Caloo(カルー) - 松戸市松戸新田の口コミ 40件
病院をさがす

松戸市松戸新田の口コミ(40件)

1-20件 / 40件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団稔台斎藤クリニック (千葉県松戸市)

あきひこ(本人・50歳代・女性)
5.0 内科

とても優しく話しやすい男の先生です。
最初にお世話になったのは風邪だったか尿道炎だったか、、、小さな町医者、というのでしょうか。
最近はコロナで診療体制が変わっているのかわかりませんが、いつも混雑していて小さな待合室は常にいっぱいでした。
受付に2人看護師さんが3人くらいの体制で、先生の診察前に看護師さんが問診や血圧や体重などして下さいます。
個人的にですが、看護師さん達とても親しみやすい感じでお母さんの様な家庭的な接し方で、いつも病気で診療を受けに行っても安心したのを覚えています。
少し様子を見て適切に大きな病院へ紹介状を書いて下さいますし、逆に大きな病院から状態が落ち着いてこちらに来ても、キチンと対応して下さいました。
清潔感のある病院で最寄駅から7~8分くらいで駐車場も広いです。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団千葉白報会総合クリニックドクターランド松戸 (千葉県松戸市)

あきひこ(本人・50歳代・女性)

自分は眼科にお世話になりました。
休日診療や夕方まで診療しているせいか結構な混みようでしたが、診察に入る前に看護師さんたちにより前準備や検査を済ませて待っていますので、先生の診療は比較的スムーズに進みます。

季節を問わないアレルギーで花粉症もあり、結膜炎になったり痒みがあったり目薬と眼軟膏をいただいてます。
日によって先生も違うようですが、自分は同じ曜日に先生に診ていただいています。

ただ、診療が順調でも診療科が多い割には小さい病院の受付だからか会計が結構待たされます。
駅近ではないので駐車場が広く、付添や運転手のご家族の方はスーパーや書店や百均で時間を潰したりでき、そういう意味では便のいい病院だと思います。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: リンデロン点眼液0.01%、パタノール点眼液0.1%、ネオメドロールEE軟膏
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団千葉白報会総合クリニックドクターランド松戸 (千葉県松戸市)

ひでまる(本人・30歳代・男性)

当方長年の椎間板ヘルニアの悪化にて、
このドクターランド松戸に行く前にもう一つ病院に
行って参りましたが、湿布と牽引10分で全く改善
しなかった為、同日に駆け込みにて来院。

受付→診察→レントゲン→診察→リハビリの流れ。

まず受付にて問診票記載。特に他と相違なし。
診察にて、良い先生だった為かしっかりと症状を確認
して頂き、触診後レントゲンへ。
レントゲンが終わり再度診察への流れだが、先生の
説明が丁寧で、ベットに横になりあれこれと再度
触診後、レントゲンを見ながら説明。わかりやすい。
同日に他の病院での話をしたところ苦笑いし、リハビリへ。
リハビリでは、同日の病院とは比べ物にならないほどの高待遇。
具体的には、リハビリではリハビリで別に問診と触診して頂き、今後のリハビリ予定を組んでくれました。

周りを見渡しましたが、どの施術士さんも患者さんに
説明をしっかりしながら施術していました。

いきなりは良くならないのは承知していましたが、不思議なことに、直立で歩くことしか出来ず、靴下もまともに履けなかった状態から、少なくとも立ったまま靴下を履けるほどになりました。

次回の予約を取り、今後も継続して通う予定です。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

武田歯科医院 (千葉県松戸市)

yuui(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

実家の近くにあるので、小さい頃から通っています。
家族全員通院しているので、通院期間があいても覚えていてくれるのも嬉しいです。
先生はとても明るく、話上手で治療の説明もわかりやすいです。
施術も丁寧で治療はあまり痛くありません。
歯科衛生士さんの歯のお掃除もとても上手です。
受付の方も皆さん感じがいいです。
歯医者嫌いの妹もこの歯医者さんだけは大丈夫なようで30歳を過ぎていますが今もこの歯医者さんに通い続けています。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いそざき歯科 (千葉県松戸市)

