Caloo(カルー) - 日野市多摩平の内科の口コミ 7件
病院をさがす

日野市多摩平の内科の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団明康会 石塚医院 (東京都日野市)

金曜日の夜、気力が低下して具合が悪くなり、歩くのもしんどい状態でした。たまたま駅前にあった病院に駆け込みました。17:40頃だったと思います。

幸いに患者さんがいなかったせいもあり、すぐに診てくださり、点滴を1時間ほど受けました。診療時間は18:00まででしたが、看護師さんが最後まで付き添ってくださり、安心でした。

結果的には、気温の急激な低下と仕事のストレスがかさなり、極度の疲労状態だったみたいです。点滴後は元気になり、その夜ぐっすりと自宅で寝ると、翌日は元気になりました。

いざという時に頼りになると感じました。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: ペロール注
料金: 6,000円
診療内容: 全身症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小松医院 (東京都日野市)

fukumura(本人・60歳代・男性)

何か困った症状があったら気軽に相談できます。診断が明確で正確なので、自分が迷っている時には、市販の薬で済ますよりはるかに信頼できます。自分ではわからないちょっと重い病気の時に何度も助けてもらいました。

他のクリニックにはない良い点としては、簡易ベッドがあるので苦しい時に少し休める点、車イスもあるのでお年寄りには嬉しいです。また、予約がなくても先生がてきぱきと診療してくださるので、待ち時間が短い点もありがたいです。

子供にとっては、動物の置物が沢山あって、辛い症状の時にはなごみます。病院に特有の病院臭がほとんどない待合室なので、待っていてホッと安心します。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ビソプロロールフマル酸塩錠2.5mg「サワイ」、スピノラクトン25mg、エナラプリルマレインVTRS2.5mg
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

多摩平小児科医院 (東京都日野市)

ヒロコ(本人・60歳代・女性)

実家に近いので内科で時々お世話になっています。

先生は気さくな朗らかな女医さんです。症状の原因が患者側の不摂生だった時などは、そこを改めるようズバッと指摘してくれます。

昭和的で昔からある街の診療所みたいな感じの建物で好感がもてます。
病に対しての診断と見極めは鋭いと思います。

いつも親身になって向き合ってくださるので、とても信頼しています。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

関根クリニック (東京都日野市)

rioma(本人・30歳代・女性)
4.0 内科

日曜日にも診療されているので、急病の時などやどうしても平日中に病院に行けなかった時にお世話になっています。
駐車場は建物の裏手にあり、停めやすいです。
院内は綺麗で落ち着いた雰囲気で、受付スタッフさんの対応も良いです。
予約制ですので待ち時間もそこまで長くないです。
先生は穏やかで印象で話しやすい方です。
内科だけでなく、皮膚科も診療科目にされているので、いつもかかりつけでもらっている皮膚科の薬も出していただけて助かっています。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団佐々木クリニック 佐々木クリニック多摩平 (東京都日野市)

つぐりん(本人・40歳代・女性)
4.0 内科

風邪の症状がひどくなり、肺辺りがとても苦しくなり、当院を受診しました。
子供の付き添いで何度かきたことがありましたが、自分がかかったのは今回が初めてです。
先生はとても優しく、良く話を聞いてくださる方でした。ただ、身体がとても辛かったので、レントゲンを撮ったり待ったり、また別の部屋に移動したりとかなりきつかったです。
赤ちゃんからお年寄りの方まで受診できるので、いつ来ても患者さんが多く、待つ時間が長いこともしばしばありますが、駐車場も完備されてますし、処方箋もすぐそばなので良い方だと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

日野市立病院 (東京都日野市)

ぃゆき(本人ではない・60歳代・女性)

[症状・来院理由]

自分ではなく母のことなのですが、1ヶ月以上続く腹痛に他院では「年齢からくる不定愁訴」と診断され向精神薬を処方されました。それでも痛みが収まらず、それならペインクリニックに行けば良いと言われ、頼みの綱で日野市立病院にかかりました。

[医師の診断・治療法]

夜間の救急でかかったので待ち時間は少しありましたが、レントゲンをとってすぐに胃潰瘍だと診断され、血液検査でも貧血がかなり進んでいるとのことで即入院になりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

他院で不定愁訴とかペインクリニックで神経ブロックとか言われ、半ば原因不明の腹痛にどうしたらいいのかわからなくなっていた時だったので、胃潰瘍とはっきりした病名で診断されたことにとても安堵しました。今でも通院していますが、再発することはなく母は穏やかに生活を送っています。
あの時、同じ病院での診察を受け続けていたら母はどうなっていたのかと思うととても怖い気持ちになり、また、的確に診断を下してくださった先生にとても感謝しています。

来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

日野市立病院 (東京都日野市)

栗095(本人・40歳代・男性)

内科は混みすぎていて、ろくな診察が受けられない
整形外科では医師の触診で頚椎の症状が悪化
眼科では医師が目の前でため息をつく
内視鏡検査では他の病院でやれと言いながら処置する

医師の態度があまりにも酷く、診断が信じられない病院です。自分が診断したのだから黙って診察されていろというスタンスです。
混んでしまうのは仕方がないですし愛想も期待していません。治してくれるならばそれで良いです。

患者の疑問に答える気もないですし
患者を見下す印象の病院なので2度と行きません。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 20,000円
診療内容: 首・のどの症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