茂市大手町の口コミ 15件
病院をさがす

美濃加茂市大手町の口コミ(15件)

1-15件 / 15件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おきなか皮フ科 (岐阜県美濃加茂市)

てい(本人・20歳代・男性)

太ももの発疹と水虫が気になったので来院。
簡単な問診票を記入し、10分ほど待つと受診できました。
あらかじめ病状がわかっていた事もあり、診察が終わるまでが非常にスピーディでした。時間にすると、5分程度になります。大した病気でもないので、診察がすぐに終わるというのはありがたいですね。
併設の薬局に行き、こちらもすぐに薬を処方してもらえました。
数日ほど薬の様子を見てみましたが、きちんと快方に向かいつつあります。診断も適切なようでした。
行って良かったと思います。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: メンタックスクリーム1%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おきなか皮フ科 (岐阜県美濃加茂市)

ネレイド135(本人・30歳代・女性)
4.5 皮膚科

土曜日以外ほぼ待たずに診察してもらえます。特に11時少しすぎ、午後の開院直後はすぐ見てもらえる事が多いです。院内もきれいで、子供用のおもちゃや、本もあり子連れで行っても退屈させません。トイレもベビーチェアがありました。先生も丁寧に見てくれて、肌の悩みを相談するとちゃんと答えてくれます。
たまに、定休日以外に休診のときがあるので、来院の際には休みをチェックしとくといいなと思いました。
混んでいる時は駐車場がうまってしまっています。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おきなか皮フ科 (岐阜県美濃加茂市)

m-u(本人・20歳代・女性)
4.5 皮膚科 足の爪の内出血

足の爪の内出血していた所に、菌が入ったらしく、白くなり指全体が痛み出したので受診しました。
電話で確認したところ、予約制ではないので、どれだけ待ち時間があるかと不安でしたが、5分ほどで診察していただけました。待合室はキレイで、子どもが遊べるスペースがあります。トイレも広く小さなお子さんと一緒でも大丈夫そうです。
先生も看護師さんも感じが良く、テキパキしていました。話もしっかり聞いてもらえた感じがして、不安もなくなりました。
来院から会計まで30分ほどでした。
薬局が隣にあるので薬をすぐにもらえます。
ただ、駐車場がそこまで広くありません。診察開始時間に来院したのですが、停めることができず困りました。でも、回転が早いのですぐ開きました。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岩永耳鼻咽喉科 (岐阜県美濃加茂市)

しんさん(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

子どもが風邪を引き、鼻水、咳が出た状態が続いていた上、38度近い発熱があったため、風邪治療に評判のいい岩永耳鼻咽喉科に来院しました。

[医師の診断・治療法]

 高熱だったため、インフルエンザの検査をしました。単純な風邪でしたが、鼻水、咳に対する薬を噴霧式のもので投薬してもらいました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

 出来た当時からとても流行っている、評判の病院です。駐車場には車を止めるところがない位です。院内はとてもきれいで清潔感があります。キッズスペースもあり、子どもが安心して過ごせます。
 耳鼻科ですが、風邪の治療に関してとても有名で、「風邪をひいたらここ」と決めている方も多いようです。実際に訪れたときには風邪の患者さんが、かなり多かったように思います。
 高熱でインフルエンザが疑われたので、別室でほかの患者さんと分けて待ちました。こうした配慮があるのは、嬉しいことです。
 先生は勢いがよく、元気のある先生でした。まだ2歳の子どもに「嫌なのはわかるが、頑張れ!」と嫌がる治療もちゃっちゃっとしてくれました。看護師さんも「これが終わればすっきりするから、頑張れ!」とまだ、話も分からない2歳の子を励ましてくれました。
 子どもは嫌がって泣いていましたが、良くなるためなら仕方ないと思いました。薬もちゃんと効き目があり、処方してもらった分がなくなるまでには、すっかり元気になりました。

来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2011年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おきなか皮フ科 (岐阜県美濃加茂市)

のん(本人ではない・3〜5歳・女性)

上の子が転んでかさぶたができたところに、菌が入ったのか水膨れ状のものがいくつもできていたので、診てもらったところ、とびひと診断されました。
移るという知識はあったもので、幼稚園に行っていいか聞いてみると包帯をしておけば大丈夫とのことでした。先生は、一見怖そうですが、質問にはきちんと答えてくれます。転んでかさぶたになるまでに、絆創膏を貼るべきかと質問すると、状態によるから、気になるならみせにきてねと、返事がありました。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おきなか皮フ科 (岐阜県美濃加茂市)

