Caloo(カルー) - 美濃加茂市のかぜの口コミ 4件
病院をさがす

美濃加茂市のかぜの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

土屋クリニック (岐阜県美濃加茂市)

しんさん(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

 妊娠中に風邪を引き、39度近くの高熱を出しました。先生が同じ町内の先生だったということで、父親から紹介してもらい来院しました。

[医師の診断・治療法]

 「単なる風邪だから抗生剤を処方したいが、妊娠中だから。」ということで、咳止めシロップをもらっただけでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

 少し、山というか、周りが畑に囲まれた所にある病院です。看護師さんはとても丁寧な対応をしてくれました。建物もまだ新しく、きれいです。院内も清潔に保たれている印象を受けました。患者さんはどちらかと言うと、高齢の方が多かったように思います。
 先生は木澤記念病院に勤めておられて、そちらを辞められてから開業されたと聞きました。私が来院したときは妊娠中だったので、木澤の先生と連絡を取り合って薬を処方するべきかどうかを判断してくれました。自分だけの判断でなく、人脈も活かした治療方針を取っておられたので、安心しました。
 はきはきとした先生で、とても好感が持てました。説明もしっかりして下さったので、安心できました。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2011年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人正翠会黒岩内科小児科クリニック (岐阜県美濃加茂市)

しんさん(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

2日前から咳が出るようになり、昨晩39度の高熱が出ました。
翌朝も38度の熱があったため、来院しました。

[医師の診断・治療法]

下の子どもがRSウィルスで入院していたので、内診で感染していないか診てもらいました。特徴となる気管支の音が正常と言うことで、次にインフルエンザの感染について調べてもらいました。
結果、季節性の風邪という診断を受け、薬で様子を見ることになりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

 かかりつけの小児科が、年末年始の長期的な休みだったので、近くにある市外の黒岩内科に行きました。古くからある病院ですが、数年前に改装されて、とてもきれいで清潔感があります。
 看護師さん、受付の方、先生と全てのスタッフがにこやかで優しく好感が持てました。話もしっかり聞いてもらえました。子どもにも優しく対応して下さり、ありがたかったです。終始、笑顔で診て下さる先生には驚きました。
 妹の症状や、インフルエンザの流行のことも考慮して、現状について分かりやすく説明してもらえました。
 患者さんは、けっこう年配の方が多かったように思います。待ち時間は、早く行けば問題なく診てもらえるようです。待ち合い室に子供の興味を引くものがあると嬉しいです。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2012年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岩永耳鼻咽喉科 (岐阜県美濃加茂市)

しんさん(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

子どもが風邪を引き、鼻水、咳が出た状態が続いていた上、38度近い発熱があったため、風邪治療に評判のいい岩永耳鼻咽喉科に来院しました。

[医師の診断・治療法]

 高熱だったため、インフルエンザの検査をしました。単純な風邪でしたが、鼻水、咳に対する薬を噴霧式のもので投薬してもらいました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

 出来た当時からとても流行っている、評判の病院です。駐車場には車を止めるところがない位です。院内はとてもきれいで清潔感があります。キッズスペースもあり、子どもが安心して過ごせます。
 耳鼻科ですが、風邪の治療に関してとても有名で、「風邪をひいたらここ」と決めている方も多いようです。実際に訪れたときには風邪の患者さんが、かなり多かったように思います。
 高熱でインフルエンザが疑われたので、別室でほかの患者さんと分けて待ちました。こうした配慮があるのは、嬉しいことです。
 先生は勢いがよく、元気のある先生でした。まだ2歳の子どもに「嫌なのはわかるが、頑張れ!」と嫌がる治療もちゃっちゃっとしてくれました。看護師さんも「これが終わればすっきりするから、頑張れ!」とまだ、話も分からない2歳の子を励ましてくれました。
 子どもは嫌がって泣いていましたが、良くなるためなら仕方ないと思いました。薬もちゃんと効き目があり、処方してもらった分がなくなるまでには、すっかり元気になりました。

来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2011年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

安藤小児科 (岐阜県美濃加茂市)

しんさん(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

子どもが38度以上の高熱を出し、咳、鼻水も出ていたので来院しました。知人からスタッフが良いという評判を聞いてうかがいました。

[医師の診断・治療法]

 風邪なので、咳止め、鼻止め、解熱剤などを処方されました。
 熱が下がれば、外出などの日常生活をすればよいといわれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

 診断そのものは、「風邪」でした。他の小児科でも診断を受けたことのある単なる風邪なので、薬も特別変わったものはありませんでした。
 とにかく待ち時間が長く、びっくりしました。待合室には子どもが結構遊べるスペースが作ってありました。それでも飽きてしまうくらい待つので、時間を工夫して来院するのが良いと思います。
 先生は淡々とした感じで、余分なことは一切話されないので、ちょっといろいろ聞きたいときには、勇気が要ります。看護師さんも忙しそうなので、気軽に話しかけることができません。話しかければもちろん、応えてくださるとは思います。
 帰るときには、一つおもちゃなどをくれます。子どもが病院に来ることを嫌にしない工夫がされています。いろんな種類のものが用意されており、子どもは嬉しいのではないかと思います。直接は話し辛いところはありますが、こうしたところにスタッフの方の細やかな心遣いが見られます。

来院時期: 2010年09月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