Caloo(カルー) - 美濃加茂市の内科の口コミ 11件
病院をさがす

美濃加茂市の内科の口コミ(11件)

1-11件 / 11件中

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

土屋クリニック (岐阜県美濃加茂市)

しんさん(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

 妊娠中に風邪を引き、39度近くの高熱を出しました。先生が同じ町内の先生だったということで、父親から紹介してもらい来院しました。

[医師の診断・治療法]

 「単なる風邪だから抗生剤を処方したいが、妊娠中だから。」ということで、咳止めシロップをもらっただけでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

 少し、山というか、周りが畑に囲まれた所にある病院です。看護師さんはとても丁寧な対応をしてくれました。建物もまだ新しく、きれいです。院内も清潔に保たれている印象を受けました。患者さんはどちらかと言うと、高齢の方が多かったように思います。
 先生は木澤記念病院に勤めておられて、そちらを辞められてから開業されたと聞きました。私が来院したときは妊娠中だったので、木澤の先生と連絡を取り合って薬を処方するべきかどうかを判断してくれました。自分だけの判断でなく、人脈も活かした治療方針を取っておられたので、安心しました。
 はきはきとした先生で、とても好感が持てました。説明もしっかりして下さったので、安心できました。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2011年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いこまファミリークリニック (岐阜県美濃加茂市)

たんぽぽ(本人ではない・10歳代・女性)

[症状・来院理由]

花粉症で鼻が詰まってきたために受診しました。

[医師の診断・治療法]

眠くならない薬を処方してもらいました。効かないようなら次回はもう少し強い薬を出されるそうです

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間が長い場合、受診時間が近くなると電話をしてくれので受付を済まし自宅で待つことが出来ます。込んでいも先生は笑顔で丁寧に診察をし、質問してもわかるように説明してくれます。聴診器をあてる時はタオルで胸を隠してからしてくれて年頃の娘には親切な計らいです。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: アレグラ錠、オノンカプセル
料金: ※医療費は市の方が負担してくれます。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みのかも西クリニック (岐阜県美濃加茂市)

トリトン740(本人・30歳代・女性)
4.5 内科

内科、美容皮膚科、
外科が揃っており、
それぞれにドクターが在中します。
肌荒れと手の痺れ、のどもとの腫れなど複数の症状があり受診しましたが、
アレルギー検査や甲状腺の検査、内科と外科で診てもらえるのでとても助かりました。
薬を出して終わりではなく、今後の治療方針まで一緒に考えてくださっているので、心強いです。
院長先生は忙しそうな方であちこち行っているようなので時々代診の先生がみえています。
新しく、清潔な院内で、土曜日は特に混雑していました。時間や曜日によっては待ち時間もそこまで長くはないですが、近くの方なら一旦受付してから家へ帰っても大丈夫だそうです。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人正翠会黒岩内科小児科クリニック (岐阜県美濃加茂市)

蜜柑249(本人・30歳代・女性)

風邪で咳がなかなか止まらず、仕事帰りの診察終了時間ギリギリに来院しました。
受付の方に「まだ診察してもらえますか?」と聞いたら、「はい、大丈夫ですよ。」と言われ嬉しかったです。他の病院では、時間ギリギリに行くと嫌な顔をされたり断られることもあるので…。
診察券と保険証を出して椅子にかけて待っていると、すぐに診察室によんでもらえました。
診察自体はすぐに終わり、無事に薬を出してもらえることになりましたが、帰り際に先生が「まだ寒いから身体気をつけてくださいね。お大事に」と、声をかけてくださいました。
最後のあたたかい一言で、また来院したいなと思いました。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

林クリニック (岐阜県美濃加茂市)

Caloouser57609(本人・30歳代・女性)

普段は子供の予防接種で通院していますが、この日は私が腹痛のため診察してもらいました。二日前の夜に下痢に悩まされ、下痢は市販の整腸剤で落ち着いたものの、腹痛が治まらないので受診しました。

先生はおじいちゃん先生で、すごく丁寧に話を聞いてくれ、問診もしてくれました。普通腹痛の時の問診はベッドに横になって問診を受けて終わりだと思うのですが、それに加えてエコーで他の臓器に問題がないか見てくださいました。

これこれだけ丁寧に診てくださって、異常がないのがわかるとこちらもすごく安心しました。他の内科だとベッドで横になった問診だけで本当に分かってるのか半信半疑な部分が結構あったのですが、この病院では丁寧に診てくれて適当じゃないんだという安心感もありました。