シリアカス022(本人・40歳代・女性)
5.0 歯科

オープン当初から家族でお世話になっています。
とにかく怖がりで歯医者が苦手な私でも、こちらの歯医者さんだけには通えます。いつもしっかり綺麗に治療してくださるので、一度急な痛みで都内にある別の歯医者に駆け込んだ時に、どこの歯科に通っているのか尋ねられたほどです。
ちなみに先生は子供の扱いが上手で優しいので、子供も嫌がらずに行っています。
受付の方も優しくいつも対応が良く、とても感じが良い歯科です。これからも家族でお世話になりたいと思います。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)、根管治療、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まるやまこどもクリニック (千葉県松戸市)

フリティラリア204(本人ではない・5〜10歳・女性)

自宅近くの小児科に疑問を持ち始め、当院に受診。
看護師さんは親身でいつも笑顔、子供にも優しく対応してくださり、先生も同様、いつも元気に優しく、子供の機嫌や様子をしっかり見ながら診察してくれます。子供の興味をひくオモチャが診察室にも置いてあり、子供も楽しく診察を終えられます。
親への配慮も素晴らしく、どんなに忙しくてもしっかりとお話を聞いてくださり、親が不安に思う部分をしっかり把握していて、フォローしてくれます。
小児科専門の先生で診断もいつも的確。待ち時間もネット予約でさほど待つことはありません。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まるやま歯科医院 (千葉県松戸市)

ゆき(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

院内はとても綺麗で快適です。
麻酔をしなくても痛みが伝わりにくい機器を使用しています。なので、軽度の虫歯なら麻酔はしません。大人はもちろん、子供にとってとてもありがたい治療法です。先生は丁寧で親切です。ただ、いつも予約がいっぱいなので、新規の予約が取りにくいです。
また、幼稚園児の娘を初めて虫歯治療につれて行った際、すごく時間をかけ少しずつ慣らしていく様にしてくれました。たくさん雑談をして、ひとりで治療台に上がれるようにするところからスタートし、器具にひと通り触らせ、怖くないと説明してくれました。
なおキッズスペースがあり、長女の治療中に次女をひとりで待たせていると、アンパンマンのDVDをつけてくれます。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

武田歯科医院 (千葉県松戸市)

らいなす(本人・50歳代・女性)
4.5 歯科

独立した息子も、主人もお世話になりました。
息子が幼い頃から通っていました。
医師はお一人ですが、かえってじっくりと経過も含め対応いただき、何よりとても丁寧です。
清潔感のあるこじんまりした医院がとても好感がもてます。

診察方針も事前にわかりやすく説明していただけます。
良心的で、決して始めから高額な方法を勧めるような雰囲気はありません。
最善の選択をしていただき、信頼が置けます。
コロナで2年ぶりの健診に行き、
その後、悪い箇所だけきちんとしましょうと。
今、安心して通っています。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※麻酔治療
診療内容: 歯周病治療 診療・治療法: 歯周病治療(中度)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団千葉白報会総合クリニックドクターランド松戸 (千葉県松戸市)

Mpgmdjt(本人ではない)

評判は様々のようですが、基本的には私は悪くないと思います。
子供が足裏を痛がることが多く、歩行すらも困難になることがあり、その度に他の整形外科に通ってきましたが、ほとんどが湿布を処方されるだけで一向に良くならず、この症状で3件の整形外科に通いました。
あるクリニックでは、今の子は甘やかせ過ぎで歩かなすぎることが原因だからもっと歩かせろとも言われたことも。
うちは車ないし学校遠いし、同じ年代の子と比べても環境的にも相当歩いている方だと思うのですが…。
かなり痛む様子で、一か八かこちらのクリニックに連れていきましたら、初めて原因と症状と病名を言われました。
先天的なものだったようで、やっと目の前が開けた気がして嬉しくて「何軒か病院行ったけど、原因と病名言われたの初めてです」と言ったら「きちんとレントゲン見たら分かると思うんだけど、分かりにくかったのかな?」って言われました。
足裏は皮膚が厚いのでそもそも湿布は効きにくいことや、痛みが出ない対策も教えて頂いて、湿布も貼らずに解決。
今はこれまでが嘘みたいに痛みも出ず毎日快適なようです。
先生には本当に感謝しています。
通った整形外科の中で唯一まともに診察してくれました。