プルメリア104(本人ではない・1歳未満・男性)

こどもを連れて受診しました。番号札をもらって待ちます。今何番の方を診ているのかが常に分かるようかしてあるので待ち時間がわかりやすくて良いかもしれません。先生は男の先生で、テキパキしていてよかったです。看護師さんは他の病院に比べると事務的な印象でした。受付の方はすぐに気づいて対応してくれ、いい方でした。(日によるかもしれませんが…)
近くに保育園があるのか、数人保育園児がきていました。キッズスペースみたいな所があるのでこどもたちは楽しそうで、よかったです。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おきなか皮フ科 (岐阜県美濃加茂市)

foot1132000(本人・30歳代・男性)

アトピーになって30年以上になります。こちらの病院に通うようになってからは、約5年程です。
病院の中はきれいな感じですが、駐車場が少し狭いように感じます。病院の駐車場がいっぱいの時は隣接の薬局に停めなければいけないのですが、土曜日とかだと薬局もいっぱいで、しばらく停めれない時がありました。
先生は愛想のいい感じですが、看護師の方は事務的というか、少し冷たい印象を受けます。
子ども連れからお年寄りまで沢山の方が受診してるので、結構流行っているとは思います。

来院時期: 2008年03月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: アレロック顆粒0.5%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岩永耳鼻咽喉科 (岐阜県美濃加茂市)

MINMI(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

昨年めまいで別の病院にかかりましたが、なかなか治らず症状が悪化したため。

[医師の診断・治療法]

耳の検査、めまいの検査をじっくり時間をかけてやっていただきました。診察時間も長く、おしゃべりな
お医者さんが質問に丁寧に答えてくださり(余計なお世話なお話もあり)、自分の病気のことがよく分かりました。
昨年別の病院にかかったときは、医師の説明もほとんどなく、治し方も分からなかったので、病院を
かえて本当に良かったと思いました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

夕方で患者さんが少ないのか、待ち時間も気になりませんでした。受付の看護師さんがすごく優しく好印象でした。
小さい子どもを連れて行きましたが、検査中は看護師さんがキッズルームで面倒を見ていてくださり
とても助かりました。どの看護師さんも笑顔で声をかけてくださり安心でした。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岩永耳鼻咽喉科 (岐阜県美濃加茂市)

あーさん(本人ではない・5〜10歳・男性)

美濃加茂市の人気な耳鼻科です。

いついっても混んでいて、かなり待ち時間があります。
そのぶん人気ということなのかな、、、?!

受付の方の態度はあまり良くありません。
無愛想な感じ、、、

先生はフレンドリーなお方です。
デニムにアロハシャツ姿です。(笑)
子供がかかりましたが、気を紛らわすためなのか、じゃれ合っていました。そこにびっくりしました。(笑)
子供もあの先生おもしろいねと言っていました(笑)

そういうのが苦手な方はむいていないのかな、、、

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岩永耳鼻咽喉科 (岐阜県美濃加茂市)

プルメリア104(本人ではない・1歳未満・男性)

以前受診した耳鼻科で納得がいかなかったので、セカンドオピニオンで受診しました。口コミで先生はアロハシャツを着ているみたいなのがありましたが、ほんとにラフな格好でした笑
でも、話をしっかりと聞いてくれ、しっかりと返事をしてくれる印象。ひとりひとり丁寧に診ているので、待ち時間は長かったですが、満足です。
たくさん患者さんが順番待ちをしていましたが、みなさん昔から通院していますといった感じで、看護師さんとも仲良く話していて、アットホームでよかったです。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岩永耳鼻咽喉科 (岐阜県美濃加茂市)

Caloouser57609(本人・30歳代・女性)

待ち時間は、受付開始時間に病院に行って整理番号札をもらわないと、かなり待つことになります。
番号札をもらっておけば外出してOKなので、時間内に戻って受付に戻ったことを告げれば戻った順にしばらくすれば見てもらえます。

子供連れてよくいくので、キッズスペースで遊びながら待てるし、看護師さん達が親切です。
子と私の両方診察で二人で行ったときは、子が泣いて暴れて先生と話もできない状況だったので、看護師さんが子を連れて離れてくれたりと対応してもらえて助かりました。

