Caloo(カルー) - 日野市多摩平の胃潰瘍の口コミ 1件
病院をさがす

日野市多摩平の胃潰瘍の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

日野市立病院 (東京都日野市)

ぃゆき(本人ではない・60歳代・女性)

[症状・来院理由]

自分ではなく母のことなのですが、1ヶ月以上続く腹痛に他院では「年齢からくる不定愁訴」と診断され向精神薬を処方されました。それでも痛みが収まらず、それならペインクリニックに行けば良いと言われ、頼みの綱で日野市立病院にかかりました。

[医師の診断・治療法]

夜間の救急でかかったので待ち時間は少しありましたが、レントゲンをとってすぐに胃潰瘍だと診断され、血液検査でも貧血がかなり進んでいるとのことで即入院になりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

他院で不定愁訴とかペインクリニックで神経ブロックとか言われ、半ば原因不明の腹痛にどうしたらいいのかわからなくなっていた時だったので、胃潰瘍とはっきりした病名で診断されたことにとても安堵しました。今でも通院していますが、再発することはなく母は穏やかに生活を送っています。
あの時、同じ病院での診察を受け続けていたら母はどうなっていたのかと思うととても怖い気持ちになり、また、的確に診断を下してくださった先生にとても感謝しています。

来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