インフルエンザの際には耳鼻咽喉科にお世話になりましたが、待ち時間も少なく、人当たりの良い先生で、検査は移動して別室で行われましたがスムーズに終わりました。

子供が初めてのコンタクトレンズを作るために眼科も利用しましたが、「お母さんは外でお待ち下さい」と追い出され、遠くから見てましたが、付け方や外し方とかをきちんと教えてくれず、軽く説明して後は放置…。
コンタクトって、乾いてくると逆につけにくくなったりするのに。
持ってるコンタクト絶対もう乾いてきてるよなと遠くから見てました。濡らせばつけやすくなるのに、それも教えてやらないし。
私が昔初めてコンタクトレンズ作ったところは、きちんと教えてくれて、付け方のコツだとかも途中途中で教えてくれてリラックスもさせてくれたものだけど、こちらは対応そのものが面倒そうな感じで、感じが良いとは思いませんでした。
コンタクトの付け方の対応は医師ではなく看護師?男性でしたが。


総合して、科によるのかなと思います。

薬局はモール内のドラッグストア店内にあるので、薬はそちらで貰います。
待ち時間がそこそこありますが、番号札が発行されるので、待ってる間にサミットやドラッグストアや100円ショップ等で買い物したりできるし、薬局には雑誌や血圧計等も置かれてたはず。
また、セルフですがお茶等のサーバーもあるので、割と良いと思います。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まるやまこどもクリニック (千葉県松戸市)

sarara223(本人ではない・1歳未満・女性)
4.5 Hib(ヒブ)ワクチン(単独)

子供の初めての予防接種をお願いしました。
こちらでは同時に2本までの接種のため、
数が多い予防接種のスケジュールも大変かと思いましたが、
看護師さんが丁寧にスケジュールを組んでくださり、その通りに計画的に予防接種ができたので、かなりスムーズでした!
片腕に1本ずつ、どちらに何の注射をしたのかも記載してくださるので、こちらとしても安心感がありました。
ロタは5価の3回接種になりますが、こちらも問題なくできました。

先生もとても優しく感じの良い先生です。

駐車場もあり、家から少し離れていて車で来院しなければいけないので、助かります。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まるやま歯科医院 (千葉県松戸市)

スコール843(本人・40歳代・女性)
4.5 歯科

虫歯治療で利用させて頂いてますが、とても丁寧に説明して下さり、施術も丁寧です。

治療方法も、このやり方、あのやり方がある。と、説明してくださり、あなたの虫歯はこのやり方が良いと思うよと患者の視点にたってアドバイスしてくれます。

歯医者と言うと、痛いイメージですが痛くなく安心して通うことが出来ます。
(以前、同じ場所に出来た虫歯で違う歯医者に通った際は痛かったですし、しばらく噛み合わせも悪く大変でした)

受付の方も大変親切で、予約もスムーズにしてくださります。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

武田歯科医院 (千葉県松戸市)

雪原324(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

検診と虫歯で、こちらの歯科医院にかかりました。

50代の男性歯科医が一人で診ています。歯科衛生士は2人います。

歯科医師は、
「○○の状況がないので、○○の可能性があると思います。一応念のために、○○の処置をしました。」というように、筋道を立てて説明してくれるので、非常に分かりやすい。
また、話し方や態度も紳士的で物腰が柔らかく、上から目線を全く感じません。

歯科衛生士は、
スケーリングと超音波で歯石除去した際、一本ずつ丁寧に処置し、取れた黒い歯石を見せてくれました。
病院によっては歯石除去に数回通わなくてはなりませんが、ここでは1回で済みます。

会計も良心的に感じます。
基本予約が必要で、予約してあれば、待ち時間15分ほどで呼ばれます。
松戸新田駅から徒歩3分ほどなので便はいいです。

また夫が外国人(日本語がほとんどできない)でこちらに通院した際、夫の母国語で挨拶をしてくれるなどユーモアあふれ、「心に余裕のある職場なんだろうな」と感じました。

松戸市内にお住いの方で、歯科医院に悩んでいる方にはオススメします。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団千葉白報会総合クリニックドクターランド松戸 (千葉県松戸市)

matsudohiro(本人・30歳代・女性)

■症状・来院理由
嘔吐と下痢のため、土曜日の夕方に来院しました。

■医師の診断・治療法
水を飲んでも吐いてしまったことを伝えると、詳しい説明の前にまず点滴を打たせてもらえました。1時間後、点滴が終わったころにベッドまで先生が来てくれて、状態についての説明や今後の対処について説明を受けました。
歩くのもやっとな状態だったので、点滴を打って体が楽になってから、横になったまま説明を聞けてとてもたすかりました。
結果はノロウイルスやロタウイルスなどであっても、水分を摂って体から出すしか対処方法はありませんでしたが、点滴と処方された薬で一晩で回復できました。