あと腹痛なのに、血液検査までしてくれました。
1週間分の薬を処方してもらい、飲み続けてたらそれで痛みもすっかり治まりました。

普段の子供の予防接種はワクチンの使用期限も教えてくれて安心して打ってもらえてます。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いこまファミリークリニック (岐阜県美濃加茂市)

すずめる(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

急な発熱のため、仕事を早退して行きました。知人からの評判がよかったので職場から近いということもあり来院しました。

[医師の診断・治療法]

扁桃腺が腫れていると診断されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

2年ほど前まで何かあればこちらの病院へ行っていましたが、引っ越しのため最近は行っていません。通りかかることはありますがあいかわらず混んでいるようです。評判がよいため待ち時間は長いことを覚悟してください。そのかわり、受付の女性や看護師さんは明るく優しいですし、先生はとても丁寧に診察してくださいますし、原因や食事の取り方なども指導してくださいます。朝7時過ぎくらいに受付で名前を記入することができるので(先生が2階に住んでみえるようで入口だけ開いています)そこで何番目かを確認し、だいたい順番かな~という時間に再度行くという方法をとっていました。今もそうできるのかはわかりませんが・・・。

来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

わたなべ内科クリニック (岐阜県美濃加茂市)

ボタニカル(本人ではない・20歳代・男性)
4.0 内科 インフルエンザ

主人が夜に発熱したため、翌日午前中に予約を取りたくて予約専用番号へ電話をしたら、なんと音声通話!
音声ガイドに従ってダイアルボタンを押すことで予約成立。
便利でした。
ただ、予約が9時、10時、11時と1時間刻みでしかできないようで、10時半とか11時半はダメでした。
色々な都合で10時半希望だったので残念でした。
先生や看護師、受付の方の対応は可もなく不可もなく。
病院は比較的新しくて清潔感があり良かったです。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西田醫院 (岐阜県美濃加茂市)

pi(本人・30歳代・女性)
4.0 内科

家族でお世話になっています。いつも話をよく聞いて的確に処方してくださいます。
待ち時間はその日によって違いますが、あまり待たない事の方が多いです。インフルエンザの予防接種などは混み合うので早めがいいと思います。一ヶ月に一度土曜日に不在で他の先生が入ることがあります。私は、なるべく西田先生がいいのでその日には行かないことが多いです。別の先生のときはかなり待ち時間が取られることが多いので、電話してから行くことをおすすめします。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

太田メディカルクリニック (岐阜県美濃加茂市)

モトト(本人・40歳代・男性)
3.5 内科

基本的に待ち時間が長い印象です。

最近では発熱外来で、表のテントで検査していただき結果を車で待つのですが、60分待ちました。

骨折でも行きましたが1.5時間から2時間待ちはふつうだったと思います。
ただ診察は問題なく丁寧に適切に処置してくださり大きな障害は残っておりません。

これからも利用させていただくと思います。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人厚生会中部脳リハビリテーション病院 (岐阜県美濃加茂市)

Caloouser52037(本人・30歳代・女性)
3.5 内科

[症状・来院理由]
定期健診(3ヶ月毎)

[医師の診断・治療法]
レントゲン・採血などしてもらってます。
色んな項目をするので、院内を迷路のように移動します。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
いつ行っても病院周りの駐車場は空いていません。少し歩く場所に何か所かありますが、少しやっかいです。
あと予約していても必ず30分近く待たされます。この辺りでは一番大きい病院なので、毎回それを覚悟して行かなくてはなりません。
受付の方々はどの方も丁寧で親切にしてくださいます。
ブラジル人の患者さんも多い場所なので、通訳の方もいます。
先生、看護師さん、機材等の評判は私の周りでも良いと思います。
少しでも体に不調があれば掛かります。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

特定医療法人 録三会 太田病院 (岐阜県美濃加茂市)

のん(本人ではない・30歳代・男性)
3.0 内科 急性肝炎

旦那の救急で3時ごろと、翌朝通院しました。胃と背中が痛く寝ていられなかった為、電話をしてから病院に向かいました。スタッフに息をするのも辛いのにマスクあげてくださいと言われ、このご時世仕方がないですが、辛そうでした。専門医がおらず注射と頓服をもらい帰宅。翌朝、検査をしに病院へ。8時過ぎに予約に向かい9時過ぎに診察のため病院へ。採血、CT、点滴→入院コースでした。点滴が終わったのが14:30入院セット準備して届けて16時。1日仕事でした。採血からのスタッフは分かりやすく説明してくださり、相談もしやすかったです。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-11件 / 11件中
ページトップ