先生は陽気で明るいかたです。人によっては症状を伝えても無視されるようですが…
私は今のところ自分の症状にあった診療と薬をいただけていてあっているので、このまま通う予定です。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岩永耳鼻咽喉科 (岐阜県美濃加茂市)

ころもち(本人・30歳代・女性)
2.5 耳鼻咽喉科 無呼吸症候群

先生はアロハシャツみたいなのを着て、元気の良い方です。
はっきりと自信のある先生です。
患者数が多く、待ち時間がながいです。
無呼吸症候群で入院検査も可能です。
機械をつけて入院する姿は…凄い物でしたが。
マウスピースは別の歯科で作りました。
…検査を嫌がる子供にも厳しい感じでした。
ひどい咳をしていて行ったのに、吸入の必要もないとしてくれず、僕の出す薬を飲めば治ると。
結局治らずどんどん悪化。
もう少ししっかりみてほしいです。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 10,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おきなか皮フ科 (岐阜県美濃加茂市)

チョコレート(本人・20歳代・女性)

皮膚科受診しました。
ニキビと首やひじ、膝の裏のかゆみ
足の裏の猛烈なかゆみの為受診しました。
まあまあ普通に終わりましたが
こっちはなるべく少ない回数で直したいのに
一気に薬をだしてくれませんでした。
足の裏の猛烈なかゆみの方が薬が欲しかったのですが
ニキビとひじの裏の薬のみ。
そしてニキビ治らないので
解決したのは1つだけでした。
まあその一つは治ったのでいいですが
肝心の足の裏のかゆみが治らず…
待ち時間はまあまあながかったですが
病院自体は綺麗だと思います。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 6,500円 ※飲み薬、塗り薬×2
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岩永耳鼻咽喉科 (岐阜県美濃加茂市)

ピーチ077(本人ではない・5〜10歳・女性)

夜中耳が痛いと泣いた6歳の娘を朝一で連れて行きました。

先生の入りが遅かったのか1番目の人が呼ばれたのが9時50分位。

病院嫌いな娘の診察時、怖くて泣く娘に、泣くな叫ぶなと怒り、泣くと耳に針を刺すぞと脅し、俺の話を黙って聞けと言う始末…あれじゃぁ怖くて余計に泣きます…ビックリでした。
いっても6歳の年長さんなので言えば伝わるし分かりますが、押さえつけられている状態でこんなこと言われても怖いだけしか入ってこないんじゃないかなと…

診察前に、泣かずに先生の言うこと聞くのよと、言い聞かせてはいましたが、やはり本人は不安と怖いとで泣いてしまい、診察しにくかったとは思いますが、もぉ少し違うように掛ける言葉があっただろうにと思ってしまいました。

鼻の中がめちゃくちゃ汚いと言われ、鼻が出だしたのはいつからだと聞かれ、2.3日前からですと答えると、そこまで放っておくから中耳炎になるんだと鼻で笑われながら言われました。

鼻水出てるだけでわざわざ混んでる病院行きませんって思いましたが、耳鼻科の先生からしてみれば、子供が鼻水だしたらすぐ病院だろーってな感じの言われようで少しビックリでした。

それはそれで、母親として勉強になったと考え、今度はちゃんと言葉を選んで話してくれる病院を探そうと思えました。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おきなか皮フ科 (岐阜県美濃加茂市)

モリフォリュウム233(本人・20歳代・女性)

28歳です。
唇が荒れていてヘルペスかと思い受診しました。
診断結果は乾燥からくる荒れだと言われましたが、
ひりつき、赤み、かゆみ等、ヘルペスに似た症状がある事を再度伝えました。決して先生の診断結果を否定するつもりは全くありません。荒れているのをすごく悩んでいたので再度症状を伝えたら、「貴方よりヘルペスの患者を何千人と診てきてる」と言われ、
仕事柄、口紅を塗る事を伝えたら
「20歳を過ぎればどこかしら悪くなるから」とカルテの歳を指されながら吐き捨てられました。
歳は関係あるのでしょうか?
とっても、とっても気分が悪いです。
こちらは少しでも治したい一心なのに20歳を過ぎた女性にわざわざ言う言葉でしょうか?

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-15件 / 15件中
ページトップ