■感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応
点滴中にトイレに行きたくなったときのために、金属ではない針で処方してもらいました。看護師さんたちは笑顔でテキパキと対応してくれました。
点滴中に会計計算をしてくれていたので、すぐに会計ができました。
土曜日の夕方だったので待ち時間もなく、全体的にスムーズに対応していただき非常に助かりました。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ビオスリー配合錠、ブスコパン錠10mg、プリンペラン錠5
料金: 2,160円 ※診察/1560円、薬局/630円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団千葉白報会総合クリニックドクターランド松戸 (千葉県松戸市)

タルト(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.5 皮膚科 爪が剥がれた けが

[症状・来院理由]

日曜日の午前中、気が付いたら子供の足の爪が剥がれていました。
(痛いと思うのですが泣きもせず…)
患部からは血も出ていましたし、爪もほんの一部くっ付いていてプラプラとしており、お風呂に入ってよいのか?抗生剤などがいるのでは?
…と色々心配だったので、日曜日にも診療しているこの病院へ行きました。

[医師の診断・治療法]

爪をピンセットで持ち上げ状態を確認したところ、爪が生えてくる部分は無事なので、また少しずつ生えてくるとのこと。
剥がれた爪はいずれ取れるので、先生に取ってもらいました。

一日一回は患部をキレイに流水で洗い、清潔にすること。
あとは軟膏を塗布してガーゼで保護しておく。
なるべく保湿しておいた方が爪がキレイに生えてくるので、日中も夜間もガーゼで保護しておくこと。
最低でも2週間くらいは様子を見ること。
うちの子はカットバンを使用すると肌がかぶれると相談したところ、優肌判やカブレステープにすれば良いと教えてもらえました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

事務員さんの対応グットです。
診察が終わってからの会計は早かったです。
先生の診察も丁寧で、とても良かったです。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: バラマイシン軟膏
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みのり台駅前歯科 (千葉県松戸市)

春日部人(本人・30歳代・男性)
4.5 歯科

[症状・来院理由]

左奥の親知らず横の歯が虫歯になり、ひどく痛むようになったが仕事が忙しく市販の痛み止めでごまかしていたがとうとう夜も眠れなくなり、親の勧めで実家最寄り駅の駅ビル内の歯医者にかかった。

[医師の診断・治療法]

とにかく歯が全体的に響くような痛みがあり、詳しい痛みの発生源がつかめなかったが、レントゲンを複数撮影し、3次元的に確認したところ、左上奥歯と隣接していた親知らずが原因であることがわかった。最初母の治療で済ます方向だったが、親知らずの方の虫歯もひどく、治療したところでまた再発するおそれが大きいとのことで親知らずを抜歯、奥歯を治療することになった。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

抜歯時は麻酔が効きにくく都合3回打たれていたい思いをしたが、抜歯自体はすんなりおわり、麻酔が切れたあとも特に痛みもなく出血もわずかで生活に全く支障が出なかった。経過も良好で1ヶ月後には治療が終わるほどのスピード完治だった。ただ問題は遅い時間の予約が取りにくくとってもその時間にはなかなか始まらなかったこと。先生の腕前に関してはとても上手で素晴らしいと思った。

来院時期: 2009年05月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円 ※抜歯時
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団千葉白報会総合クリニックドクターランド松戸 (千葉県松戸市)

aki09(本人・60歳代・男性)
4.0 皮膚科

最近、瞼の裏や顔の表面に小さな「いぼ」が多くなって、皮膚科を受診しました。 
数日前から予約をしていたので、病院の受け付で保険証と診察券を出して、問診表に記入してから椅子で待っていました、この日は、受診する人が多く、最短でも30分は待つだろうと思っていたら、約10分位で呼ばれて、診察室に入ると、すぐに診察が始まり、見たことがない「液体」を塗りつけると、「これで様子を見て下さい」と言われて、5分ほどで、診察が終わり帰宅すると、顔の表面が暖かくなって、その日はすぐに寝てしまいました。 翌朝,顔を鏡でみると、いくつかの「いぼ」が取れていました・・それから、少しずつですが、いぼが取れて行って、受診して良かったと思いました!!

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,060円
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団千葉白報会総合クリニックドクターランド松戸 (千葉県松戸市)

yuui(本人ではない・80歳代・女性)

非常勤の先生が多いですが、みなさん優しいです。
ちょっとした質問にも答えてくれますし、こちらの生活のことも含めて考えながら治療してくれます。
祖母が90歳ということもあり、普段の生活や歩行のことが心配なので先生に相談すると本人も安心するようで病院に行った日はとても機嫌がいいです。
薬局もショッピングモール内にありますのでとても便利です。
理学療法士さんのリハビリも優しく指導してくれるので緊張しないですみます。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団千葉白報会総合クリニックドクターランド松戸 (千葉県松戸市)

れいか(本人・30歳代・女性)
4.0 皮膚科

左肘を(恐らく)ダニに噛まれ、
痒みが治まった後に痛みが出て
肘の曲げ伸ばしだけでも激痛が…
GW期間中だった為、祝日でも開いていた
こちらの病院に受診。

行く前に電話をしたら、
そんなに混んでないです。との事。
病院に着いたのは11時くらいだったかと思います。

今回は皮膚科に行きましたが、
同じ院内に内科や耳鼻科等があり
広くて綺麗な病院でした。

問診票を記入し、
待ち時間は30〜40分程。

呼ばれて中に入り、経緯を説明。
傷口を見せると、
「傷口から菌が入り化膿している。」
との事でした。
1〜2分⁈だったかなというぐらい
短い診察でした。
(その程度の症状だったのでしょう)

塗り薬と飲み薬(7日分)を貰い、
2〜3日で痛みはほぼ無くなりましたが、
傷口はなかなか塞がらずに10日間ほど
塗り薬と絆創膏をしていました。

お医者さんや看護師さん、
受付の方は、特に悪い印象はありませんでした。

祝日に開いていて、傷も治ったので
本当に助かりました。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ファロム錠200mg、ゲンタマイシン硫酸塩軟膏0.1%「タイヨー」
料金: 2,510円 ※初診です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団千葉白報会総合クリニックドクターランド松戸 (千葉県松戸市)

ひまわり(本人・20歳代・女性)

日曜日、体が怠く高熱だった為こちらの病院を受診しました。

この日の受付時間は18時までで、ギリギリの時間に伺いましたが、受付の方の対応が丁寧で、とても安心できました。

診察は、問診票を元にいくつか質問をされ、喉を診て、検査という流れでした。
「周りにインフルエンザの人がいないか?」「学生なのか?」などとインフルエンザの感染経路が何か知るための質問もされました。

処方された薬はインフルエンザの薬と、解熱鎮痛薬の二種類でした。
服用して、だいぶ楽になり、日曜日に受診できて良かったなと感じています。しかし、痰の絡んだ咳が酷く、そういった薬も処方して頂けたなら、より有難かったかなと思います。
咳や痰の症状が、インフルエンザによる症状と同じ為、処方するまでに至らなかったのかもしれませんが、
問診票の咳、痰の欄にチェックを入れてあったので少し残念です。

診察の際に、痰が絡んで声があまり出ず、高熱であまり自分からお話しが出来なかったのも原因かもしれません。


さて、今回インフルエンザと診断されたので
他の患者さんとは別のお部屋に案内されました。
病院内での感染が広まらないよう、配慮がなされているのだな、と感じました。

別の機会に、受診する際も、そういった配慮がなされていると分かっていれば
安心して受診できるな、と感じました。

ただ、内科、眼科、整形外科など多くの科がありますが、それらの患者さんの診察までの待ちスペースが同じ場所なので
感染の可能性の高い“内科を受診する予定の患者さん”だけは、待ちスペースを分けた方が、より安心なのかなと感じました。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ラニナミビルオクタン酸エステル吸入剤、アセトアミノフェン錠
料金: 2,090円 ※薬は1800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団千葉白報会総合クリニックドクターランド松戸 (千葉県松戸市)

tama(本人・30歳代・女性)

以前皮膚科でお世話になりました。
近所でもとても親切丁寧で有名な女の先生です。
先生自身もとても肌がキレイで見とれてしまいます!
診察では、ズバズバものを言ってくださるのでこちらとしてもスッキリします。
こちらの皮膚科ではレーザー治療も受けられる様で、近所の方は大きなシミが目立っていましたが全く目につかないレベルまで消えていました。
実際先生もお肌がキレイなので説得力があります!
ただ、待ち時間がかなり長いのでネット予約など出来れば嬉しいです。内科なども一緒の待合室なので子供を連れて行く時に気になってしまいます。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 40件中
ページトップ